商品レビュー
平均評価
4.45
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
10年前購入からの買い替えです
2021/01/04
(
なるつ
さん )
レビューのし直しすみません。
ちょっと数日300枚程刷った程度でレビューをしてしまったので、
今後はもっと色々な写真やイラスト等でも使い込んでからレビューをしたいと思います。
先にレビューした時より1つ★増やしました。
10年間使えたエプソンに信用と、印刷に満足だったので、買い替えもエプソンにしました。
4年前に購入したデジカメで撮影した写真や、10年位遡って古いデジカメ写真データを印刷
30年位前のアルバムをスキャンして印刷した所
写真ごとに調整しないと10年前の機種より印刷の色に納得いかない事が多かったですが
スマホで撮影した写真を印刷してみると、とてもクッキリ綺麗な仕上がりでした。
10年前の機種は、古いデジカメ写真を綺麗に印刷してくれましたが
新しい機種は、綺麗な写真はより綺麗に、それなりな写真はそれなりに印刷されるようです。
印刷の質が落ちた様に感じる位、自分の写真の撮り方が悪いのがよくわかる状態でした。
最新のスマホの写真にはピッタリ、写真を本格的にやっている人には
細部細かく濃く、とても綺麗に印刷できると思います。
私が以前★3なのは、印刷したい多くの写真が4年前購入の古いデジカメのものだからかと。
50~60年位古いアルバムや写真をスキャンしてアルバムにし直す目的もあったので。
昔、フジとコダックで写真現像に色味が違った様に、機種(インクかも)によって色味が違うのと、
インク消費は相変わらずなので★1マイナス
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
更新
2020/12/24
(
空翔ぶハリハリ
さん )
これまで使っていたプリンターからの更新です。
年配の両親のために購入したのですが、あまり説明書を読まずとも設定ができたようですので、接続は簡単なのだと思われます。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
EP-882AW
2020/12/06
(
ロック&エディー
さん )
今迄、EP-805AWを使用していたが、廃インク吸収パッドの吸収量が限界に成りました!のメッセージが出て既に部品の在庫も無く成り修理も出来ないとの事で、新規購入を考えていました。最新版は高価なので旧モデルで検討したが、ノジマ店舗では全て完売との事で、ノジマラインで購入。EP-805と大きくは変わらないが、通常印刷、写真印刷、レーベル印刷も大変綺麗である。全体にコンパクトなので設置場所にも苦労しない。インクカートリッジが高価なので今後困るか?それを知った上で購入はしているが。
商品説明
≪EP-882Aについて≫
どんな空間にも、映える。プリントしても、キレイ。
【主な特長】
●どんな空間にも映える。すっきりコンパクトなデザイン。
3色のカラーバリエーションをご用意。お部屋の雰囲気に合わせたカラーが選べます。
・選べる3色、スタイリッシュなデザイン
こだわりのインテリアにこそ、美しくなじむスタイリッシュなデザインを。
お気に入りの家具を選ぶように、楽しみながら選んでください。
・カラーを際立たせる質感
ホワイトはマットで落ち着いた雰囲気を表現しました。ブラックとレッドは光沢のあるアーバンな質感。
●スマホとの接続がさらにカンタン!
・QRコードを読み込むだけで接続が可能に!
iPhoneなら、標準カメラでQRコードを読み込むだけで接続が可能になります。
Androidなら、アプリでプリンターを選択するだけで接続できます。
(注)iOS11以降の標準カメラアプリを使用してください。iOS10以前の標準カメラアプリやその他のQRコード読み取りアプリではプリンター接続できません。

(注)画像はEP-882AWです。
・スマホ画面から本体の操作が可能に
アプリを使えばプリンターをスマホで操作可能。いつものスマホで直感的にコントロールできます。

(注)アプリは2019年10月リリース予定です。
(注)本画像はイメージです。変更される可能性があります。
・「Epson iPrint」
「Epson iPrint」は、スマートフォン、タブレット端末のための無料の写真プリント専用アプリケーションです。
スマートフォン、タブレット端末のWi-Fi?のネットワーク内にあるカラリオプリンターを自動で認識。
写真アルバムに保存した写真をカンタンにプリントして楽しめます。また離れたカラリオへのプリントも可能です。
●写真も文書もキレイ。6色インクの高画質プリント。
・家族の写真、とっておきの旅行の写真が6色インクで、美しくプリントできます。
シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの基本4色に、
ライトシアン、ライトマゼンタの2色を加えた6色のインクで、デジカメやスマホの写真をキレイにプリントします。
もちろん、Webページや地図などの文書印刷もキレイです。
●普通紙にプリントしても写真がキレイ
普通紙での写真画質が鮮やかでキレイ。
普段使いに加えて、ノートやスケジュール帳への貼り付けにもおススメです!

(注)画像は効果を表現したイメージです。
(注1)最小1/5,760インチのドット間隔で印刷します。
(注2)対応サイズについては、自動両面印刷機能をご参照ください。
(注3)給紙枚数は1枚です。
(注4)あらかじめロゴなどが印刷された封筒では印刷できない場合があります。
(注5)宛名面のみ印刷可能。
(注6)長形封筒はフラップ(ふたののりしろ部分)を開いた状態で印刷してください。アプリケーションによっては詳細設定が必要な場合があります。
(注7)Windows® のみ対応。
(注8)日本郵便株式会社製。
(注9)デジタルカメラ用外部メモリーカード使用時は選択した用紙種類/レイアウトにより、また、パソコン接続時はアプリケーションにより異なります。
(注10)購入直後のインク初期充填では、プリントヘッドノズル(インク吐出孔)の先端部分までインクを満たして印刷できる状態にするため、その分インクを消費します。そのため、2回目に取り付けるインクカートリッジよりも印刷できる枚数が少なくなることがあります。
(注11)本体に同梱されている使い方ガイド以外のマニュアルはソフトウェアディスクまたはサポート&ダウンロードページで閲覧できます。
(注12)印刷速度および印刷コスト算出条件。
(注)四辺フチなし全面印刷に対応している用紙サイズはオプション・消耗品ページでご確認ください。
(注)四辺フチなしコピー、四辺フチなし全面印刷は、コピー原稿、またはソフトウェアで作成した用紙サイズよりわずかに拡大して印刷します。そのため、用紙からはみ出た部分は印刷されません。本番の印刷前に試し印刷をすることをお勧めします。
関連カテゴリ
関連メーカー(プリンタ)