商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には
1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
平均評価
4.5
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
高いですが素晴らしい性能です。
2020/04/18
(
bosoview
さん )
確かに今、3万円以上も出してこのドライブを買う意味は何?と言う人もいるでしょう。
私は以下の4つを理由に上げます。
(1)DVDの書き込みが安定している!
とにかくこのドライブを使って、B's Recorderで書き込んでいますが、失敗がなく非常に安定しています。
(2)古い傷ついたCD-ROMの再生に優れている!
状態を調べて、最適なモードで再生してくれます。
(3)信頼性!
未だにBDR-S05Jが問題なく動作しており、長期動作にも耐えられる信頼性です。またPioneerのカーナビで相性問題に真剣に取り組んでいただいた前例もあり、サポートも信用できます。
(4)DVD鑑賞でドライブの動作音がほとんどしない!
動作モードを調整出来ます。ユーティリティーが秀逸です。
今回のパソコンではこのドライブでUHD-BDも鑑賞する予定で、楽しみです。
兄弟モデルがいくつかありますが、最終的にはラーメンじゃないけど全部入りが一番安心なので、投資したという感じです。
長く丁寧に使っていこうと思います。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
文句のつけどころがないです!
2019/12/27
(
bosoview
さん )
Pioneerのドライブ、買うのはDVD時代からとおして6代目になります。
周囲にはブランドに騙されている!という人もいます。
しかし、DVDやCD書き込みの失敗なし、傷だらけの音楽CDが高確率で再生できる、DVD再生時にLED消灯と静音動作が出来るなど、やはり気を遣うべきポイントにしっかり気が遣われています。
★1個減らしたのは、個人的には25,000以内にして欲しいです。しかしバルク品が約半額なので、だったら長く使うものだし、ちょっと頑張ってこっちに!と思います。
Nojimaさんだと5年保証もつけられるので安心です。
前のBDR-S08Jも5年使いました。これも5年使うつもりで保証つけました。
いずれディスプレイを対応させて、UHD-BDを再生して鑑賞したいです。
※1 DVD-R Version 2.0 for Gerenal への書き込みに対応しております。DVD-R For Authoring 3.95 GB、4.7 GBへの記録はできません。
※2 カートリッジなしDVD-RAM Version2.0/2.1/2.2のみ対応。
※3 高倍速書き込みを行うには、高倍速記録書き込み対応のメディアをご使用ください。詳しくはエスティトレードホームページをご覧ください。
※4 縦置き使用時には、8cmディスクは使用できません(8cmディスクアダプターは使用できません)。