商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
 | 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品説明
<BF41001240について>
現場の税理士の声から生まれた
記帳専門の会計ソフト!!
■中・小規模法人の自計化を推進!
会計ソフトの中でも、現場の税理士の声から生まれた新ジャンル製品!
「決算は税理士へ、記帳は自分の会社で」が成功の秘訣!
簡単&シンプルで、初心者にもやさしい「記帳専門の会計ソフト」!
■こんな方にお勧め!
「決算処理は税理士に依頼しているが、日常の処理は自分の会社で行いたい」そんな法人事業者に最適な、シンプルな会計ソフトです。複雑な機能は省略し日常の記帳処理に特化しているので、専門的な知識のない方でも簡単にお使いいただけます。決算などの処理は専門家の税理士にお任せし、日常の処理に集中することで、自計化を推進します。
■仕訳だけ簡単に記帳したい
複式簿記の知識がある方なら、仕訳帳を使用して日々の取引をかんたんに記帳できます。「日常簿記」メニューから[仕訳帳]アイコンをクリックすると、手書きの仕訳帳と同じような入力画面となり、日々の取引を入力していけます。
記帳した内容はそれぞれの帳簿に自動で転記されるので、記帳漏れの心配もありません。また振替伝票を使えば1対nの仕訳もかんたんに記帳できます。
■簡単に導入したい
導入時の設定を、迷わず行えるウィザード画面を搭載。
事業所名や会計期間の基本情報、現金・預金等の初期残高を、専用の画面に入力していくだけで、導入準備が簡単に行えます。
また各勘定科目の期首残高も、専用の画面で貸借バランスを確認しながら簡単に設定できます。
■出納帳・売掛帳・買掛帳などの各帳簿を簡単に記帳したい
仕訳の入力は、出納帳・売掛帳・買掛帳・経費帳などの帳簿形式に加え、総勘定元帳・仕訳帳・振替伝票・入金伝票・出金伝票など多彩な入力形式に対応。
すべての帳簿・伝票は連動しているので、お好みの形式で入力・編集が可能です。
■決算に関わる資料を簡単に作りたい
会計士に決算を依頼している場合、仕訳を入力しておくだけで、決算に必要な書類がかんたんに作成できます。
集計表メニューから決算に必要な項目の集計表をクリックし、期間を指定するだけで集計ができ、あとは印刷するだけです。
■入金伝票・出金伝票・振替伝票で各帳簿へ記帳したい
いままで手書きの入金伝票・出金伝票や振替伝票を使ってきた方でも、実物の伝票の様式と同じイメージの画面で入力できます。
伝票の入力画面では、仕訳と金額などを入力するだけで、自動的に帳簿に転記して、計算を行います。また振替伝票では貸借のバランスが取れていない時は警告が表示され、仕訳のミスを事前に防ぎます。
■経営状況の分析をしたい
貸借対照表 (B/S)・損益計算書 (P/L)・製造原価報告書など各種の集計表を、自動で作成。年度内の任意の期間を指定して集計できるので、経営状況の分析に役立てられます。
■表計算ソフトで記帳していたデータを活かしたい
いままで表計算ソフトで仕訳帳を作成していた方でも、そのデータを取り込んで(インポート)活かすことができます。
取込データの形式に合わせて、仕訳明細データを加工し、データ取込(インポート)機能を使うと、かんたんに仕訳明細を取り込めます。またデータ出力(エクスポート)機能を使うと、各種のソフトで活用できるデータや、表計算ソフトで使用できるデータに出力できるので、税理士に提出するデータとして活用できます。
■CD-ROMドライブが無いコンピューターにも
インストール可能
BSL製品は、CD-ROMドライブが無いコンピューターにもインストール可能です。
「BSL Webインストーラー」を使用すると、製品パッケージに同梱されているシリアルナンバーを入力するだけで、インターネットから自動的にプログラムをダウンロードし、インストールを行います。
・「BSL Webインストーラー」のご利用には、インターネット接続環境が必要です。
・ダウンロード版やシリアルナンバーのみの提供はございません。
■オンラインでのバックアップに対応
OneDrive、Dropboxなど各社の提供するクラウドストレージを利用したバックアップに対応しています。
クラウドストレージにデータファイルのバックアップを取ることで、コンピューターの破損や災害等によるデータ消失も回避できます。
クラウドストレージのバックアップ機能を有効にして、Windows 10のドキュメントフォルダーをバックアップ対象にするだけで、製品側の設定も必要なく、簡単にクラウドストレージへバックアップが可能です。
各社のクラウドストレージの利用権利が必要です。
クラウドストレージのアカウントは同一であることが必要です。
クラウドストレージについてのお問い合わせは、サービス提供先にお問い合わせください。
同一データファイルの同時参照・編集はできません。
■その他の機能
●出納帳・振替伝票の入力
会計業務に不慣れな初心者の方でも安心な出納帳形式や振替伝票形式など、実物の帳簿や伝票の様式と同じ入力画面が用意されていますので、簡単に仕訳を入力できます。
●自動並べ替え・行挿入・行入換
明細はすべて日付順に自動的に並び替わるので、入力し忘れを追加したいときでも、後からいつでも入力可能。行挿入や行複製も簡単です。また同じ日付内の明細も、自由に行の入れ換えができるので、「通帳の記載順」や「科目の種類順」など、分かりやすい順序に並べ替えられます。
●日付簡易入力・カレンダー入力
日付は省略した入力が可能です。何も入力しないと直前の明細と同じ日付が、日にちだけ入力すると直前の明細と同じ年月が自動で入ります。また簡易カレンダーを使って曜日を確認しながら入力することもできます。
●検索コード入力
勘定科目・補助科目は、「検索コード」で素早く効率的に入力できます。科目名(またはコード番号)を入力していくと、該当する科目が次々と絞り込まれていくので、目的の科目を素早く見つけられます。
●補助科目・摘要の随時登録
補助科目はいつでも自由に追加できます。入力画面に直接新しい補助科目名を入力すれば、その場で登録できるので、口座や取引先の追加などが簡単に行えます。また摘要も、入力した内容をその場で登録しておけるので、次回からは一覧から選択するだけで入力できます。さらに科目を選択するだけで、あらかじめ登録しておいた摘要が自動入力されるように設定することも可能です。
●数式入力・電卓入力
金額欄に計算式を入力すると、計算結果が自動的に入ります。また画面上に電卓を呼び出して計算結果を入力することもできます。
●消費税処理
税区分を、明細行ごとに指定できます。さらに、税区分ごとの集計資料を作成できるので、申告等の資料として活用できます。
●残高・繰越の自動計算
差引残高や繰越残高はすべて自動で計算。訂正や変更があっても常に金額が再計算されます。
●付箋メモ
明細行には最大10色の付箋が貼り付け可能。メモも書き込めます。
●検索・置換
日付や科目・摘要・金額など様々な条件を指定して検索が可能。多数の明細の中から目的の明細をすばやく探し出せます。また置換機能を利用すると、摘要・付箋・税区分などを一度に置換して修正できます。
●データバックアップ
コンピューターの不意のトラブルに備えて、自動バックアップ機能を搭載。データを安全に保護します。手動操作でのバックアップや復元も簡単です。
●データ取込(インポート)
外部ファイルからの仕訳明細の取り込みに対応。取込データ形式に合致した「会計らくだ」や「出納らくだ」などの仕訳明細データを取り込むことができます。
●データ出力(エクスポート)
入力した仕訳明細のデータは、ExcelやCSVなど様々な形式のファイルに出力(エクスポート)可能。出力したデータは、各種のソフトで活用したり、税理士に提供して決算資料として活用したりすることが可能になります。
●自動アップデート
クリックひとつで自動的に、更新プログラムの有無を確認します。更新プログラムがある場合は、自動的にダウンロードとアップデートまでを行い、製品を常に最新の状態に保ちます。
●柔軟な印刷機能とPDF出力
入力した帳簿の内容は、BSLオリジナルの専用帳票へ印刷できます。
さらにA4・B5の普通紙(白紙のコピー用紙)にカラーの罫線で見やすく印刷することも可能です。またPDFファイルへの出力にも対応しているので、タブレット端末で閲覧したり、顧問の税理士に送ったりすることも簡単です。
関連メーカー(会計・業務支援ソフト)
関連カテゴリ