【2024年版】エアコンの選び方:選び方の基礎を確認
1.エアコンのサイズの選び方
エアコンの畳数選び、ワンサイズ余裕をもつのがおすすめな理由
暖房と冷房で適用畳数が違う??
エアコンには目安とな畳数が記載されていますが、 大抵の場合、冷房時と暖房時の目安は異なります。
注意点1→冷房対応畳数6〜9畳のエアコンがあった場合、どのような部屋でも6〜9畳の広さであれば充分に冷房効果を得られると思いがちですがこれは間違いです。「6〜9畳」という数字は、木造の家で使用した場合と鉄筋造の家で使用した場合の畳数を表しており、「木造なら6畳、鉄筋造なら9畳まで対応」という意味だからです。
注意点2→リビングキッチンは火などを使うため、非常に冷房の効きが悪いという特徴があります。「料理中も涼しく快適に過ごしたい」という場合には、対応畳数が部屋の大きさよりも3畳ほど多いものを選びましょう。
注意点3→エアコンは一般的に冷房よりも暖房のほうがパワーを必要とし、消費電力も大きくなりがちです。暖房運転で使用する頻度の高いエアコン選び、また冷房であっても南向きの部屋の場合にはエアコンに過負荷がかかるので選ぶサイズに余裕を持たせた方がお得です。
使用するお部屋や建物条件でおすすめサイズが変わる
同じ建物でも低層階より高層階の方が太陽熱の影響を受けやすく、室温が変わってきます。
また、鉄筋住宅に比べて密閉性の低い木造住宅では外気温の影響が出やすく、
南や西向きに大きな窓がある場合も同様に、夏は暑く冬場は寒くなりがち。
このように、使用するお部屋や建物条件に応じて、エアコンサイズを選ぶ必要があります。
エアコンは気流で部屋をお部屋を涼しく・温かくする為、
長方形リビングやのL字のリビング、リビング横のキッチン、など気流が届かない場所が出来がち。
その場合には大きめの容量選択や2台目の併設、補助的な冷房・暖房器具の設置も検討ください。
チェック項目で適正値を確認してみよう!
以下のチェック項目に、2つ以上当てはまれば、目安畳数よりワンサイズ上を選択するのがおすすめ!
大きくなる分消費電力が上がりますが、設定温度を控えめにする、サーキュレーター併用などで賢く省エネ・節約しましょう。
- お部屋が細長い長方形、またはL字
- 南向きまたは西向きの大きな窓がある
- 冬場の暖房もエアコンがメイン
- 室外機の設置場所から室内機の位置が遠い
- 木造住宅(高気密・高断熱ではない)
- 電化製品の音が気になる方
2.注目の機能から選ぶ
エアコンって見た目そっくりでどれを選んでいいのかわからない!「換気」「清潔」「便利」の注目機能をチェック!
「換気で快適」:窓を開けなくてもお部屋の換気が出来る!
換気してお部屋に新鮮な空気を入れたいけど、 「せっかくのエアコンの冷気(暖気)が逃げちゃう・・・」 「花粉が気になる」 「なんとなくタイミングがない」など、 窓を開けての換気ってなかなかしにくいですよね。冷暖房と一緒に換気もできるエアコンがあるのをご存じでしょうか? 新型コロナでお部屋の換気の重要性が再注目されてから、換気機能付きのエアコンが人気上昇中。
エアコンて、室内機と室外機でもともと換気してるんじゃないの?という疑問があるかもしれませんが 空気ではなく熱を交換しているので、エアコンで「換気」もできるのはすごい技術なのです。
空気清浄機能
空気洗浄機能も各メーカーごとに異なります。
ダイキンはストリーマ放電の分解力でカビやアレル物質を抑える「ストリーマ空気清浄運転」機能を搭載。
パナソニックは独自の技術「ナノイーX」とAIにより空気清浄します。
三菱は水の粒子「ピュアミスト」が花粉などを抑制。
日立は独自の空気清浄機能「ステンレスイオン空清」がホコリや浮遊カビ菌などを帯電・捕集。
シャープの最新エアコンは、空気清浄機の規格をクリアした空気清浄機能を業界初搭載!
空気清浄機機能が付いている商品はこちら!
ダイキン
Panasonic
三菱
HITACHI
SHARP
東芝
富士通ゼネラル
お掃除機能
お掃除機能は、フィルターの付着したホコリをブラシでかきとり、ダストボックスに回収。メーカーによりダストボックスのお掃除頻度が異なります。
ダイキンのダストボックスのお掃除時期は10年に1度目安。
パナソニックは自動排出方式:取ったホコリを屋外へ自動排出するものと、ダストボックス方式:お掃除時期は約1年に1度の目安。があります。
三菱は運転停止後に、自動でおそうじメカが汚れをかき取り、ダストボックスは約10年分相当の大容量!
日立は自動でお掃除。リモコンのボタンで運転停止時にお掃除運転も可能。
シャープのダストボックスお掃除時期は6ヶ月に1度を目安。
東芝はダストボックスを取り外さずに掃除機でラクラク吸引できます(楽ダストボックス)搭載機種:J-DTJ-R
お掃除機能が付いている商品はこちら!
ダイキン
Panasonic
三菱
HITACHI
SHARP
東芝
富士通ゼネラル
便利機能
エアコンの便利な機能はメーカーごとに異なります。
自分にあったエアコンの便利機能で選ぶこともできます。
ダイキン:節電自動運転
Panasonic:快適除湿モード
三菱:霧ヶ峰リモート
HITACHI:Premiumプラズマ空清
SHARP:光音響方式のCO2センサー搭載
東芝:節電冷房
富士通ゼネラル:ハイブリッド気流
便利機能が付いている商品はこちら!
ダイキン
節電自動運転
設定温度により室温が安定すると、消費電力を抑えた節電運転を行います。
Panasonic
快適除湿モード
熱交換器の除湿部分をかしこく自動でコントロール。
室温低下を抑えながら、設定湿度になるよう除湿。
三菱
霧ヶ峰リモート
お留守番中の家族の快適を、「サーモ」でみまもり」できます。
HITACHI
Premiumプラズマ空清
空気中のカビ・菌・ウイルスをスピード抑制。浮遊花粉も抑制。
SHARP
光音響方式のCO2センサー搭載
エアコン停止中もCO2濃度を検知、24時間空気の状態をみはります。
東芝
節電冷房
温度を上げる補正を行いながら、レーダーでエアコンの近い人に風を送る。
富士通ゼネラル
ハイブリッド気流
温度を調整する冷房・暖房気流と室温の風を最適に組み合わせて、気流を循環。
2.メーカー別特徴から選ぶ
ダイキン
うるさらX
世界トップクラスの空調機メーカーで、水を加えなくても加湿できる「無給水加湿」や空気清浄機能である「ストりーマ」を搭載したモデルが代表的。
Panasonic
エオリア
「ナノイーX」、「ナノイーX内部クリーン」機能で空気への清潔さにもこだわりがあります。不快なニオイの脱臭や、花粉などのアレルゲン物質・ウイルス・菌などの活動を抑制。
三菱
霧ヶ峰
優れたセンサー機能「ムーブアイ」が搭載されているのが特徴。Zシリーズに搭載の「ムーブアイmirA.I.+」は、家具や間取りによって風向きや強さを自動調節して、風を届けるルートを自動で探します。
HITACHI
白くまくん
熱交換器を加熱し、凍らせて霜をつけたあとに一気に溶かすことで洗い流す「凍結洗浄除菌ヒートプラス」が特徴。付着した菌、ウィルス、ホコリ・カビを洗い流します。
SHARP
R-〇シリーズ
消臭スピードが早く、新たに汗臭、体臭、食べ物臭、ペット臭の消臭効果が期待できる「プラズマクラスター」での空気清浄機が魅力です。
東芝
大清快
PM2.5よりも小さいPM0.1の除去効果が確認されている「プラズマ空清」機能とやさしい風の「無風感冷房」にこだわったシリーズです。
富士通ゼネラル
ノクリア
学習して成長するAIエアコンが人気。上位モデルは部屋の環境や温度の変化、捜査の頻度と内容をAIが学習・分析し、ユーザーの好みに合わせた空間を実現。