日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
レビュー7件 7 4.0
メーカー情報ページ
商品コード:4977766783866
今までの同メーカーの印刷はどうしても色濃く霞んだ色合いになってしまっていましたが、この商品は色合いを忠実にコピーをとってくれます。スキャンもプリントもスピードが上がっていて、綺麗に仕上がり、ストレスから解放されました。
最初に本体を購入する時、安いインクジェットプリンターもありますが、1年以上のランニングコストを考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。
素早く綺麗に印刷できて〇インクも大容量で長持ちですが、1色4千円というところが△
仕事でも家庭でも、便利に使える機能が充実。頼れる大容量インク対応プリンター
●ファーストタンクなら1回のインク交換で1年以上使用可能 大容量インクカートリッジのファーストタンク。 1本でブラックインクなら標準モデル*2対応のインクカートリッジ約16本分、カラーインクで約10本分のインク量を搭載。 A4モノクロ文書なら約6,000枚プリントできます。 ●インク残量をおよその印刷可能枚数で表示 インク交換の目安がよりわかりやすくなりました。ISOベースまたは使用状況に合わせた残りの枚数表示に対応しています。 ●急なインク切れでも約200枚印刷可能 インクをカートリッジから本体のサブタンクに注入するシステムを採用。 カートリッジ内のインクを使い切れます。 カートリッジが空になっても約200枚印刷が可能で、インクの購入を忘れたときも安心です。
【主な仕様】 液晶ディスプレイ:2.7型TFT タッチパネル:有り 記録紙サイズ:L判~A4 給紙トレイ/排紙トレイ枚数:最大150枚/最大50枚(普通紙:用紙厚さ0.08mm~0.15mm) 手差しトレイ:有り(1枚) ADF(自動原稿送り装置):有り(普通紙:最大20枚) インターフェイス:Hi-Speed USB2.0、有線LAN、無線LAN 記録方式:カラーインクジェット 印刷マージン:上下左右:0mm(ふちなし設定時)、3mm(コピー時) メモリー容量:128MB 電源:AC100V 50/60Hz 消費電力*3:スリープモード時:約1.0W 待機時(電源OFF時):約0.2W、コピー時*4:約20W 動作環境:温度:10°C-35°C、湿度:20%-80%(結露無きこと) 稼動音:50dBA以下 外形寸法(横幅×奥行き×高さ):435×341×195mm(突起部を除く) 質量(インクカートリッジ含む):約8.7kg ■カラープリント プリント解像度:最大6000×1200dpi 対応用紙サイズ:[用紙トレイ/手差しトレイ] A4、レター、B5(JIS)、B6(JIS)、A5、A6、2L判、L判、封筒、はがき、往復はがき、ポストカード、インデックスカード 対応用紙種類(給紙枚数):[用紙トレイ] 普通紙(150枚)、インクジェット紙(20枚)、光沢紙(20枚)、封筒(10枚)、はがき(50枚)、ポストカード(50枚)、インデックスカード(30枚) 自動両面プリント:有り(対応用紙種類は普通紙:A4、レター、A5、B5、B6、はがき*16) CD/DVD/BDレーベルプリント:- ■カラーコピー 解像度:最大1200×1200dpi 連続コピー枚数:最大99枚 縮小・拡大コピー:有り(規定サイズ及び25-400%の1%刻み) 自動両面コピー(片面⇒両面):有り(対応用紙種類は普通紙:A4、A5、B5) CD/DVD/BDレーベルコピー:- その他コピー機能: ページレイアウトコピー(2in1、4in1、ポスターコピー)、2in1IDカードコピー、ブックコピー、透かしコピー、インク節約モード、裏写り除去コピー、地色除去コピー ■カラースキャン 光学解像度:最大1200(主走査)×2400dpi(副走査) ソフトウェア補間解像度:最大19200(主走査)×19200dpi(副走査) カラー階調:入力:30ビット、出力:24ビット グレースケール:256階調 ■ダイレクトプリント 対応メディア:USBフラッシュメモリー、SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード、マルチメディアカード/plus デジカメプリント解像度*5:最大6000×1200dpi デジカメプリント画像 フォーマット:JPEG ■ネットワーク 有線LAN:有り(10Base-T/100Base-TX) 無線LAN:有り(IEEE802.11b/g/n) WPS:有り Wi-Fi Direct:有り タッチ de プリント&スキャン(NFC):有り
エコタンク エコモデル インク大容量 大容量インク 低コスト タンクモデル
今までエプソンの6色プリンター(EP-802A)を使用していましたが、インクコストの高さに耐えられずに年賀状シーズン前に買い換えました。10年前の機種と機能を比べるのもどうかとおもいますが、スマホからの直接プリントはかなり便利です。ただし、背面トレイが1枚のみというのは少し厳しい。前面トレイは通常A4文書印刷で用いるので、背面トレイにL版あるいは2L版が複数枚設定できればよかった(購入前にはわかっていましたが)。超・大容量インクは約5000枚/A4 カラー とのことですが、 大容量は約1500枚/A4 カラー らしいです。インクコストはもちろん超・大容量となりますが、家庭使いであれば、大容量でも十分かなと思っています。購入価格が比較的安価でインクコストも比較的安価なので、トータルではほぼ満足です。なおこちらは田舎なのでブラザーはインク在庫がない店が多いです。このプリンタはカートリッジにインクがなくなっても、200枚くらいは印刷できるので通販で購入してもなんとか間に合うのはメリットです。
エプソンのエコタンクはヘッドが弱くすぐ擦れがでたりしていたのでブラザーに買い替え。ばっちりです。1000枚くらい刷りましたが擦れがでないので満足です。
簡単に設定ができとてもよいです。ただ、色とデザインをもう少し、すっきりさせてもらえるとベストです。
やはり印刷スピードはレザープリンターにかないません。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。