日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
メーカー情報ページ
商品コード:4974019101743
手元も本体も軽い! ドライカーボンを採用、便利機能を搭載したプレミアムモデル。 「フィルターレス※1構造のダストカップでお手入れ軽減、パワーも持続「軽量2段階遠心分離サイクロン」」 ●スクリュープレスで1/5に圧縮※3。ごみの舞い上がりを抑える。 「立ったまま、吸込口をカンタンに着脱でき、サッとホコリを取る「スグトルブラシ」」 ●立ったまま、ワンタッチで吸込口を外して、狭い場所や凹凸段差などの気になるホコリがサッと簡単すぐ取れる「スグトルブラシ」を搭載。 外した吸込口のパイプは自動で起き上がるので、お掃除が終わったら立ったまま、 簡単に吸込口に装着でき、床掃除がすぐに再開できます。 「ラグマットの段差を乗り越える「ラグ越えヘッド」」 ●ヘッド先端部が開いた新構造と自走アシスト機能により、ラグマットなどの小さな段差をラクに乗り越えます。 「吸込口とパイプ部分が自立する「マジックバランス」」 ●パイプを立てると自立※。 さらに、自立すると自動で一時停止し、パイプを寝かすと運転を再開するスタンバイ機能を搭載。 ※パイプを立てるときは、周囲に壊れやすい物がないか確認してください。 特に乳幼児やペットを近づけないようご注意ください。 パイプを立てたまま放置しないでください。 毛足の長いじゅうたんなど不安定な場所には置かないでください。 収納する場合は収納状態で収納してください。 「本体質量2.4kg※」 ●本体質量わずか2.4kgで持ち運びラクラク。 さらにVS510はドライカーボン採用で手元質量もわずか1.2kg※、高所の掃除もラクに行えます。 ※ 本体質量は本体(コードリール含む)のみの質量です。 手元質量は、ホース、パイプ、吸込口の合計質量です。 標準質量は本体(コードリール含む)、ホース、パイプ、吸込口の合計質量です。 「水洗いできてお手入れカンタン」 ●ゴミ捨てはカップを本体から外してキレイにポイ。回転ブラシもカップ、フィルターも水洗いOK。 【商品仕様】 タイプ:2段階遠心分離サイクロン掃除機 集じん方式:2段階遠心分離サイクロン 吸込口:パワーヘッド(自走パワーアシスト(注1)) ラグ越えヘッド から拭きブラシ 排気クリーン:抗菌(注2)・消臭(注3)高性能プリーツフィルター(水洗い可能) ダストカップ:ワンタッチ着脱カップ 使いやすさ:ごみ捨て:強力ごみ圧縮「スクリュープレス(ネコの舌)」/ ワンタッチ底からポイ 水洗い:回転ブラシ・カップ・フィルター エコ掃除機能:床面検知(自動エコモード)・スタンバイ機能 便利機能:スグトルブラシ マジックバランス(自立) 電源方式:電源コード式 吸込仕事率(注4):200W~約50W 消費電力:850W~約300W 運転音(注5):68~約61dB 集じん容積:0.25L コードの長さ:5.0m 本体寸法[幅×奥行×高さ]:219×378×253mm 本体質量(標準質量(注6)):2.4(3.6)kg スタンド収納時の高さ:約1,160mm (注1) 床面の材質、使用環境、使用状態により操作力には差が出ることがあります。 (注2) ●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 ●試験方法:菌液吸収法 ●試験結果(抗菌効果):抗菌活性値2.0以上(抗菌効果あり) (注6) ●試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構●試験方法:繊維評価技術協議会 (注4) 吸込仕事率とは、JIS規格に定められている吸込力の目安で最大(~最小)値を表示しています。 使用時の吸じん力は吸込仕事率以外に吸込具の種類・ごみの溜まり具合や床材の 違い等により異なります。 お掃除の際は、床材に合わせたふさわしいポジションをお選びください。 (注5) 「運転音」の表示は、JIS C 9108による。 (注6) 本体質量は本体のみの質量です(コード付き掃除機はコードリールを含む本体のみの質量です)。 標準質量は本体(コードリールを含む)、ホース、パイプ、吸込口の合計質量です。
まだレビューはありません
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。