商品レビュー
平均評価
4.8
次世代ゲーム機の性能をフルに引き出す。画質もOLEDということもあり最高。VODサービスも充実
2021/01/22
(
ベルフラ
さん )
画質:
メリハリのある高いコントラストと締りの良い黒が美しいです。ネイティブ4K映像は息を呑む美しさです。
地デジなどのアップコンバートもいい感じです。
音質:
高音、中音も聞き取りやすく、低音はウーファーが2基搭載されているのでしっかりとした低音が出ます。
AIサウンドというテレビ側がコンテンツに合わせて音をチューニングする機能が搭載されており、バラエティー番組やニュース番組等に効果が高く、出演者の声が鮮明に聞こえます。
逆に音楽番組やゲームではオフにしたほうが良いと感じました。
機能:
HDMI2.1に対応しています。PS5,Xbox Series Xなどの次世代ゲーム機やRTX30シリーズ以降のPCの性能をフルに引き出せます。
4K120Hzに対応するのは嬉しいですね。FPS等のシューターややアクション等のゲームをプレイする方は特に嬉しい所でしょう。
個人的にはVRR対応が嬉しいです。ゲーム側の処理が重くなった時のカクつきが抑えられるのはもちろんのこと、ゲームへの没頭感を損なうテアリングも抑制できるのは嬉しい。
ちなみに、HDMI2.0止まりのRTX20シリーズ等でも4K120Hzで動かす事は可能です。色域が4:2:0になりますが、人間の目には分かりにくい劣化なので気になりません。
実際にRTX2080搭載のPCも繋げていますが、4K120hzおよびVRRが利用できています。
HDMI2.1の帯域について。 HDMI2.1の最大速度は48Gbpsですが、本製品は何故か上限40Gbpsに制限されています。その点は謎です。
4K120hzかつHDRを有効化し、更にドルビービジョンを使いたい…となると帯域幅が不足するようです。普段使いでは起こりません。
サイズと重量:
55型ということもあり、かなり重量があります。画面上部がiPhoneより薄い為持つことができません。組立時は2人以上推奨です。
注意点として、テレビの足から画面までが4cm程度しかありません。テレビの前にサウンドバーを置いたりだとか、何か物を置く方は画面が若干隠れますので注意が必要です。
操作性:
リモコンは結構シンプルで、地デジ・CS切り替えボタン、4K放送切り替えボタン…などに加えてNetflixとAmazon Prime Videoに一発で飛べるボタンがついています。
番組表を開くのにかかる時間は約3秒です。
本製品のリモコンはリモコン自体を振る事でも操作ができます。Wiiリモコンのような感じ。文字入力が早くできます。
微妙な点:
ホームダッシュボードから行けるLGアプリストアはお世辞にもラインナップが良いとは言えません。
ネトフリやアマプラ、Huluやその他グローバルな配信サービスは網羅していますが、dアニメストアやTverなど、国内のものはありません。
必要ならばChromecastなどを購入すると良いでしょう。
iPhomeもAndroidも画面共有が可能です。
価格:
有機ELのパネルの供給元で世界シェア1位のLGの製品なのでその点国産メーカーの物と比べるとかなり安いです。
2021年1月現在では4K有機ELテレビでHDMI2.1に対応しているのはLGだけですし(ソニーの8K TVが対応しているが価格が100万円超…)
17万円と高い買い物でしたが、買ってよかったと感じました。
最高です。、
2020/12/10
(
かつなつ
さん )
引っ越しのタイミングでテレビを新調しようと思い、この機種を、選定しました。
結果から言うと大満足です。
今まで液晶だったのですが比べると圧倒的に映像が綺麗。
マジックリモコンも使い勝手よく満足してます。
唯一HDDのみ内蔵していなかったのですがそれもノジマオンラインで6000円で手に入るので言う事ないです。
とてもいい買い物をしました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
映像が非常にきれいです
2020/12/04
(
小豆と大豆
さん )
地上波,BS,4Kを見た結果,どのチャンネルも非常にきれいに映り,逆に,コンテンツの作り手の粗や,演技の難しさが見えてしまうという点も分かるぐらいです。また,有機EL特有のカラーの美しさを知ると液晶には戻れないです。買う前に,他のメーカとも比較しましたが,もともとの有機EL配給元でもあるので,無駄な色付けをしている国内品よりも自然な色付けをしてます。買って,本当に良かったと思える製品でした。
商品説明
OLED55CXPJAについて
全ての有機ELテレビは、LGから始まる。

77インチから48インチまで。超大型~小型の幅広いラインナップを展開。4K有機ELテレビ。
AIが統合されたエンジンを搭載し、画質・音質・操作性を最適化。
【高画質】
■〈α9 Gen3〉4K対応AIプロセッサー搭載
何百万もの映像ソースを学習したAIプロセッサーを搭載。
LGが開発したAI対応映像エンジンで、あらゆる映像ソースからAIが最適に自動処理し、アップコンバート。
有機ELの性能を最大限に引き出し、立体感に満ちたシャープでなめらかな、今までにない更なる映像美を生み出していきます。
■AI映像プロ
地上波のスポーツや、ネット動画で観る映画など、さまざまな映像ジャンルをAIが自動認識し、最適な画質にする『AI映像プロ』に対応。
人の肌を自然なトーンにし、文字テロップもハッキリと読みやすくします。
■新規格Dolby Vision IQに対応
4K・8K放送にも採用されているHLGや、HDR10等の主要HDR規格に対応。
さらに、周囲の明るさに合わせて画面の輝度を自動調整する新規格『Dolby Vision IQ』にも対応します。
■ブルーライトが少ない、目にやさしいテレビ
LGの有機ELパネルは、眼精疲労の原因のひとつとされるブルーライトの発生量が液晶テレビに比べて少なく、「目にやさしいテレビ」として認証を取得しています。
長時間ゲームをプレイしたり、映画鑑賞をする方へも、安心してお使いいただけます。
【高音質】
■AIサウンドプロ
AIが今見ている映像のジャンルを分析し、ドラマ・スポーツ・映画・ニュース・音楽の5つに分類。
それぞれのジャンルに合わせたサウンドに最適化しつつ、臨場感あふれるバーチャル5.1chサウンドに変換します。
■ドルビーアトモスに対応
映像と調和しながら、上空を含むあらゆる方向から別の方向へと音が360度移動する画期的なサウンド規格、「DolbyAtmos」。
スピーカーのチャンネルによる制限がなく、個々の音を3次元空間内の一点に配置でき、自在にムーブさせることが可能。
映像世界の内側に座っているかのような没入体験を実現します。
【ラインアップ】
■お部屋の広さに合わせて選べる豊富なラインアップ
幅173cmの超大型77inchから有機ELテレビとしては最小の48inchまで、豊富なラインアップ。
特に48inchは、幅107cmと、10年前の37インチ液晶テレビと、ほぼ変わらない大きさ。
小スペースでも有機ELテレビの高画質をお楽しみいただけます。
【便利機能】
■スマートAIで全く新しいテレビ体験が始まる「Amazon Alexa」「Google アシスタント」を搭載。
マジックリモコンのマイクにむかって話すだけで、音量調整やチャンネル変更、電源のOFFなどを簡単操作。
見たい映画や人物名をキーワード検索したり、様々な情報検索、ショッピングや音楽も、テレビでできることがさらに広がります。
■おなじみのネット動画アプリを多数搭載。
最新映画や話題のドラマ、海外・国内のスポーツ中継など幅広いジャンルのネット動画アプリがLGのテレビでも楽しめます。
さらに4K動画も対応。見たい時にすぐ視聴できます。
■Bluetoothサラウンドサウンド
2台のBluetoothスピーカーを接続できます。
テレビとスピーカーから同時に音が出せるので、気軽にサラウンド環境が楽しめます。
※接続するスピーカーは同モデルが2台必要となります。
※すべての機器との接続を保証するものではありません。
■リモコンを振るだけでスイスイ、感覚的に操作。
マジックリモコンをテレビに向けて上下左右に振るとカーソル&スクロール操作が可能。
文字入力や動画の早送りもサクサク操作できます。
■Apple Airplay2
iPhoneやiPadなどのAppleデバイスで再生中の音楽や動画などをテレビでストリーミング再生することができます。
■NVIDIA® G-SYNC TM Compatible対応
パソコンとテレビのリフレッシュレートを同期させ、ゲームの映像で発生するズレやカクつきを抑えます。
■有機ELテレビご購入者様限定サービス
有機ELテレビをご購入されたお客様を対象に製品登録をしていただくと保証書の保管やケアコール等、さまざまなサポートサービスをご提供いたします。
ご不明な点はお気軽にカスタマーセンターへご相談ください。
【仕様】
サイズ |
パネルタイプ |
有機ELテレビ |
幅(mm) |
1228 |
高さ(mm) |
738 |
奥行き(mm) |
251 |
重さ(kg) |
23 |
インチ数 |
55 |
パネル解像度 |
4K |
バックライト方式 |
0 |
入出力 |
HDMI系統数 |
4 |
光デジタル出力 |
○ |
電力 |
消費電力(W) |
- |
チューナー |
地デジチューナー |
3 |
BS/110°CS |
3 |
新4KBS/CS |
3 |
8Kチューナー |
× |
HDD録画 |
外付HDD |
対応 |
外付HDD対応裏録 |
対応 |
ネット機能 |
ネット検索機能 |
○ |
OS |
- |
Youtube対応 |
○ |
無線LAN |
○ |
関連カテゴリ
関連メーカー(テレビ)