CP+2011に行ってきました(女子目線)。
2011/02/10 up!
2月9日から12日までパシフィコ横浜で開催されているCP+に行ってきました。
去年に引き続き、iPhone片手に行ってきましたよ。
昨日はtwitterでつぶやきながらの参戦となりましたので、仕事半分趣味半分。
欲しいカメラも触れたのでとてもハッピーな日でした!
(専属カメラマンが写真を撮ってくれました。)

ホルモンヌのD5000です。
今回CP+に連れて行ったのは、
■Nikon D5000
■タムロン AF18-200F3.5-6.3A14N2ニコン用(レンズ内AFモーター搭載モデル) A14N2
↑超お買い得だった。
■ハクバ DBC-D5000RD
★あと、型番がわからないけど、ケンコーのUVカットの保護フィルターをタムロンくんに装着してます。
えせカメラ女子の一員として、一応カメラケースを装着してます。最近はかわいいのが色々出てますが、
Nikon D5000に合うのは赤いレザーと信じてシンプルにしてます。
では、CP+2011レポ、いってみましょう。

入ってすぐにソニーのブースがあったので、SONY デジタル一眼カメラ「α(アルファ)」ボディ SLT-A33と単焦点レンズ(憧れ)を借りてみました。
いきなりα色の服を着せられます。
写真付き身分証明書が必要です。A55Vと選べます。
単焦点初心者のわたしには難しかった。 ピントがぜんぜん合いません。

SONY NEX-5D-N (ゴールド)新色のNEX。
とてもステキ。写真で見るより実物がステキでした。

ピンク色のNEX。
女子ですねー。
アクセサリなイメージ。
3Dで何が出来るかはよくわかりません。


個人的に憧れのシグマ。
単焦点レンズの小さいデジカメ、いつか使いこなせるカメラ女子になりたいものです。

DP1xかな。
軽くてかっこよくて、いつもバッグに入れておきたいカメラです。

あー。難しい。
難しすぎです。
そういえば、色んな単焦点レンズのカメラが出てきてますよね。人気なの??

DPx用のストラップ
こういうのを用意してるところもシグマラブな理由です。
首に下げたいカメラ!おされ。
カメラを知ってる人っぽい。

CP+のお約束。
すごいレンズ。
遠くまででかく撮れます。
どんだけ遠くまで撮れるかをお伝えできなくて残念。

Victor・JVCがデジカメ出したから見て来い!
といわれたので、そちらのブースへ。

GC-PX1
ビデオカメラといえばビクターですが、デジカメもビデオも差がなくなってきたのでしょうか。

上から見たらこんな。
びびります。

さて、フジフイルムのわたしが今一番気になっている、
しかも一番欲しいカメラ。
FinePix X100
しかも来場者の方はこのこ目当ての人が多かったらしく、
ものすごく人気でした。
初お披露目!

びっくりしちゃいます。
何がびっくりするかって、ファインダーを覗いてみてね。
あー。感激。
12万円ほどするらしいでございます。
うーん。
プラダのバッグを買うか、こちらを買うか・・・。

興奮しすぎて、長居した。

フジフイルムのコンデジもチェック。
小さくてかわいいです。
最近赤がお気に入り。

フジフイルムのアナログカメラもチェック。
おされです。

Pentax K-rが勢ぞろい。
こんなにたくさんのカラバリがあるんですね。

Pentax K-rの
BONNIE PINKモデル。
かわいー!

リコーGXRもまたわたくしの憧れカメラです。
カメラユニット特徴的ですねー。
カメラユニットってこのカメラでしか使えないし。

リコーGXRはとても使いやすかったです。
へなちょこにも優しいカメラ。

画素数がすごい、ポスター用のカメラ。
すごく大きくて重たいです。
こういう見たことのないカメラを見れるのもCP+のステキなところ。

憧れのオリンパス PEN-E-PL2
D5000を買うかE-P1を買うか悩んだものです。
「ドラマチックトーン」というアートフィルタを使うと、
3歳児でもドラマティックな写真が撮れるんだそう。

新商品 オリンパス XZ-1
とてもかわいいステキなカメラが出ました。
明るい画像が撮れるらしいです。
こういうカメラ増えてきましたね。

トイデジ!楽しいですね。
去年もチェックしたトイデジのブース。
いろんなトイデジがありました。

3年前くらいから欲しいトイデジ。
買ってないのですが・・・。

HALF D
おしゃれっぽいデジカメデザインなのですが、
すごくちっちゃいです。
ハーフサイズの写真も撮れて、
カラーモードが10種類。

HALF D
こーんなに小さいよー!!びっくり。
ここまでカメラばかり見てるともうへとへとなのですが、周辺アイテムとかも色々あって感激。
なんとピンク色の三脚とか。
でもページがすごく長くなってしまいましたねぇ。
使った感想
★ホルモンヌの感想★
長くなりすぎてしまったので、今回はここまで。
カメラの周辺アイテムは次回アップします。
(カメラ女子アイテム多数。)
見所は、やっぱりFUJIFILM FX-X100ですね。
ファインダーのすごさを説明できなくて、残念です。
ひとことで言うと、
「ビュンッ!」って感じなファインダー。覗いてみたらわかります。
個人的にフジフイルムのファンなので、たまらんかったです。
それから、最近のコンデジの小さいこと。
ステキなマクロレンズのお話も次回のカメラネタで披露します。
正直、わたしはカメラはまったくわからなくて、
形がかわいい、とか本体のカラーリングとかでカメラを選ぶ派だったのですが、
D5000をせっかく買ったので、末永くD5000を使っていくということで本を買ってみたりしてます。
まずは買ったばかりのタムロンくんで修行予定。
今年のCP+には、カメラ女子を意識してるメーカーさんが多いみたいで、
去年は見れなかったような女子なアイテムがてんこ盛りでした。
(カメラバッグやら三脚やら。)
CP+は2月12日まで。是非行ってみてください。
カメラに夢中になりすぎて、ステキなカメラ男子とは遭遇出来ませんでした。
そこはちょっと残念だったかも。
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
-
11位
-
12位
-
13位
-
14位
-
15位Panasonic 【少量入荷!】【3699lm/~6畳用】 【調光/リモコン付/Ra83/文字くっきり光/オンライン限定】LEDシーリングライト HH-CE0622D5,980円 (税込)
(19件)
500円クーポン付き -
16位
-
17位
-
18位
-
19位Apple 【ご注文前に下記注意説明をご一読ください】【キャンペーンクーポン対象外】 Apple Pencil(第2世代) MU8F2J-A15,286円 (税込)152円分ポイント還元
(56件)
-
20位
-
21位
-
22位
-
23位
-
24位
-
25位Apple 【ご注文前に下記注意説明をご一読ください】【キャンペーンクーポン対象外】 iPad mini/8.3インチ/第6世代/Wi-Fi/64GB/2021年秋モデル/ピンク MLWL3J-A56,810円 (税込)568円分ポイント還元
(2件)
-
26位
-
27位
-
28位
-
29位
-
30位
-
31位Apple イヤホン AirPods (エアーポッズ/第2世代) with Charging Case【ワイヤレス(左右分離)/Bluetooth/インナーイヤー型/リモコン・マイク対応】 MV7N2J-A16,800円 (税込)840円分ポイント還元
(104件)
1,000円クーポン付き -
32位
-
33位
-
34位
-
35位
-
36位
-
37位
-
38位
-
39位HITACHI リビング扇風機 【ACモーター/うちわ風/リモコン付き/8枚羽根】 HEF-AL300D10,692円 (税込)
-
40位SEGA メガドライブミニ2 HAA-252410,580円 (税込)
-
41位Apple 【ご注文前に下記注意説明をご一読ください】【キャンペーンクーポン対象外】 Apple Pencil(第1世代) MK0C2J-A11,371円 (税込)113円分ポイント還元
(88件)
-
42位
-
43位
-
44位
-
45位
-
46位
-
47位
-
48位Apple 【ご注文前に下記注意説明をご一読ください】【キャンペーンクーポン対象外】 Lightning Digital AVアダプタ MD826AM-A5,201円 (税込)52円分ポイント還元
(96件)
-
49位
-
50位
-
2022.06.29
-
2022.06.29
【Sony初のゲーミングギア INZONEゲーミングヘッドセット3機種 先行レビュー】ノイズキャンセリング搭載のINZONE H9をPS5で実機プレイ!
Sony初のゲーミングモニター「INZONE M9」に引き続き、ゲーミングヘッドセット「INZONE H9 / INZONE H7 / INZONE H3」もノジマオンラインがいち早く入手... -
2022.06.25
Sonyのワイヤレスポータブルスピーカー「SRS-XE300」「SRS-XE200」発表。家でも外でも大迫力のサウンドが楽しめる?その実力をチェック!
Sonyからワイヤレスポータブルスピーカー「SRS-XE300」および「SRS-XE200」が発表されました... -
2022.06.13
ワンちゃんの換毛期はダイソンで解決!Dyson V7・V8・V8 slimで試してみた(コードレススティッククリーナー)
2020年からのコロナ禍で、ペット業界が好調です。数字でみると、2019年から新規飼育を始めた... -
2022.05.30
おすすめしたいモバイルバッテリー4選!
ゴールデンウィークも多くの人出があったと報道もあり、実際、街でも駅でも多くの人を見かけました... -
2022.05.24
エアコンは必ず試運転を。試運転の方法やエアコンを賢く使う方法をご紹介。
梅雨シーズンが終わると、本格的な暑さのピークに突入します。そのため例年6月をすぎると、エアコン工事で配送が混み合います...
-
2022.06.09
超進化した新型スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT 2」がやってきた!
ガジェット系インフルエンサーとして活躍中のワタナベカズマサさんが「HUAWEI WATCH FIT 2」を実際に使ってみた感想や... -
2022.06.09
本体わずか709gと超軽量なのにタブレットみたいに使える高性能PC!「HUAWEI MateBook E」が新学期・新生活にめっちゃ最適すぎる!【レビュー】
大人気のガジェット系youtuberのセゴリータ三世さんがタブレットのように使える高性能PCとして「HUAWEI MateBook E」を... -
2022.06.09
HUAWEI Band 7 レビュー!世界最強スマートバンドが帰還!2022年No.1ローエンド決定!?(スマートウォッチ HUAWEI Band7)
今勢いのあるガジェット系youtuberのDaichiさんが「HUAWEI Band7」をご紹介しています。今年のローエンドNo1候補として... -
2022.06.09
いま、一番欲しいモニターHUAWEI MateViewをレビューします。3対2という珍しい縦横比に、なんとワイヤレス対応とは!(PCモニター HSN-CBA)
辛口ガジェット系youtuberの戸田覚さんがいま最も欲しいと思っているモニターとしてファーウェイの「HUAWEI MateView」を... -
2022.05.13
【衝撃】腕毛が濃い男が8万円の家庭用ムダ毛ケア機器を1ヶ月使ってみたら効果がすごかったwwww(光エステ ES-WP98)
おるたなChannelのないとーさんと渋谷ジャパンさんが、Panasonicの光美容器 光エステ〈ボディ&フェイス用〉 ES-WP98を... -
2022.05.07
BOSEがついに反撃開始!最新Bluetoothスピーカー「SoundLink Flex」が小型なのに最新技術満載で音もめっちゃ良い優れもの!やっぱボーズはすげぇ!【購入レビュー】
林先生の初耳学などに出演のユーチューバー、セゴリータ三世さんが、BOSEの最新スピーカー「SoundLink Flex」を...
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位ELSONIC ELSONIC新生活3点セット22 60Hz ELS-SHIN2022D-ESET44,000円 (税込)
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位