home女子家電レポートトップへ

育児真っ只中&機械音痴の私が、BUFFALO「おもいでばこ」使ってみました! ノジマオンライン女子家電レポート

育児真っ只中のわたしが、BUFFALO「おもいでばこ」使ってみました! time 2018.3.17

はじめまして。2016年5月に娘が誕生し、ただいま育児で大忙しのアヤです。

写真はたくさん撮っているけど、なかなか整理する時間も労力もない!(切実)
そんなとき、女子レポチームから紹介されたのが「おもいでばこ」。
普段は機械音痴で、旦那さんに設定してもらうことがほとんどなのですが…
「これならカンタンだから、ぜひ使ってみて欲しい!」と…ドキドキしながら、サンプル機をお借りし、使ってみました。
だ、大丈夫かな…?まだとっても不安です。

はじめまして。2016年5月に娘が誕生し、ただいま育児で大忙しのアヤです。

写真はたくさん撮っているけど、なかなか整理する時間も労力もない!(切実)
そこで紹介された、BUFFALO「おもいでばこ」。
普段は機械音痴で、旦那さんに設定してもらうことがほとんどなのですが…
「これならカンタンだから、ぜひ使ってみて欲しい!」と…ドキドキしながら、サンプル機をお借りし、使ってみました。
だ、大丈夫かな…?まだとっても不安です。

ドキドキの開封。まずはコードをテレビに繋いで…

BUFFALO おもいでばこ PD-1000S ノジマオンライン女子家電レポート

家電品の箱を開封するのって、ドキドキしますよね…!いざ、オープン!
入っていたのは…

  • 本体
  • 電源ケーブル
  • HDMIケーブル(1.2m)
  • リモコン
  • リモコン動作確認用乾電池(単4×2)
  • 取扱説明書・保証書

付属のHDMIケーブルをテレビに挿して…電源入れて…テレビに画面が出てきて…
指示通りにやったらカンタンにスマホと繋がりました!で、できた~!!うれしい~!ちょっと感動!

取り込みも、取り込んだあとの整理も、とーってもラクチン!

BUFFALO おもいでばこ PD-1000S ノジマオンライン女子家電レポート

写真がブレちゃって見にくくてごめんなさい! 今回は、スマホにある写真を整理したかったので…
対応のスマホアプリ「おもいでばこアプリ(無料)」をダウンロードして、いざ、取り込み開始!

取り込めました!

BUFFALO おもいでばこ PD-1000S ノジマオンライン女子家電レポート

ついに!「おもいでばこ」に取り込めました~!私でも操作ができた~! でも…肝心なのはココから。つ、使いこなせるかしら…。

カレンダー表示機能で、思い出が一気によみがえった…!(涙)

BUFFALO おもいでばこ PD-1000S ノジマオンライン女子家電レポート

「おもいでばこ」にある機能のひとつ、「カレンダー表示」機能で、撮影した日付で自動で振り分けしてくれるのですが…
娘がまだお腹にいたときの 超音波写真 を見て、思わずホロリ。
その後も、「あのとき、こんなことあったよね~!」と家族と話しながら、レポートを忘れて思い出にふけっていました。
超音波写真は、感熱紙で印刷されていることが多い(と思う)ので、だんだん色あせてしまうもの。
いつでも写真をもらったときのようなキレイな状態で、しかもカンタンに日付別に振り分けてくれるので、ストレスもなくとっても嬉しかったです。

ココからできます!

カレンダー機能は、ココからできます!

お腹にいたときのエコー動画。娘が大きくなったら、見せてあげようと思います。

スマホで操作が、私には使いやすくなりました!

スマホでも、カレンダー表示ができます!外出先でも見れるから、とっても使いやすい!

アルバムを追加して、分けて表示させることもできます。この取り込みがとってもラクチンでした!

BUFFALO「おもいでばこ」を使った感想

レポートを頼まれ、最初は「使いこなせるかな~;;」と、不安でいっぱいでしたが…今は使ってみて、「こんないい商品もあるんだ!」と感動しました!笑
機械オンチ&ビビリの私ですが、ちゃんと使えるくらいカンタン!
一番感動したのは、カレンダー表示で、「あのとき、こんなことあったな…」と思いがけず思い出にふける機会があったこと。
なかなか、写真を整理する時間はできないから、こうやって自動で整理してくれたら、 いつか娘が結婚するとき(気が早い?笑)、ムービーやスライドショーなどの素材にも提供しやすいなと思います。
育ち盛りの娘がいるから買えないけど…ちょっと欲しくなりました笑

今回使用したもの

レポしたひと

アヤ。電気屋さんなのに機械ものは基本、旦那さんにおまかせ状態(笑)

ノジマオンラインSNSはこちらから!

twitter facebook instagram

お得な情報発信してます。
smile Please feel free to follow us!



TOP