「女子カメラレポ特集vol.03」
フジフイルムのX100(ドS)を彼氏にしたいです。
2011/11/14 up!
ホルモンヌです。
ついにX100とご対面なときがやって参りました。フジフイルムのステキなお色に惚れてウン年。
なんで、フジフイルムのコンデジはF値がこんなに大きいんだ!とハイスペックなコンデジは他社かも、と浮気心が。
しかしながら、今回はステキすぎなX100が現れて、手が出ないためまたしても他社に浮気心が。
好きなのに、手に入らないなんてー。なんて酷なのぉぉぉ(泣)。

オトナのオンナ(?)のホルモンヌ(ドM)がドSなX100と格闘してみました。
一週間しか使えなかった。
一週間じゃ、彼の魅力をお伝えできないよ、&彼を攻略できないよっ。
X100自体がアートかと。
「X100」というカメラ自体がアートなカメラなので、それだけで絵になってしまいます。
年上のイケメンさんに片思いする感じです。
一目惚れしたけど、なかなか心が通じ合わない感じです。

2月のCP+から半年以上経って、やっと運命の再会。

ソニーのNEXみたいに、感覚的では使えません。何がなんだかまーったくわからない。
とりあえずパチパチ撮ってみたー♪とかは殴られそうな感じです。
写真が上手な紳士向けのカメラなのかもね。

F値2.0くらいにして、ばっちりボケます。ホワイトバランスはどこで調整するんだーぃ。
シャッター速度優先とか、絞り優先とか、もうホントにぜんぜんわかりません。
ビューファインダーとかどこで設定するんだー?ととりあえず説明書を読む!
彼はこんな感じです。

水平線とかも表示してくれたりして、こだわりな感じ。

ファインダーをのぞいた気分でフレッシュ関山に写真を撮ってもらいました。F値が2.0。

ガイドが色々ついてます。
一週間じゃ、わからないよ。

イケメンさんすぎます。
ロマンスグレー?
憧れの20歳年上の彼。な、イメージ。じゅるり。

かっこよすぎて、困ります。
わたしみたいなペーペーカメラ女子は気軽に話しかけちゃいけない感じです。
でもステキ。

こーんな箱に入ってます。
気合を感じます。
中を開けると2段になっているの。

さすが、紳士な紳士のカメラ。
化粧箱入りですよー。
ステキすぎます。
窓際に、ポンってX100置いてシャッターボタン押してみた。
あ。窓枠にピントがあいましたー。どんなモードで撮ったのかな・・。
今となっては思い出せません。(舞い上がってた。)
本当にただ置いてなんも見ないでシャッターボタン押しただけ。

さ、説明は終了です。悩みつつ、色々シャッターを押してみました。
さすがにX100は、色々考えて撮るところがデジイチと同じような感覚。
じっくりとファインダーを覗いて、イチショット、イチ入魂ですね。
ホルモンヌ的X100ギャラリー
なかなか慣れるで時間がかかります。
X100は単焦点のカメラだけど、先日発売されたX10はちょいズームレンズなので、
ぜひぜひそちらも使ってみたいー。
使った感想
初!ハイスペックコンデジ!
しかも夢のX100。なんてドSなカメラなんでしょー。
NEXとは大違い。
でもでも。攻略したい熱は冷めません。そう考えたらずーっと使えるカメラかも。
短焦点なので明るいし、バックはやわらかくぼけます。
ステキなぼけ味。
X10はどうなんだろ。すごく気になります。
そういえば、色々なメーカーからハイスペックなコンデジが発売されて、
バッグがいい感じにボケる写真ってデジイチじゃなくても出来るようになりました。
ハイスペックなコンデジって5万とか6万とかしますよねー。デジイチのサブカメラとしてそんな高いカメラを買わないといかんのかいなっ。
X100なんて、10万超えとるじゃないすかっ。
デジイチって特別な存在ですね。
自分好みのデジイチにしていく感じです。
X100は、最初はにお近づきになりたい、って思うのだけど、使って行くうちに
わかり合えるカメラになるのかもしれません。
nojima online写真部のしまゆうと、「いつかはX100使ってみたいよねー。」
とため息つきつつお話してました。
大人のハイスペックコンデジってことですね。ハイ。
カメララブな人なら多分誰もが思う、「いつかはX100」。
いいお値段してますねー。
X10は、ちょいお安め。そっちが狙い目??
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位TOSHIBA 【ベストセラー&在庫限り】軽量かつハイパワー スティッククリーナー トルネオS【サイクロン式/コードレス/ピンクブロンズ】 VCCLS1-N21,582円
(4件)
1,000円クーポン付き -
11位
-
12位
-
13位
-
14位
-
15位
-
16位
-
17位
-
18位
-
19位
-
20位
-
21位
-
22位TOSHIBA 【台数限定!お得な旧モデル】 エアコン H-Pシリーズ【主に6畳/ 2.2KW/ 100V/ホワイト/ 2021年モデル】 RAS-H221P-W-ESET59,800円15,290円クーポン付き
-
23位
-
24位
-
25位
-
26位
-
27位
-
28位
-
29位
-
30位
-
31位
-
32位
-
33位
-
34位
-
35位
-
36位
-
37位
-
38位
-
39位
-
40位
-
41位
-
42位
-
43位
-
44位
-
45位
-
46位
-
47位
-
48位
-
49位
-
50位
-
2022.05.16
-
2022.05.04
暑さ対策におすすめ!人気ネッククーラー比べてみました
今年の夏は、去年に引き続き猛暑が予想されています。既に、4月の時点で真夏日に迫る気温になる時もあり ... -
2022.04.25
冷蔵庫を買い替えて、ふるさと納税をフル活用!
ふるさと納税とは、自分が選んだ応援したい地域への寄付(納税)ができる制度です。ふるさと納税が始まったのは ... -
2022.04.18
家電の節電テクニックをご紹介。家庭の電気使用量が高い家電とは?
2022年3月16日午後11時30分過ぎに、福島県沖で最大震度6強の地震がおこり、その直後から火力発電所などが停止 ... -
2022.04.11
コンビニコーヒーユーザーに読んでもらいたい!「おうちコーヒー」入門
コンビニではおいしいコーヒーがワンコインで販売されるようになり、今や外で買うドリンクとして定着したコンビニのコーヒー... -
2022.04.04
意外と知らない加湿機の手入れ方法。タイプ別のお掃除方法をチェック
加湿器は、しまう前と使い始めるときにはお手入れが必要です。また、長く稼働させている場合は定期的なメンテナンスを...
-
2022.05.13
【衝撃】腕毛が濃い男が8万円の家庭用ムダ毛ケア機器を1ヶ月使ってみたら効果がすごかったwwww(光エステ ES-WP98)
おるたなChannelのないとーさんと渋谷ジャパンさんが、Panasonicの光美容器 光エステ〈ボディ&フェイス用〉 ES-WP98を... -
2022.05.07
BOSEがついに反撃開始!最新Bluetoothスピーカー「SoundLink Flex」が小型なのに最新技術満載で音もめっちゃ良い優れもの!やっぱボーズはすげぇ!【購入レビュー】
林先生の初耳学などに出演のユーチューバー、セゴリータ三世さんが、BOSEの最新スピーカー「SoundLink Flex」を... -
2022.05.07
あの話題の新商品使ってみた【ダイソンオムニグライド】(ノジマ恵比寿)
ノジマ恵比寿店のスタッフが、ダイソン コードレススティッククリーナー オムニグライドを紹介... -
2022.04.14
【テレビ争い不要!】もうテレビを奪われても大丈夫‼ノートPCでSwitchやPS5を楽しもう!OmiPlay
ガジェット紹介TAKAチャンネルさんが、ミニマル キャプチャーボード OmiPlay(オミプレイ)を紹介... -
2022.04.13
ヘッドホン:LinkBudsの通話性能を深堀り! by ワタナベカズマサ long ver.【ソニー公式】
ガジェット系インフルエンサーとして活躍中のワタナベカズマサさんが「LinkBuds」の通話性能にフォーカス... -
2022.04.13
【OpenRun Pro】骨伝導イヤホン最高峰 買うならコレ【Shokz】
iPhone芸人・家電芸人のかじがや電器店さんが、骨伝導イヤホンOpenRun Proを実際に使ってレビュー...
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位