週刊特集コーナー第18弾!(バックナンバーはこちら)

食欲の秋企画第3弾!今回はなべっこが今川焼きを作ります。
-今川焼きについて-
おれが育った町には今川焼き屋がありました。
最近では大漁のたい焼きに押され今川焼屋さんは少なくなり、
その今川焼き屋さんも中学生になる前に姿を消しました。(もう何年前だかわからない)
今ではスーパーの冷凍食品コーナーでしかその姿を見ることはありません。
たい焼きのカリッと焼かれた尻尾も好きだけど
外見からは分からないからって尻尾にあんが入っていなかったり、
頭と尻尾どっちから食べるか迷ってるうちに冷めてしまうたい焼きより
あんもぎっしり、
どこから食べてもOKな
今川焼きの方が、おれは好きだ!
ちなみに、大判焼きとか回転焼き、二重焼きとも呼ばれているそうです。
名前が統一されなかったのもたい焼きにおされる原因か??
下準備(自炊しないなべっこのような人のために)
①道具・・・ボール、計量カップ、泡だて器、粉ふるい、計量スプーン、おたま

たぶん俺スイの粉ふるいと同じやつっぽいけど、あれぜんぜん粉振るえない(´・ω・`)ショボーン
ので、粉ふるいは使いませんでした。無くてもぜんぜんOK!
②材料
今回、ホットケーキミックスと薄力粉両方試しました。

あんのバリエーションは十人十色。食欲と好奇心の赴くままにご用意下さい。
(ただし味の保証をするものではありません)
機材はこちら

この丸フラットプレートで焼いてきます。
③生地作り
ボールに粉、たまご牛乳を入れて混ぜる。
※ぼくたこ参照として牛乳は2回に分けて入れました。
以上!

材料を全部入れて、黄身を割るついでにお箸で軽く混ぜる。
注意:容器の底の淵は振っても混ざりきらず粉だけ残るのでこの段階で端っこから混ぜます。
あとは無心で振るだけ。
以上!
その間に、番外編に行かせていただきます。
丸型プレートにはもっと可能性があります。
普段は薄いものをぶ厚くして食べてみよう!
丸型チヂミ編!
以前、韓国人の同僚に言われました。
「日本のチヂミは薄いですガ、母親の作るチヂミは厚みがあって美味しいんですよ。」
それ以来、夢にも見る厚みのあるチヂミをこの機に作ってみることにしました。
材料:
薄力粉:200g、
片栗粉:大さじ3、
たまご:2個、
塩:おおさじ1、
水:200cc、
具:ニラ、シーフードミックス その他お好みで。
また、薄力粉を少なめにして山芋とか白玉粉とかを入れてみるのもあり

美味しく焼けましたー!

ちなみにこの日は先週の「ぼくのたこ焼き」と同時開催でした。 粉物天国の図

チヂミタワー♪ ウィズ たこ焼き。
丸型目玉焼き編!
贅沢デミたまハンバーグサンドを作ろう!
目玉焼き入りハンバーグといえば月見バーガーがおなじみですが、
あの立体的な目玉焼きも丸型プレートで簡単に作れます。
おもちゃみたいなフライパンは要りません。
しかも4個まで一度に作れます。
材料:バンズ(ホントは超熟のマフィンにしたかったけど売り切れてたので断念)、
たまご、
野菜、
ハンバーグ、
チーズ
プレートにたまごを落とします。
今回は玉ねぎを焼いてみました。設定温度は180℃。
ボイルした玉ねぎにデミソースを加えて焼いてみました。じゆわ~。

ではそろそろプロテ・・・
今川焼きを焼いていきましょう。
本体の温度設定とか

プロテ・・・
生地を入れていきます。
プレート2箇所で1個の今川焼きを作ります。

お待たせいたしました!

なんて美しい!老舗の和菓子店、「なべっこ屋」名物今川焼きです。
「なべっこ屋」のPR写真をどうぞ

クッキングパン、なかなか夢が広がる商品です。
楽しくなって、たくさん焼き過ぎちゃったりするのが問題です。
具とかもたくさん準備しすぎちゃって。
おまけ画像

食べ物は大切にね。
今回使用した機材
今回なべっこが使用した、夢の広がるホットプレートはコチラ!

象印マホービン
ホットプレート クッキングパン レッド EA-MS30-RA
今川焼きから目玉焼きまで、美味しく作れます。
もちろん大きいものも作れます。
編集後記
いろいろ試したわけですが、
丸プレートはただ丸く穴が空いているわけじゃなく、
プレート全体に均等に熱が伝わるようにできていて
ムラがなく焼くことができます。
また、ホルモンヌさん曰く洗うのがとってもラクチン!とのこと
油がするする流れていくそうです。
今回、自宅とぼくたこの時、2回焼いてみたんですが、
まぁ、みんなでワイワイ焼いたほうが楽しいよね!!

寂しいおひとり様の図(お、お仕事だもん。)
あと、円柱パンケーキをひたすら焼いている間(失敗したので省略。)に、
残った生地をレンジでチンして蒸しパン風のものにしてみました。
でもそれだとホットプレート関係ないので、焦げ目付けてみました。
時短テクです!

メープル練り込んでみました。
よかったら「いいね!」して友だちに教えてね♪
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位TOSHIBA 【台数限定!お得な旧モデル】 エアコン H-Pシリーズ【主に6畳/ 2.2KW/ 100V/ホワイト/ 2021年モデル】 RAS-H221P-W-ESET59,800円15,290円クーポン付き
-
10位
-
11位
-
12位
-
13位
-
14位
-
15位
-
16位
-
17位
-
18位
-
19位
-
20位
-
21位
-
22位
-
23位
-
24位
-
25位
-
26位
-
27位
-
28位
-
29位
-
30位
-
31位
-
32位
-
33位
-
34位
-
35位
-
36位
-
37位
-
38位
-
39位
-
40位
-
41位
-
42位
-
43位
-
44位
-
45位
-
46位
-
47位
-
48位
-
49位
-
50位
-
2022.05.16
-
2022.05.04
暑さ対策におすすめ!人気ネッククーラー比べてみました
今年の夏は、去年に引き続き猛暑が予想されています。既に、4月の時点で真夏日に迫る気温になる時もあり ... -
2022.04.25
冷蔵庫を買い替えて、ふるさと納税をフル活用!
ふるさと納税とは、自分が選んだ応援したい地域への寄付(納税)ができる制度です。ふるさと納税が始まったのは ... -
2022.04.18
家電の節電テクニックをご紹介。家庭の電気使用量が高い家電とは?
2022年3月16日午後11時30分過ぎに、福島県沖で最大震度6強の地震がおこり、その直後から火力発電所などが停止 ... -
2022.04.11
コンビニコーヒーユーザーに読んでもらいたい!「おうちコーヒー」入門
コンビニではおいしいコーヒーがワンコインで販売されるようになり、今や外で買うドリンクとして定着したコンビニのコーヒー... -
2022.04.04
意外と知らない加湿機の手入れ方法。タイプ別のお掃除方法をチェック
加湿器は、しまう前と使い始めるときにはお手入れが必要です。また、長く稼働させている場合は定期的なメンテナンスを...
-
2022.05.13
【衝撃】腕毛が濃い男が8万円の家庭用ムダ毛ケア機器を1ヶ月使ってみたら効果がすごかったwwww(光エステ ES-WP98)
おるたなChannelのないとーさんと渋谷ジャパンさんが、Panasonicの光美容器 光エステ〈ボディ&フェイス用〉 ES-WP98を... -
2022.05.07
BOSEがついに反撃開始!最新Bluetoothスピーカー「SoundLink Flex」が小型なのに最新技術満載で音もめっちゃ良い優れもの!やっぱボーズはすげぇ!【購入レビュー】
林先生の初耳学などに出演のユーチューバー、セゴリータ三世さんが、BOSEの最新スピーカー「SoundLink Flex」を... -
2022.05.07
あの話題の新商品使ってみた【ダイソンオムニグライド】(ノジマ恵比寿)
ノジマ恵比寿店のスタッフが、ダイソン コードレススティッククリーナー オムニグライドを紹介... -
2022.04.14
【テレビ争い不要!】もうテレビを奪われても大丈夫‼ノートPCでSwitchやPS5を楽しもう!OmiPlay
ガジェット紹介TAKAチャンネルさんが、ミニマル キャプチャーボード OmiPlay(オミプレイ)を紹介... -
2022.04.13
ヘッドホン:LinkBudsの通話性能を深堀り! by ワタナベカズマサ long ver.【ソニー公式】
ガジェット系インフルエンサーとして活躍中のワタナベカズマサさんが「LinkBuds」の通話性能にフォーカス... -
2022.04.13
【OpenRun Pro】骨伝導イヤホン最高峰 買うならコレ【Shokz】
iPhone芸人・家電芸人のかじがや電器店さんが、骨伝導イヤホンOpenRun Proを実際に使ってレビュー...
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位