平均評価
4.7
ご注文後、マイページからのレビュー投稿で10ポイントプレゼント!
操作が簡単
2020/12/06
(
mm1111
さん )
温度設定することなく、自動メニューでボタン一つでヨーグルトができるのがとても手軽です。
仕上がりマチマチ
2020/11/26
(
KSSM
さん )
牛乳パックをそのまま設置してとても美味しいヨーグルトが作れます。
飲むヨーグルトももちろん作れます。
うちはやっぱりR-1でヨーグルト作ってます。
これって、本当にR-1の効果が全体に行き渡ってるのか分かりませんが。
マイナス点を上げると、仕上がりが毎回ちょっと異なることです。
ドロっとしたヨーグルトができることもあれば、サラサラな時もあります。
同じ時間やってるのに。ちゃんと乳酸菌が作られてるならいいなと感じてます。
おいしい
2020/11/23
(
ヨシキチ
さん )
作る際、使用するスプーンの熱湯消毒などで雑菌が入らないようにと注意事項にあり、ひと手間ありますが、おいしく出来ます。
セットはスイッチ1つであとは時間がくるまでほおっておいていいので楽です。出来上がる時間を起きる時間に合わせて毎回作ってます。
買って正解でした。
美味しくいただけます
2020/11/23
(
ucx
さん )
うまくできました
2020/08/14
(
がみちゃん
さん )
取扱説明書には色々雑菌が入らないようにとの注意事項がありましたが、さほど気にもせずに(多少は気にしましたが)うまくできました。ただ、スタートボタンを押し忘れていたため、できあがり時間を1時間ほど無駄にしてしまい、寝る時間が遅くなってしまいました。できばえは味の遜色もなく美味しくできたと思っています。
おいしい〓〓〓
2020/07/19
(
junbou
さん )
これまでポットの上で保温してだけど、真冬、真夏は温度調整が難しく、うまくできないことも多々。さすがに専用機だけあって、きれいに出来ました。味も、これまでより酸っぱくないような気がします。
簡単
2020/06/27
(
ザク
さん )
うまくできました
2020/05/16
(
Sai
さん )
牛乳パックを使うので、衛生面も安心。
いろんな市販のヨーグルトを種にほとんど毎日、作ってます。家族にも評判は上々。買ってよかったです
ヨーグルト食べ放題
2020/05/16
(
オシオ
さん )
レシピ通りに作ったら簡単に美味しいヨーグルトが出来ました!色んな組み合わせを楽しんでいます(^^)
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
とにかく楽で簡単!
2020/05/11
(
jinpapapa
さん )
牛乳を用意して種菌を入れてボタンを押すだけですので子供でも容易です。
一応フタと容器を簡単に拭きますが手間がかかるというレベルではなく楽です。
食べるまえに、冷やす時間を考えて設定時間プラス2時間くらい前にボタン押せばいいだけです。
あえて言うならば、シロタ株は?他の菌は?など知識がないので考えてしまいましたが、今後試してみます。
ヨーグルト生活
2020/05/10
(
yubu
さん )
子供が牛乳を苦手としているため、ヨーグルトにして食べ、飲ませています。
牛乳パックで作れるので、お手入れが簡単で重宝しています。
簡単便利なヨーグルトメーカー
2020/04/20
(
ブッサン
さん )
牛乳パックのままヨーグルトを作れるから、洗い物がほとんど無し。しかも、夜セットして自動で朝には出来ていている。ずぼらな自分でも作れました。ヨーグルトを毎日食べる人にはオススメです。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
オススメ!
2020/02/27
(
PIN
さん )
免疫力アップの飲むヨーグルトを作りたかったので、もう1つのタイプより少し割高なこちらの商品を購入。
結論、買ってよかったです。ヨーグルト1本で1リットルの牛乳パック分が簡単に作れます。
飲むヨーグルトの場合は8時間かかるので夜にセットして朝飲む感じですが、冷たくしたい時は冷蔵庫で冷やす必要があります。
強いて言えば、コードが巻き込めないのと電源offスイッチがないのが残念ですが、納豆や甘酒などヨーグルト以外も作れるそうでレシピもついていますので、今後試してみたいです。
初めてのヨーグルトメーカー
2020/01/15
(
おのまとぺ
さん )
毎週二本(2L)の自家製ヨーグルトを作ってます。牛乳や種菌によって味が違うので、自分好みを作る楽しみがあります。
愛用しています
2020/01/06
(
むむむむん
さん )
ヨーグルトと飲むヨーグルトしか作ったことはないですが、紙パックのまま作れるので楽です。
たまに失敗しますが・・
使いやすいです
2019/12/26
(
のん38
さん )
ヨーグルト好きには欠かせないもの
2019/12/22
(
Yume
さん )
元々甘酒を作るために購入しました。甘酒は途中でかき混ぜたほうがいいですが、ヨーグルトは夜仕掛けておけば、朝には出来上がっているという簡単さに、うちではヨーグルトの消費が大幅アップしました。また、このヨーグルトに甘酒を混ぜて食べると、とてもおいしいので毎日食べています。もうなくてはならない商品です。温度設定や時間もボタン一つでセットされるので楽ですよ。
付属のケースは縦長なので、ショートバージョンもほしいです。
おすすめですら
2019/07/18
(
つのとんか
さん )
TVを見て旦那が欲しがり購入しました。R1と牛乳でヨーグルトを作っています。こちらを購入する前は毎回小さいヨーグルトを買っていたのでまとめて作れるので便利です。使い方も簡単で良い買い物をしました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
意識高い系生活
2019/06/06
(
びんちゃん
さん )
豆乳ヨーグルトを手軽に毎日食べたくて購入。パックをそのまま使えるのが簡単で良き。最近はコレでオレンジのフルーツビネガーも作り、豆乳ヨーグルトにかけて食べてます。美味しくてオシャレ!
温度や時間を自由に設定できるので他にも色々楽しめそうです(^^)
簡単に作れちゃいます!
2019/06/02
(
めぇぇ
さん )
ずっと前から欲しくて、今回購入しました!市販のヨーグルトやりは少しゆるめでですが、簡単に美味しく出来ました!電源の入切が、コンセントの抜き差しになるので電源のボタンがあればいいなと思いました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
使いやすい!
2019/05/15
(
パステルカラー
さん )
ヨーグルトや甘酒を作っています。
どちらもとても簡単にできます。プレーンヨーグルトは種類にもよるのでしょうが、牛乳900Mに130gのヨーグルトを入れています。その方が、しっかり固まります。美味しくできます。
甘酒は、麹菌を買ったところの作り方に13時間発酵と書いてありましたので、それで作っています。昔、母が作っていたものと比べるとそこまではいかないですが、普通に美味しくできます。味が違うのは、麹菌の種類や、ご飯をの炊き方によるかもしれません。これから、色々試してみようと思います。とても便利です。
簡単です
2019/05/06
(
ごくた
さん )
進化した
2019/02/24
(
じいっちゃん
さん )
以前アイリスのヨーグルトメーカー使用してヨーグルト作成がうまくいっているのでプレゼントで新しい飲むヨーグルトが作成できる物を購入、工夫しながらやってうまく出来ているようです。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
酵素生活にあこがれて
2019/02/10
(
ぱんた
さん )
今までヨーグルトメーカーには見向きもしなかったのですが、醤油麹や塩麹を作りたくて色々調べました。たくさん機種がありますがこちらは飲むヨーグルトも作れるモデルだったので、R-1乳酸菌を量産できると思ってこのモデルにしました。材料はとても単純ですが、やはり菌作りなので熱湯消毒や手の消毒など神経を使います。飲むヨーグルトと醤油麹を作りましたが混ぜて機械に入れて温度と時間をセットするだけなので、機械なしで作るより本当に楽です。ヨーグルトはプレーンで出来上がるのでお好みで味付けをして食べます。私はハーシーチョコレートやミルメークで食べています。ジャムはかなりの量を入れないと物足りないかもしれないです。お肉を柔らかくするのにも味がないので重宝します。こちらの商品にして本当に良かったです。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ありがたい商品です。
2019/02/09
(
Jasper
さん )
購入して2回使用しました。
種菌であるヨーグルトを1回購入して、次からは作ったヨーグルトを種菌に使用することができてありがたいです。
操作性ですが、前回使用した内容を記憶しているようで、2回目はスタートボタンを押すだけでした。
価格も安価でありありがたい商品です。
たとえダメになってしまっても価格が安価のため悔いも残りません。
ちゃんとでき
2019/01/16
(
しゅふよ
さん )
飲むヨーグルトを作りたくて購入。
市販の飲むヨーグルトよりはねっとりした感じでした。
牛乳や豆乳と合わせたらサラサラになりそう。
砂糖なしでも美味しかった。
子どもたちはハチミツや砂糖を足して飲んでました。
次は甘酒に挑戦します
簡単操作
2018/12/17
(
mint
さん )
操作は至って簡単で、飲むヨーグルトから甘酒まで簡単に増産できます。
但し、ヨーグルト等では、ヨーグルトそのものはコピーされますが、その他の甘味料やフレーバーは再現されませんので、全く同じものが増産される訳ではない事は理解しておく必要が有ります。
プレーンタイプのみだと考えておくと良いのではないかと。
逆に言えば何のフレーバーを混ぜても良いわけで、使い勝手は良いと思います。
ヨーグルトが簡単にできる
2018/11/17
(
かいました
さん )
ヨーグルトが簡単にできる。
飲むヨーグルトもできる。
温度設定が決めて。
価格も安く、簡単で使いやすい。
オススメです。
2018/07/29
(
†Toshi†
さん )
それまでは頻繁にヨーグルトを買いに出かけていましたが、これを機に自家製にしてみました。
簡単に出来、プレーンが好きな私にはぴったりです。
出来ればタイマー的な機能があればなおいいですね。
オススメです。
2018/06/16
(
908940
さん )
最近流行りの米麹から甘酒を作ってます。
手間なく作れて楽チンです。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
毎日飲んます
2018/05/13
(
noji@s
さん )
牛乳1本と好きなヨーグルトあれば、簡単にヨーグルトができます。
購入した牛乳を100ml減らし、100ml分のヨーグルト(飲むヨーグルトでも、食べるヨーグルトでもOK!)足して、混ぜて、機械に牛乳パックごとセット!
8~9時間経てば、美味しいヨーグルトのできあがり。
1個のヨーグルトが、10個のヨーグルトに変身!
毎日、安いお金で高いヨーグルトを食べたり、飲んだりできるので、色々な種類のヨーグルトを買って試しています。
20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
簡単にヨーグルトが出来ます。
2018/01/25
(
tatukan4
さん )
無料でしたが梱包や配送には問題ありませんでした。商品は簡単にヨーグルトが作れて届いてから大量につくっています。毎日ヨーグルトが食べられるので助かってます。