高級炊飯器実食レポート第二弾 鉄を仕込んだ内釜でかまどの炎を再現する炎舞炊き 豪炎かまど釜 NW-LB10(象印) ノジマオンライン

高級炊飯器実食レポート第二弾 鉄を仕込んだ内釜でかまどの炎を再現する炎舞炊き 豪炎かまど釜 NW-LB10(象印) time 2021.10.30

日本の気候に適し備蓄しやすく、日本人の主食となったお米。日本の食卓には欠かせませんね。白米はご飯一膳分で約240kcalでありながら腹持ちがよく、さらにおかずと合わせればよりおいしくいただけます。そしてお米を炊くための家電の炊飯器は、一人暮らしをはじめ、一家に一台は必要な家電です。
とはいえ炊飯器と一言でいっても、炊くだけのシンプルな機能で低価格のものから、鉄釜を使い多機能でお米を炊く以外の調理を楽しむことができるハイエンドモデルも。

前回は ご泡火炊き(JPL-G100 KL)TIGER を使用。土鍋の炊き上がりご飯を実食しましたが、今回は土鍋ではなく鉄。また鍋だけではなく鍋を熱するかまども特徴です。鉄器おこげ機能を使って、どんなご飯が炊けるのか!?レポートします。

※比較対象には、筆者のこれまで使っていた炊飯器との仕上がりで味を比べています。

日本の気候に適し備蓄しやすく、日本人の主食となったお米。日本の食卓には欠かせませんね。白米はご飯一膳分で約240kcalでありながら腹持ちがよく、さらにおかずと合わせればよりおいしくいただけます。そしてお米を炊くための家電の炊飯器は、一人暮らしをはじめ、一家に一台は必要な家電です。
とはいえ炊飯器と一言でいっても、炊くだけのシンプルな機能で低価格のものから、鉄釜を使い多機能でお米を炊く以外の調理を楽しむことができるハイエンドモデルも。

前回は ご泡火炊き(JPL-G100 KL)TIGER を使用。土鍋の炊き上がりご飯を実食しましたが、今回は土鍋ではなく鉄。また鍋だけではなく鍋を熱するかまども特徴です。鉄器おこげ機能を使って、どんなご飯が炊けるのか!?レポートします。

※比較対象には、筆者のこれまで使っていた炊飯器との仕上がりで味を比べています。

もくじ

釜の炎のゆらぎに注目した炎舞炊き

昔ながらのお米の炊き方は、釜に薪をくべて鉄の羽釜のお米をぐつぐつと炊いていました。薪が燃える火力は均一ではなくゆらゆらと力強く釜を熱していたようすを、NW-LB10ではなんとIHで再現。炎に見立てた熱が部分的な集中加熱を釜底に繰り返すことで釜の中に温度差を作り、激しく複雑な対流からお米が勢いよく舞い、ひと粒ひと粒をふっくらと炊き上げる、のだそうです。炎舞炊きIHヒーターは6つのパートに分かれた伝熱構造で4倍以上(※1)の加熱が可能になりました。これによって、お米の甘みを引き出すんだそうです。

釜の中で対流がおき、よく混ざります。そうすることで炊きムラを抑えることになり、お米は弾力を保ちつつふっくら、甘みも引き出すことになります。

内釜は羽釜をイメージした4層構造。IHの炎を再現した熱を受け止めるのが鉄。発熱効率と蓄熱で炎舞炊きを活かし素材。次にステンレス。蓄熱、耐久性に優れ、アルミへ。熱伝導率が高く釜内に熱を伝えて、お米と直接触れる素材はプラチナコート(遠赤外線とプラチナナノ粒子)でごはんの甘み成分のひとつ還元糖とアミノ酸を引き出すという構造です。

本体はNW-LB10(5.5合炊き・本機)は8.5kg。
まあまあの重さですね。柴犬の平均体重くらいです。後期高齢者へのプレゼントで設置場所が高いようなら設置してあげると安心ですね。

実際に使ってみた感触

文章で長々と伝えていますが、まずは実際に手に持ってみましょう。


鉄の印象を彷彿させるシルバーの印字。
この内釜にはフッ素加工がされており、5年保証付き(※2)で安心です。内釜の重さは約1100g。数字の割にはヘリが出っ張っていて持ちやすく重いという印象はありません。

本体を横から見た状態。350mlのペットボトルより少し大きいくらい。電源は正面からみて左奥。本体表面はつやつやですね。


タッチパネルではないです。時間が大きく見やすいです。
物理ボタンにホッとしますね。ご飯の支度は同時進行でいろいろと進めるので、このときに繊細な手作業は面倒。指でグッと押せるボタンはストレスが軽減されますね。また、ボタンと本体に隙間がなくコーティング加工がされているため、汚れがたまりにくく、本体の汚れも拭き掃除で簡単に済みそうなのも嬉しいですね。

では、説明書を開いてみましょう。
多彩な機能で、白米を炊くにもいろいろな食感を選ぶことができます。


なかでも炊くたびに進化する「わが家炊き」が特徴。なんと121通りの炊き方があります。すごいですね。
どうやって炊き方が進化するのだろう、と思ったら、質問形式で進化するようです。設定慣れしていないユーザー目線ですね。これなら更新作業も手間と思わなそうです。


ちなみに121種類の炊き上げは、内部のセンサーとチューナーで圧力を細かく調整することで実現しています。
白米の炊き方を変えるだけではなく、当然麦・玄米・金芽米、雑穀米の炊き方も備えています。

新米を炊いてみる


今回も前回と同様、新米を試してみます。
NW-LB10は炎舞炊きを実現する鉄の釜を採用しています。せっかくなので、鉄器おこげで炊いてみましょう。
操作は矢印(メニュー選択)ボタンで選ぶだけ。難しくはありません。


鉄器おこげは72分。ちょっと長い。
おこげをつけさせるから、仕方がないですね。待ちます。
大火力というからには蒸気がすごいのだろう、と思ったのですが、ゆらゆらと蒸気がでてくる程度でした。


グッと炊飯ボタンを押して待ちます。今回おかずは用意していませんが、鉄器おこげに合うおかずだったら酢豚などでしょうか。
ご飯を炊いている間に十分に作る余裕がありますね。

炊き上がり!
鉄器おこげだけに、じっくり炊いた感が伝わります。


おこげ機能で炊いたため、しっかりと炊き上がっている様子です。底はわずかにおこげがつき、表面はひと粒ひと粒立っている状態でした。

お茶碗に盛りました。


使用するしゃもじはいわゆるお米がつきにくい粒々つきのプラスチックでできたしゃもじ。しゃもじですくった段階でおこげ以外の場所はしっかり弾力があることがわかります。

軽くおこげがあるにもかかわらず、それ以外の場所はしっかりともちもち。甘みもしっかりとあって新米のおいしさが味わえました。
また、冷えてもおいしいというのが利点。食べ損ねた場合やお弁当やおにぎりなどにもむいていますね。
また、予約ボタンを長押しすればクリーニングもできます。あのお米の時間がたった妙な臭いがとれます。

気になるポイント 扱いやすさや、電気代は?


重量に関しては前述したとおりやや重め。5.5合が炊けてスペック的にはいたし方ないですね。基本的に炊飯器って、本来はシンプルな家電のため、取扱説明書を読んでじっくり操作するタイプの人は意外と少ないと思いますが、本機はボタン操作がしやすく、目的の機能まですんなりと導いてくれる印象で取説いらずといった印象。
ひとつだけちょっとつまずいた点は、慣れてしまえば何の問題もありませんが、内蓋がややメカニックな構造ですんなりはめられないことがあります。溝がわかりにくいといいますか。しかし慣れれば簡単にできるようになります。


エネルギー消費について、高級炊飯器は総じて最大消費電力が1000Wを超えるため、定格15A以上のコンセントを単独で使用する必要があります。
初期設定ではエコ炊飯となっており、消費電力は154Whとそこまで高くないものの、電気代は年間で2,192円(※)。筆者が普段使用している安価な炊飯器に比べ、1,000円強超えて割高ですが、 省エネ基準は105%を達成し省エネマークを取得しています。
製品を製造する際のカーボンフットプリント(製造過程ででるCO2排出量)などその他の項目については前回のTIGERと同様、記述なし。

内釜のフッ素コーティングの保障は5年(※3)の無償交換。
そして購入の後押しとなる利点は、なんと2024年6月末日までメーカー2年保障サービス(※4)があるのも見逃せません(キャンペーンを過ぎると、基本のメーカー保証1年です)。


※1 中パッパ~沸とう維持工程の単位面積当たりの火力比較 2017年当社従来品NW-AT10型 約3.0W/㎠とNW-LB10型 約12.5W/㎠との比較当社調べ。単位面積当たりの火力算出方法=中ぱっぱ~沸とう維持工程の平均電力(W)÷IHヒーター加熱面積(㎠)×発熱効率(電波法に定める電磁調理器の高周波出力測定方法にて測定)

※2 年間消費電力から電気代を換算したもの。公式サイトに掲載されている「年間消費電力量(kWh/年)」をもとに、1kWhあたり27円で算出しています。

※3 内釜のフッ素加工は5年間無償交換します。取扱説明書の記載事項に沿わない使い方をされた場合は対象外です。

※4 対象製品をご購入され、オーナーサービス登録をされた方(既に登録済みの方含む)を対象にメーカー保証(1年)を2年に延長するキャンペーンを期間限定実施しています。詳しくは象印マホービン公式HPにてご確認ください。
https://www.zojirushi-support.jp/presents/737/

ライタープロフィール

井上 綾乃:フリーランスの編集者。主に実用書の書籍編集、雑誌では動画制作やアウトドア関連、料理やお菓子などのレシピ連載などを担当。


商品のお求めはこちら(在庫状況は変動しますので、ご確認の上お求めくださいませ。)

ノジマオンラインSNSはこちらから!

twitter facebook instagram

お得な情報発信してます。
smile Please feel free to follow us!



TOP