商品レビュー
平均評価
4.45
FH-8500DVSと迷った結果。汎用性が〇
2020/05/30
(
りんたろう
さん )
FH-8500DVSと迷いましたがこちらにしました。理由は、CDを入れることが少ないため、画面が少しでも大きい方がいいのと値段もほとんど変わらなかったためです。これくらいの価格で50W×4ch、ナビ機能が無いくらいで汎用性が充実しています。TS-C1730Sをフロントに付けデッドニング加工しましたが、かなり良い状態で鳴ってくれます。ウォークマンをUSB接続できなかったのは悔しいですが、USBメモリにflac、mp4を入れて流すのが今のお気に入りです。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
エクストレイルNT30に装着
2020/01/12
(
ふくしょう
さん )
息子の自動車に装着。注文から商品到着までそれ程期間を要しなかった。自動車への蒋着は電源の取り出しなどに一苦労したが、バックカメラとドライブレコーダーを連携することができた。ナビはスマホ連動できるので最新データで便利である。
この価格と機能に満足
2019/12/29
(
naouki
さん )
この価格と機能と5年保証がついてたいへん満足していますす。
カーナビからの買い換えに中国製も考えましたが価格とパイオニア製の信頼感で決めました。
商品説明
FH-9400DVSについて
iPhoneでしたいことを「Apple CarPlay」で。つなぐだけでカーナビとしても使える。
「行き方を調べる」「電話をかける」「メッセージを送受信する」「音楽を聴く」など、
ドライバーがiPhoneでしたいことを「Apple CarPlay」でディスプレイに表示。
Siriによる音声操作にも対応し、タッチパネルでもスムーズに操れます。
スマートフォンでしたいことを「Android Auto」で。つなぐだけでカーナビとしても使える。
普段、スマートフォン(Android)で使い慣れた「Googleマップ」や電話などの
機能を、ディスプレイで操作できる「Android Auto」に対応。また「Google Play
Music」など多彩なアプリも車室内で使えるので、ドライブが楽しく便利になります。
幅広い映像や音楽を、車室内でもハイクオリティで再現する。[メディア/フォーマット対応]
より高音質に音楽を再生できる可逆圧縮音声フォーマットのFLACファイル
をはじめ、様々なフォーマットを再生可能。フルHD画質の動画再生にも対
応し、美しい映像を車室内で楽しめます。また、192kHz/24bitまでのハイ
レゾ音源のFLACファイルをダウンサンプリング再生できます。さらに、DVD/CD
はもちろん、iPhone、iPod、スマートフォン(Android)やポータブルHDDまで
多彩なメディアの映像や音楽を楽しめます。
スマホなどに保存した楽曲を手軽にクルマの中で。[Bluetooth接続]
Bluetoothを使うことにより、ケーブルで接続することなくワイヤレスで音楽再生をしたり、
ハンズフリー通話をすることが可能。手間なく便利になることで、ドライブの楽しさや快適さ
がさらに広がっていきます。
高音質テクノロジーでサウンドが生まれ変わる。[高性能DSP]
スピーカーから音が到達する時間差を補正する「タイムアライメント」や音質を細かく
調整できる「13バンドグラフィックイコライザー」で、車室内を理想の音響空間へと
導きます。
関連カテゴリ
関連メーカー(カーオーディオ本体)
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。