日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
設置取付の有無をご選択ください
延長保証を選択いただくと長期間安心してご使用できます
おまかせギフトラッピング★
ドラレコ同時購入限定 データ復旧サービス
厳重梱包(カー小物)
延長保証初期不良時も安心対応
レビュー1件 1 5.0
メーカー情報ページ
商品コード:4975514061525
本体、コード、microSDカードと構成がとても単純で、PCソフトも使いやすい。色も黒、銀、青と3色から選べる。黒のみの設定が多い中、被視認性を考えて銀色を選びました。(ドライブレコーダーは“撮影してますよ”のアピールが最も大切なので、目立った方が良いですから)日光による熱に対しても黒よりも温度上昇が少しマシかなと考えました。KENWOODというメーカーが元々好きなので、価格は安く感じました。1台買って使い勝手が良いので、家族の車用にも同じものを購入しました(前回の投稿で、“非”視認性と書いたのですが、被視認性が正しいので、前回投稿は削除してください)
万が一の際に迷わず、すばやく押せる「緊急イチ押し録画ボタン(手動録画ボタン)」を搭載 本体底面に万が一の際に迷わず、素早く録画を開始することができる大きな「緊急イチ押し録画ボタン(手動録画ボタン)」を搭載。 録画ボタンを押すことで録画映像を書き換えがされないイベントフォルダに自動的に移動、保存します。 SDカードの定期的なフォーマットが不要 「SDカードメンテナンスフリー」 SDカードエラーが起きにくい独自記録システムを採用しているため定期的なSDフォーマット(初期化)作業が不要です。 業界トップクラスの最長24時間タイマー録画に対応。「駐車監視録画※」機能搭載。 ※車載電源ケーブルCA-DR350(別売り)が必要です。 車載電源ケーブルCA-DR350(別売り)を使用すれば最長24時間の衝撃およびレンズ範囲内の動体の監視が可能になります。 衝撃や動体を検知すると前後とも、検知前3秒間と検知後57秒間の計60秒間録画保存します。 また、「自動起動設定」を「高」「中」「低」のいずれかに設定している場合は、 約5分間車両に振動が加わらなかった場合、駐車中と判断し、駐車時の車両監視を開始します。 ※動体検知・衝撃検知はメインユニットで行います。 高精細、フルハイビジョン録画に対応 ご家庭でご覧になっているデジタル放送と同じフルHD録画(1920×1080画素)なので、走行時の映像がクッキリ高精細で再生できます。 広範囲を記録する「広視野角レンズ」を採用 より広い範囲の録画に対応する「水平122°垂直63° 対角150°」の広角レンズを採用。撮影範囲が広いので万一のシーンの記録をしっかりサポートします。 業界トップクラスの明るさ、「F1.8明るいレンズ」を採用 ドライブレコーダー業界でトップクラスの明るさを持つ「F1.8明るいレンズ」を採用。 HDR搭載 急激な明るさの変化に強いHDR(ハイダイナミックレンジ)搭載。 逆光やトンネルの出入り口など明暗差が激しい環境時におきる「白とび」や「黒つぶれ」を抑え明瞭な映像を記録します。 一律4万円の補償金が支払われる 交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度 交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度とは、ドライブレコーダー協議会により企画された制度です。 事前にご登録いただいたドライブレコーダーを設置した車両でレッカー搬送を伴う交通事故にあわれた場合に、 ドライブレコーダーの再購入費用及び諸経費を補てんする目的で、ドライブレコーダー協議会から一律4万円の補償金が支払われます。
【主な仕様】 スマホ版サイトは横にスクロールしてご確認いただけます。
※1:駐車監視録画をおこなう場合は、別売のCA-DR350を使用することで長時間の駐車監視録画が可能です。 付属品 ● 取付ブラケット ● シガープラグコード ● microSDHCカード(16GB)
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。