エアコン工事についてよくあるご質問(Q&A):ノジマオンライン

エアコン工事についてよくあるご質問(Q&A)

★事前確認が必要な重要事項

部屋に配管の穴開けをして、新規で取り付けをしたいのですが?

鉄筋入りブロック、コンクリート、耐火レンガ等・外壁に装飾が施されている場合は、
当店では穴開け工事を受け付けておりません。
※当日、書類が確認できない場合には、日延べの上追加工事(15,400円~)もしくはキャンセルとなります。
キャンセルとなる場合にはキャンセル手数料5,500円がかかります。
木造穴あけ工事(壁構造が板壁、モルタル、サイディング等)の場合は事前に下記条件のご確認が必要となります。

建物の着工年月日を必ずご確認ください。
・着工年月日が2006年9月1日以降でかつ【大型配送Aエリア地域】の場合
 →工事日当日に着工年月日を書面にて確認致しますのでご準備ください。
・着工年月日が2006年8月31日以前、もしくは不明・【大型配送Bエリア地域】の場合
 →当店では穴あけ工事をお受けできません。

工事訪問日時

エアコンの取付・取り外しの費用が知りたいのですが?

ご希望の機種がお決まりの場合には、
カートに入れて質問にお答えいただくと主な工事料金がわかります。
設置場所の環境により追加工事料金が発生する場合がございますのでご了承くださいませ。

主な工事料金はご利用ガイドからもご確認いただけます。
ノジマオンラインご利用ガイド

エアコン工事の時間指定はできますか?

ノジマオンラインではエアコン工事の時間指定は受け付けておりません。

エアコン工事の日にち指定はできますか?

可能です。配送工事ご希望日に関しましてはカート内にてお日にちをお選びいただけます。 ※工事業者の空き状況により、再調整をお願いする場合もございます。

前日になっても担当者より時間の連絡がないのですが?

当日朝に業者より、決定しましたご訪問時間のご連絡をさせて頂いております。 訪問までいま少し、お待ちくださいませ。

2日前に工事日の時間連絡が欲しいけど可能ですか?

お時間帯の連絡につきましては配送当日にご訪問時間が決まる為、 当日朝に配送業者より、決定しましたご訪問時間のご連絡をさせて頂いております。

工事内容

標準工事ってどこまでの工事のこと?

室内機・室外機同一階設置、室外機平置き、配管4m以内となります。 ※壁穴あけ、隠ぺい配管工事、カバー取付、などは標準工事に含まれておりません。

屋外配管カバー取り付け依頼はしていませんが、現在設置してあるものを再利用したい。 再利用できなければ屋外配管カバーの設置をお願いしたいが可能ですか?

カバーの再利用は可能です。再利用不可の場合は新規配管カバー取り付けが可能ですが、 色指定などもあるため、一度事前にご連絡をお願いします。 ※金額に関してはご利用ガイドからご確認いただけます。
ノジマオンラインご利用ガイド

屋内(家の中)の配管カバー取り付け依頼していませんが、現在利用しているものを再利用したい。 再利用できなければ屋内配管カバーの設置をお願いしたいが可能ですか?

事前にメールなどでご連絡いただきたく思います。

屋内(家の中)の配管カバーの色は選べますか?

屋内(家の中)の配管カバーはホワイトのみとなります。※屋外配管カバーは5色から選べます。

3階の部屋に室内機を取り付け、室外機は1階に設置するのですができますか?

難工事の可能性があるため、下記ご確認の上、事前にお問い合わせ下さい。長ハシゴを利用しますのでハシゴを安全に掛けるスペースが必要です。足場スペースとして壁から最小約2.5mです。また、ハシゴ保持の人員追加が必要になる場合や、工事が出来ない場合があります。

今使用中のエアコンを別の部屋へ移設工事をお願いしたいのですが出来ますか?

事前にお問い合わせください。

室外機を置く場所が狭くてつけられるかどうか見てもらうことは出来ますか?

状況により異なるため、設置状況などを事前にご連絡下さい。

追加料金

以前、別のお店で工事してもらった時追加料金かからなかったので、今回もかからないよね?

設置場所の状況や料金の変動がございますので、追加料金が発生する場合がございます。 ※金額に関してはご利用ガイドからご確認いただけます。
ノジマオンラインご利用ガイド

追加料金が発生した場合、いつお支払いすればよいの?

追加料金については当日直収でございます為、ご準備くださいますようお願い致します。

料金表をみると「○○円~」といくらになるかわかならい状態なので、 事前に金額がわかっておきたいのですが?

状況により異なるため、設置状況などを事前にご連絡下さい。

専用回路(コンセント)工事

子供部屋にエアコンついて無く、エアコン用のコンセントも無いのですが、 コンセントの工事が必要ですか?

エアコン専用回路(コンセント)工事が必要です。 安全上の理由から専用回路が無い場合はエアコン工事をお断りしております。

現在2階のエアコンは専用回路(コンセント)が無い状態で使っているのですが、 現在使用しているので専用回路(コンセント)工事は不要ですよね?

エアコン専用回路(コンセント)工事が必要です。 安全上の理由から専用回路が無い場合はエアコン工事をお断りしております。

現在エアコン専用コンセントが無いため専用コンセント工事も一緒にお願いしたいのですが これはエアコンの設置と同時の工事で出来ますか?

現在ノジマオンラインでは専用回路工事をお断りさせていただいております。

リサイクルに関して

エアコン購入を考えているのですが、家にあるリサイクル処分はお願いできるのでしょうか?

設置する台数と同数までお受けすることが可能です。今ついているエアコンをリサイクル回収する場合には、取り外し料金も別途必要となります。詳しくはご利用ガイドの料金表からご確認いただけます。
ノジマオンラインご利用ガイド

安心工事

エアコン設置が不安です。どのような人が工事にくるのですか?

ノジマ指定エリア内は、店頭でのご購入の場合と同じ協力会社が施工致します。エリア外の場合にも、工事実績ある協力会社の工事人がお伺い致します。


top