はじめまして!入社二年目フレッシュうめうめと申します。
すでに店舗では今年の新入社員が働いており、
私はというと、もうキャンパスライフを卒業して一年も経つのかと感慨にふける今日この頃。
最近では通勤時間に菅田将暉の歌声を聴くのがかけがえのない癒しの時間となっております。
そんなわけで今回は、そんな音楽ライフを、より盛り上げてくれそうな
ソニーのワイヤレスヘッドセット4機種をレポートです!
はじめまして!入社二年目フレッシュうめうめと申します。
すでに店舗では今年の新入社員が働いており、
私はというと、もうキャンパスライフを卒業して一年も経つのかと感慨にふける今日この頃。
最近では通勤時間に菅田将暉の歌声を聴くのがかけがえのない癒しの時間となっております。
そんなわけで今回は、そんな音楽ライフを、より盛り上げてくれそうな
ソニーのワイヤレスヘッドセット4機種をレポートです!
はい出ましたドン!
左の2機種は右と左がコードでつながっている「左右一体型」
首の後ろにコードを回して使用します。
一方右の2機種は、右と左がそれぞれ分離している「完全独立型」
今はケースの中に入った状態で、ここから取り出して使用します。
どちらも「SPORTS」とパッケージに書かれているように、
汗や水滴に強い「防滴」仕様になっています。
スポーツをする人はもちろん、しない人も、これからの梅雨のシーズン。
多少の雨なら気にせずに、お外で音楽を楽しめそうですね♪
機種別の感想はコチラ!
WI-SP500
WI-SP500のここがよかった!
強みは8時間のバッテリー持続時間ですね!
私は街歩きが好きで、よく出かけるのですが、これなら一日中街中で音楽(菅田将暉)を感じられます!
WI-SP500のここはいまいちかな?
ご覧の通り縦長の形状なので、耳への装着が緩いと安定せずに取れちゃいそうだと感じました。
耳元での操作も、はじめはどこを押せばいいのか分かりづらかったです。
使っているうちに正しい装着ができるようになり、操作にも慣れてきますので、使いながら覚えていきましょう!
この二つは「完全独立型」
先ほどの「左右一体型」と比べて、バッテリー時間が短いのが気になりましたが、
専用のケースが充電器を兼ねていて、ここに入れるだけで充電できるんです!
例えば、朝出勤に音楽を楽しんで、職場についたらケースに入れて充電、
昼休みに使っても、午後またケースに入れて充電すれば、退勤時にもフル充電で楽しめます!
つまり、ケース自体の充電を忘れなければ、充電切れの心配はなさそうですね!
このケースで充電する方法がとってもカワイイのでぜひ見てみてください!
クリックで再生します!
「アラサーの脂肪は落ちにくいんだよぅ!」
今まで使ってきた中で、「左右一体型」ならWI-SP600、「完全独立型」ならWF-SP700Nかなと思っていたところ、
けんたそ先輩が丁度体を動かしたそうにしていたので、社内に特設ジムを作って検証してみました!
うめうめ「どうですか?もっとスピード早くしますか?」
けんたそ「ハァハァゼェハァ」
うめうめ「すごい!こんなに激しく動いてもしっかり安定している!もっと早くしてみようピピピピ」
けんたそ「ゼェゼェゼェ」
(トレーニング終了後)
けんたそ「左右一体型はコードが邪魔かなとおもったけど、マシンでトレーニングする分には気にならなかったなぁ。完全独立型はほんとに着けていることを意識しなければわからないレベルでなじんでたわ。」
とのことでした!
今回4機種をお借りして、どれも特長がそれぞれあるなと!
【左右一体型】
WI-SP500…バッテリーが8時間持つから、屋外でランニングやトレッキングを楽しみたい人にオススメ!
WI-SP600N…ノイズキャンセリングがあるから、電車などで普段使いしたい人にオススメ!
【完全独立型】
WF-SP700N…ノイズキャンセリングと、抜群の着け心地。ジム通いのサラリーパーソンにオススメ!
XEA20…周囲の音が聞けて、アプリ連動で楽しさ広がる。アンドロイドユーザーにオススメ!
ざっとこんな感じでしょうか!?
それぞれの特長を踏まえて、機種選びの参考にしていただけたら嬉しいです♪
けんたそ先輩おつかれさまでした!
フレッシュうめうめ。入社二年目。音楽好きというか菅田将暉好き。