※自動車、バイク、自転車などの運転中にヘッドホンを耳に装着して使用しないでください。交通事故の原因となります。警告音なども聞こえにくくなります。運転中以外でも、踏切りや駅のホーム、車の通る道、工事現場、海や川での遊泳中など、周囲の音が聞こえないと危険な場所では使わないでください
*1 FLAC 192kHz/24bit。設定条件により異なります *2 MP3 128kbpsモード時。Bluetooth®接続時(MP3 128kbpsモード時)は約23時間。設定条件により異なります *3 別売のスマートフォン充電ケーブルWMC-NWC10 *4 64GB以上のSDXC規格に対応しています。保存曲数によっては、microSDメモリーカードの読み込みに時間がかかる場合があります *5 FLAC 96kHz/24bitモード時。1曲を4分で換算。曲数は目安です *6 ワイヤレスリスニング(Bluetooth®接続時)およびFMラジオには無効です *7 最大192kHz/24bit相当まで拡張 *8 音楽再生時のみ有効です *9 FMラジオはスピーカーおよびBluetooth®接続した状態では再生できません *10 ハイレゾ音源の再生はスキップされます *11 別売の録音用ケーブルWMC-NWR1が必要です *12 著作権保護された音楽ファイルはドラッグ&ドロップ転送後、本機で再生することはできません *13 MP3 128kbpsモード時。Bluetooth®接続時(MP3 128kbpsモード時)は約21時間。設定条件により異なります *14 本体に付属のヘッドホンまたは別売のノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン®専用ヘッドホン(MDR-NWNC33、MDR-NWN33S、MDR-NWNC200)を使っているときにのみ有効です。周囲の騒音がまったく聞こえなくなるわけではありません *15 音楽再生時のみ有効です *16 当社規定の航空機シミュレートノイズ下における、環境選択「航空機」設定時とヘッドホン非装着時との比較による値。総騒音抑制量(当社測定法による)約17dBは、音のエネルギーで約98.0%の騒音低減に相当 *17 水深2mまでのプールの中でご使用いただけます。使用施設のルールに従ってご使用ください *18 ウォークマン®本体のJIS防水保護等級はIPX8/5、リングタイプリモコン(WS610シリーズ付属)のJIS防水保護等級はIPX5。JIS防水保護等級IPX8(浸水に対する保護等級):当社試験条件において、水泳用イヤーピースを装着した状態で水深2mに30分沈めた状態で製品に故障がないことを確認済みです。JIS防水保護等級IPX5(噴流に対する保護等級):水泳用イヤーピースを装着した状態で内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5L/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からの水の直接噴流によってもウォークマン®の本体機能を保ちます。防水の対象となる液体は真水、水道水、汗、プールの水です。それ以外の液体(石鹸、シャンプー、海水など)がかかった場合は速やかに真水などで洗い流し、乾いたやわらかい布などで拭いてください。使用可能温度外のため、サウナ、お風呂での使用はできません。また、リングタイプリモコン(WS610シリーズ付属)の水中での使用はできません *19 スイミングでご使用の際、WS610シリーズのBluetooth®機能、リモコン(付属)は使用できません *20 ver.2.0以降に対応 *21 MP3 128kbpsモード時。WS610シリーズのBluetooth®接続時(MP3 128kbpsモード時)は約4時間。設定条件により異なります *22 ハイレゾ音源の保存には1曲あたり約150MBの空き容量が必要です(FLAC 192kHz/24bit、1曲を4分で換算) *23 完全防水ではありません。長時間、45℃以上の水に浸さないでください。防水の対象となる液体は、真水、水道水、雨水です。それ以外の液体(石鹸水、温泉水、プールの水、海水など)につけたり、かけたりしないでください。また、サウナでの使用はおやめください