日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
設置取付の有無をご選択ください
延長保証を選択いただくと長期間安心してご使用できます
レビュー2件 2 4.5
メーカー情報ページ
商品コード:4976085600175
バッテリーといえばユアサで間違いないと思い購入。問題な使用しております。
H27年式のタント用に購入しました。パ〇ソニ〇クのバッテリーと比較しましたが、低価格でこちらの商品にしました。前後にドライブレコーダー、スマホの充電、ETC等後付け電装品がありますが電圧低下も無く安定しています。良い商品です。
必ずご確認ください ■「★メーカー直送」対象商品の注意事項 下記条件の場合ご注文をキャンセルとさせて頂きますので何卒ご了承ください。 ・代金引き換えでのお支払い ・他の商品・サービスとの同時注文 ・複数台数のご注文 ・ヤマト運輸指定のご注文 ・配送日指定のご注文 下記ご案内をご確認ください
●配送について メーカーより商品を直送させていただきますので、 配送に必要な住所などのお客様情報を、配送業者へ教える(情報開示)必要がございます。 こちらの商品をご注文いただいた方は、情報開示にご了承いただいたものとみなします。 準備が整い次第、発送させていただきますが、日時指定を承ることができません。 予めご了承くださいませ。
大きく進化したカーバッテリー 進化した次世代バッテリー エコアールレボリューション 充電制御車対応/アイドリングストップ車対応 ・最新の車両制御に対応: 進化を続ける最新のアイドリングストップ車に対応。 エコカー本来の車両性能を引き出します。 ・幅広い車種に搭載可能: アイドリングストップ車にも、充電制御車や通常車にも搭載可能。 ・最新技術の採用: 高いクイックチャージ性能と耐久性を実現。 ・ちょい乗りにも対応: ちょい乗り特有の放電気味使用に対応した新規設計。 アイドリングストップ車本来の燃費性能を引き出し、長寿命を実現する革新技術 ・アイドリングストップ寿命の向上:バッテリーの劣化による電圧低下を抑え、 寿命末期までアイドリングストップ車本来の燃費性能を引き出します。 ・クイックチャージ性能向上:素早い充電が可能なクイックチャージ性能が向上。 放電気味使用での耐久性も向上しているので、 アイドリングストップ車や“ちょい乗り”の多い方にも安心してご使用いただけます。 ・通常車での寿命指数向上:アイドリングストップ車の過酷な使用環境下でもバッテリーの性能を長期間維持する高耐久性を実現。 通常車(非アイドリングストップ車)に搭載した場合には、圧倒的な長寿命を実感いただけます。 エコ.アール レボリューションに採用された6つの先進テクノロジー ・ULL構造:腐食や変形に強い高耐久性グリッドに、活物質の脱落を抑制するハードペーストを加えた「ULL(ウルトラ・ロングライフ)構造」を採用。 バッテリーへの負荷が大きいアイドリングストップ車の過酷な要求特性にもマッチします。 ・新型セパレータ:素新採用の「デュアルリブセパレータ」は、 負極側にも新たにリブを形成することによって、極板全体での反応を活性化。 充放電の繰り返しによる放電電圧の落ち込みを抑え、アイドリングストップ寿命の向上に大きく貢献します。 ・薄型極板多数枚化:薄型極板を採用し枚数を増加。 反応面積を増やしクイックチャージ性能と性能ランクを向上させました。 ・電解液リチウム配合:電解液にLi(リチウム)を配合することで、 鉛のイオン化を促進。クイックチャージ性能を向上させています。 ・カーボン量最適化:負極板のカーボン量を最適化することで鉛粒子間での電流経路を形成。 クイックチャージ性能を向上させています。 ・正極活物質添加剤:正極活物質の添加剤配合によって活物質粒子のネットワークを強化。 活物質の軟化を抑制し耐久性を向上させました。
【仕様】 電圧:12V 5時間率容量:34Ah 普通充電電流:3.4A 最大外形寸法:(幅)128×(箱高)202×(長さ)197mm ※(総高):227mm 質量:約11.0kg とって:○ インジケータ:○ 防爆液栓:○ (※全ての爆発を制御するものではありません。) 備考:アイドリングストップ車対応、液入充電済み。
【ご使用上の注意】 ・ご利用の際は、商品に同梱の取扱説明書をご確認頂き、正しくご利用下さいますようお願い致します。 ・保証対象は、取扱説明書記載の保証適用条件に準じます。(ご利用前に必ずご確認ください。) ・お買い求めの前に、必ず車両に搭載されているバッテリーの形式をご確認ください。 ・バッテリーは、車両の年式、仕様により適合しない車種がございますので、 ご利用されるお車のバッテリー形式、及び適合表などで予めご確認の上、お買い求め下さい。 ・バッテリーは、電解液(希硫酸)が入っております。 斜めにしたり、横倒しで持ち運ばないようお願い致します。 ※水平な状態を保ち、お取り扱いください。 ・充電器の使用は、充電器の使用説明書をご確認の上、ご使用下さい。 ※取扱を誤ると大変危険ですので、ご注意下さい。 ・バッテリーの取付交換は、取扱説明書を十分に確認後、細心の注意をはらい実施して下さい。 ※もしくは専門の取付業者様にご依頼下さい。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。