「フルール シリコンキッチンウェア」
シリコンのキッチンウェアはすごい。
2011/04/01 up!
久しぶりの更新になったら女子家電レポ。今回は、去年からあたためていたネタ(忘れてた)をついにアップ。
ルクエが流行りだしてもう数年ですが、あれってかなりお高い!
nojima onlineではもっとお手軽なシリコンウェアを扱ってます。
わたしはほぼ毎日、シリコンウェアでお料理してます。(キッチンドランカー養成所)
さらに、カップ麺よりお得な袋麺を水から3分で作ってしまうという力技もあるんです。
面倒くさがり女子のためのシリコンスチーマーを使ってみてねっ。

こんな感じでめちゃコンパクトになって袋に入って売ってる商品なのですが、
実はざる(?)とボールなんです。
流行のシリコンウェアです。
なかなか使い道がありますよ。
ただの、ざるとボールじゃないです。

サラダを作りましょう!
普通にボールで洗って、ざるに上げます。
出来立てのあつあつコーヒーは、マルチシートの上に。

ボールに戻して、そのままオリーブオイルとビネガーなどなど、
まぁ、ドレッシングをかけたらテーブルに出せます。
お皿を1枚洗わなくて済むというテクニック。
さらに、野菜炒め作るときとか、煮物を作るときに切った野菜をレンジでチンしてから調理すると、
野菜炒めはしゃきしゃきに仕上がるし、煮物は早く火が通るし、ステキ!
ちなみに、ラップをする代わりにマルチシートを上に乗っけてふたにします。→エコ。
冷凍うどんは、おなべに入れないでボールに入れてチンして温めて、ちょっといい卵と出汁醤油かけてそのまま食べる、とか。

マルチシートも各お色ございます。
なんとこのマルチシート、 侮る無かれ、ちょっと開けにくいジャムの瓶のふたを開けるときにも重宝いたします。

なべ敷きにしたりとかも。

そしてこちらがルクエもびっくりの、
多分ルクエが2つか3つくらい買えちゃう値段のシリコンスチーマー。
わたしはよくこれで「アローンパスタ」を作ります。
アローンパスタの作り方
パスタ100gを半分に折ります。(バキっと。)
スチーマーに入れます。
そして、パスタがひたひたになるくらいのお水を入れます。
塩も一つまみ投入。
4分くらいチン。
あつあつなので気をつけながら、ちょっとだけお湯を捨てます。
オリーブオイルをたっぷり目に入れます。
トマトとか、アンチョビとかお好きな具を入れます。
キャベツとか、唐辛子とか、イタリアンぽい感じです。個人的には、オリーブオイルを少なめにして、
ツナ缶とトマトっていうのがお気に入りです。
冷凍のムール貝とかアサリでもお出汁が出ていい感じです。
さらに数分チン。
→アローンパスタ出来上がり。火傷をしないようにレンジから出して召し上がってください。
レンジの時間は適当なので、「こんなもんかいな。」と思いながら作って見てくださいね。
CBジャパンのメーカーサイトには、シリコンウェアのレシピがたくさんありますよ。

しかし、写真の撮り方によってぜんぜん色が違ってきますねー。
照明に左右されやすい色かもしれません>グリーン。

このタジンなべ風の形のスチーマーが欲しいです。
使った感想
わたし、外食はほとんどしないのですよ。
基本的にはおうちでお料理してご飯を食べます。
しかしながら、意外に家にいないため、時短クッキングとかに目覚めてしまい、
何年か前に流行った「フライパンパスタ」とか、「パスタパエリア」などに目覚め、
いかに手早く、洗い物を少なく、簡単に、しかもおいしく、調理をする方法を考える日々でございました。
ルクエを知ったのは一昨年くらいだったかも。
欲しくてしょうがなかったのですが、なにせお値段がお高くて購入できず。
最近は色々なスチーマーが出てきてお手軽になりましたね。
CBジャパンのスチーマーは、かわいくて使いやすいですよー。
色々な種類もありますし。
ぜひ、時短でエコでおいしいおうちご飯を楽しんでくださいねー。
今回紹介した商品は、CBジャパンのキッチンウェア。
エコで手早くお料理できる、優れものですよっ。
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
-
11位
-
12位
-
13位
-
14位
-
15位
-
16位
-
17位
-
18位
-
19位
-
20位
-
21位
-
22位
-
23位
-
24位
-
25位
-
26位
-
27位
-
28位
-
29位
-
30位
-
31位
-
32位
-
33位
-
34位
-
35位
-
36位
-
37位
-
38位
-
39位
-
40位
-
41位
-
42位HITACHI 【人気機種!】 サイクロン式掃除機 【パワーブラシ搭載/パワーブーストサイクロン/シャンパンゴールド/オンライン限定】 CV-SE300-N19,800円
(213件)
1,000円クーポン付き -
43位
-
44位
-
45位
-
46位
-
47位
-
48位
-
49位
-
50位
-
2022.05.24
-
2022.05.19
ユニークなデザインの新製品 SONY LinkBuds Sを試す。その使い心地は?
SONYから、新しいフルワイヤレスイヤホン「LinkBuds S」が発売となりました。LinkBudsシリーズとしては ... -
2022.05.16
除湿機を使いこなして、じめじめした梅雨の季節を乗り切ろう!
GW真っ只中、平年より6日も早く沖縄が梅雨入りしたというニュースがありました。今年は例年以上の蒸し暑さに ... -
2022.05.04
暑さ対策におすすめ!人気ネッククーラー比べてみました
今年の夏は、去年に引き続き猛暑が予想されています。既に、4月の時点で真夏日に迫る気温になる時もあり ... -
2022.04.25
冷蔵庫を買い替えて、ふるさと納税をフル活用!
ふるさと納税とは、自分が選んだ応援したい地域への寄付(納税)ができる制度です。ふるさと納税が始まったのは ... -
2022.04.18
家電の節電テクニックをご紹介。家庭の電気使用量が高い家電とは?
2022年3月16日午後11時30分過ぎに、福島県沖で最大震度6強の地震がおこり、その直後から火力発電所などが停止 ...
-
2022.05.13
【衝撃】腕毛が濃い男が8万円の家庭用ムダ毛ケア機器を1ヶ月使ってみたら効果がすごかったwwww(光エステ ES-WP98)
おるたなChannelのないとーさんと渋谷ジャパンさんが、Panasonicの光美容器 光エステ〈ボディ&フェイス用〉 ES-WP98を... -
2022.05.07
BOSEがついに反撃開始!最新Bluetoothスピーカー「SoundLink Flex」が小型なのに最新技術満載で音もめっちゃ良い優れもの!やっぱボーズはすげぇ!【購入レビュー】
林先生の初耳学などに出演のユーチューバー、セゴリータ三世さんが、BOSEの最新スピーカー「SoundLink Flex」を... -
2022.05.07
あの話題の新商品使ってみた【ダイソンオムニグライド】(ノジマ恵比寿)
ノジマ恵比寿店のスタッフが、ダイソン コードレススティッククリーナー オムニグライドを紹介... -
2022.04.14
【テレビ争い不要!】もうテレビを奪われても大丈夫‼ノートPCでSwitchやPS5を楽しもう!OmiPlay
ガジェット紹介TAKAチャンネルさんが、ミニマル キャプチャーボード OmiPlay(オミプレイ)を紹介... -
2022.04.13
ヘッドホン:LinkBudsの通話性能を深堀り! by ワタナベカズマサ long ver.【ソニー公式】
ガジェット系インフルエンサーとして活躍中のワタナベカズマサさんが「LinkBuds」の通話性能にフォーカス... -
2022.04.13
【OpenRun Pro】骨伝導イヤホン最高峰 買うならコレ【Shokz】
iPhone芸人・家電芸人のかじがや電器店さんが、骨伝導イヤホンOpenRun Proを実際に使ってレビュー...
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位