激薄タブレット!Xperia Z2 Tabletを使ってみた。
2014/6/30 up!
Sonyさんから出た新しいタブレット、Xperia Z2を使ってみました。
なんと、Androidマシン初体験なホルモンヌ!全然使い方がわからないけどとりえずなんとなく使ってみます。

おー。なんて薄いマシンなんでしょー。
普段iPad(古いやつ)使っているホルモンヌはビックリ。
iPad mini使ってるホルモンヌ夫も薄さにビックリ。でも長い。
このデザイン、なんとなく昔のVAIO505を思い出してグッときました。
洗練されてる感がハンパなーい。(ホルモンヌが購入した唯一のwinマシン、遠い目。)
■まずは定番タブレット比べ
iPad mini、iPhone5s、と比べる。

ホルモンヌ自宅にて、iPad mini、ipad、と比べる。(カバー付き)

iPadはほんと、でかくて厚いです。そしてケースも厚め。
Xperia Z2は白いケースも薄くてとてもスタイリッシュ。iPad miniユーザーの夫も絶賛してました。でも長細いから折れそうでコワイ。
別売りのドックに装着して充電してると・・・、


ナニコレ?新しいテレビでも買ったの?
と帰宅した夫がびっくりするほどなんかスタイリッシュ。さすがソニーサン。
ちなみに、スクリーンショットを撮るには、電源ボタンを長押しです。φ(`д´)メモメモ...そして画面が汚れやすい・・。うぐぐ。
■防水仕様なんだって!ということで。
普段、普通にiPadを使っているら「タブレット」自体珍しいわけではなく・・。何かコノコのスゴイ所教えてよ!と聞いてみたところ、
なんと防水!これはナガブロアイテム決定です。

これがあればお風呂で動画がんがん見ちゃえます。
お風呂で泣ける映画を観れば涙が出ても関係ないね。汗と一緒に流れます。
ストレス発散には、わんわん泣くのがイチバンだ!と最近思いまして、泣ける映画とか見て寝る前にただただ涙を流すわたくし。
いつもはお風呂で3DSでどうぶつの森やってて、密かに「どうぶつの森日記」を付けてます。
今日はお風呂でつけちゃおー♪と思ったらちゃんとサイトが動かなくてやめました。
やっぱり動画見て泣こう・・。
Google Playっていうんですか?アプリとか落としてみようと思ったけど、
借りてるタブレットなので怖くてアプリは落としませんでした。
それと一緒でWalkmanアプリに曲を入れることもなく、入ってるいる曲を堪能してみました。
これ、ラジオアプリとか入れたらますますお風呂が楽しいですね。
防水なので気を使うことなく、ウェブでレシピを調べて、
キッチンで使うことも可能。今回は使ってる期間にレシピを調べる必要がなかったので割愛。
ソニーのレコーダーとか持ってたら、普通にキッチンとかお風呂でテレビ番組も見れますね。
■レコーダー云々に限らず・・、
ソニーのデジカメがあると、NFCとか使えてとても便利。(ソニー固め) イトウプロのデジカメを繋いでみたら、不思議な角度から写真が撮れたりしてとても便利ということがわかりました。

設定もカンタンよ!

こんな角度で撮影中よ!

撮れたわよ!集合写真とか、自分でどんな風になってるか見ながら撮れるわ!スゴイ。
でも持ち歩くのかな・・。個人的には持ち歩かないな・・。
■タブレットで写真を撮ってみました。
さすがソニーサン。カメラの機能もなかなか遊べます。コレ、お子様とかいたらとても楽しいんでしょうねー。


↑何もエフェクトかけてないとこんな感じ。普通にキレイですね。






エフェクトかけるとイマイチ画質がビミョウですけど、でも遊びココロ満載。恐竜のなんて、楽しくてドキドキしちゃいました。
■更に色々見てみると・・
もちろんお絵かきもできるし・・。


オフィスとかも入ってて、お仕事にも使えるってことがわかりました。
もう時代はタブレットでお仕事するって感じになるんでしょうかね。
余談ですけど、わたしもあえてiPad miniじゃなくてiPad買ったのは
コーディングとかひょっとしてアプリ使ってやるんだったらデカイほうがいい!と思ったからなのです。
それからお子様が遊ぶとなると、やっぱ大きめタブレットが良いですね。あまりにも薄いタブレットだから子どもが割ったりするんじゃないかとビビりますが・・。
よってお仕事で使うとか考えたらきっと画面のサイズはこのタブレットサイズがいいのかも。
横長なほうが使いやすいのかもねって思います。
音も、iPadに比べたら良かった気がします。気がするだけなのでなんとも言えません。
さすがソニーさんってことですね♪
■microSDにデータを移動出来ます。
やっぱ、microSDにデータを移動出来るってのはなかなか便利です。iPadはサードパーティ製の買わないといけないんですよね。
タブレットで撮った写真とかすぐにパソコンに移動できるっていうのはなかなか便利。
でも。
でも。
microSDなんですよー。うーん。ツメ長いとキツイです。

しょうがないのかもね。
ホルモンヌ的な感想
初Androidです。イトウプロが最初に使っていて、gmailを登録していたのですが、
ログアウトの方法が難しくて、返却するときにあたふたするのが恐ろしくてアプリとかでは遊びませんでした。
が、すでに色々とアプリが入っていたので楽しく遊ぶことが出来ました。
このタブレットの薄さは本当にびっくりです。ムダのない美しいフォルムもいいですね。
イチバン良かったのはやはりお風呂で使えること。長風呂のお供として使えるのはとても嬉しいです。
でもやっぱり、結局ソニーのレコーダーとか使ってないと、お風呂で録画したテレビ番組とか見れないので、
最近の趣味の「ドラマ一気に消化」はお風呂では出来ないのね・・。
いや、でも、このタブレット持っている人は、きっとソニーのレコーダーも持っていると信じます。
もちろん、ソニーさんのデジカメも!
今回使用した商品は、
SONY
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル ホワイト SGP512JPW
SONY Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル ブラック SGP512JPB
です。
ケースも薄くてオシャレです。卓上ホルダで充電をするときはずさないといけないのですが・・。
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
-
11位
-
12位
-
13位
-
14位
-
15位
-
16位
-
17位
-
18位
-
19位
-
20位
-
21位
-
22位
-
23位
-
24位
-
25位
-
26位
-
27位
-
28位
-
29位
-
30位
-
31位
-
32位
-
33位
-
34位
-
35位
-
36位
-
37位
-
38位
-
39位
-
40位
-
41位
-
42位
-
43位
-
44位
-
45位
-
46位
-
47位
-
48位
-
49位
-
50位
ノジマは一人ひとりが自分らしく生き生きと働けることを支援し、自ら挑戦し成長したい方のご応募をお待ちしております。