平均評価
4.7
ご注文後、マイページからのレビュー投稿で10ポイントプレゼント!
お薦めします!
2020/12/12
(
JAZZおじさん
さん )
設置場所の制約と予算の縛りでこちらを選びましたが、大正解!付属のリモコンで調整が出来るのも強みで、価格以上の満足感を味わっています。お薦めします!
満足
2019/11/24
(
ゆうりと
さん )
コスパいいと思います!!
2018/12/01
(
0422
さん )
追加で思い切って購入しました。
アルパインX3-710S-AVと一緒に使用して、フロント側のみ強化しています。
写真のように運転席と助手席の間に置くとブルーライトがかっこよく見えます。
初めての利用
2016/10/27
(
ふみちゃん2323
さん )
ノジマオンライン初めての利用でした 特に問題なくスムーズにゲットできました 商品は期待をこえる1品でした ブルーLEDがさりげなくナイスです
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
GOOD
2016/02/01
(
バナナマン
さん )
満足!
2015/12/27
(
そっちゃん
さん )
大満足な重低音でした。ブルーのライトも綺麗だしおすすめです!
ブルーライト
2015/11/07
(
にるばーしゅ
さん )
なかなかですね。
2014/11/11
(
N-H
さん )
フロントに小口径のSPをつけているので、低域をプラスするのに買ってみました。
パワーは十分ですが、一般的な低域までしかでません。50HZ以下の質感はやはりBOXウーハーが上です。
このクラスでは小型にもかかわらず、パワー感はよいと思います。
なかなか良い低音です
2014/03/27
(
れもん
さん )
お手軽なSWだと思います。
予想以上に、良い音です。
良い買い物ができました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
アルパイン150w パワードサブウーファー SWE-1500 最高!
2013/09/15
(
ガンメタプリプリ
さん )
車中すべてアルパインでまとめました。最後に行き着いたのがこのサブウーファーで150Wの大音量でしかも3つのダイヤルを変化させれば色んな低音が楽しめ大変気に入ってます。取り付けも簡単で1H程度で取り付け完了しました。
新車購入をしましたので
2013/04/21
(
ETSU
さん )
まだ納車待ち状態で使用感は解りませんが、普通に使う分には十分な性能は有ると思い購入です。
ナビがアルパイン製なので同一メーカーで統一とパワーが有り過ぎると煩いし、夜の長距離では同乗者も困ると思いこのサイズにしました。
しかし本体がアルミボディーとも有り、思ったよりも重量感が有ります
やはりサブウーファーあると別ですね。
2012/11/25
(
けんいち2990
さん )
C26セレナのセンターマルチシートとセンターコンソールの間の足元につけました。
新機種のSWE-1200と迷いましたが、イルミネーションに心惹かれました。
使った感想ですが、ミニバンであるセレナでも十分すぎるほど鳴ります。
2ヶ月前にDLX-FT17Sをインストール(外部アンプより駆動)して聞いていましたが、全然迫力が違います。
また、クロスオーバーをうまく設定できたのか、ミッドレンジの音もきれいで聞こえやすくなりました。
現在、かなり安くなっているのでこれはオススメします。
車内インテリアにもGOODです。
結構、低音出しますよ!
2012/09/21
(
ヒー2670
さん )
MPVの運転席座席下に設置。上手く収まります。自分で取り付けしました。バッ直するのに少し手間がかかりましたが、MPV自体ダッシュボード等の取り外しがしやすいのでそんなに時間かかりませんでした。因みにウーハーがどこまで効くかちょっと不安でしたが、低音を補うには十分です。一度試されては??
いいですよ
2012/08/16
(
まさくん
さん )
17cmウーファー1個ということで、どんなもんかな?と思っていましたが、なんのなんの、サイズのわりに良い低音出してくれます。バズーカ砲みたいなウファーが欲しい方にはお勧めできませんが、通常使用状態での低音補強であれば十分です。切り替えによりスピード感ある低音も楽しめます。
アルパイン SWE-1500
2012/06/14
(
かさやん
さん )
助手席の下にすっきり入りました。
コンパクトですが良い音です。
5.1ch対応のナビに付けると臨場感ある映画を楽しめます。
いい仕事してくれます
2012/03/04
(
スプ
さん )
シートの下に設置できるコンパクトな設計と十分な低音、調整機能に大満足です。おすすめです。
小さいなりにがんばります
2012/02/16
(
やまP
さん )
コンパクトな割にはよくなってくれます。ドコドコ鳴らしたい方にはパワーが足りませんが。低音を補強していい音で音楽を楽しみたい方にはおすすめです。ただ位相切替がないのは残念。
コストパフォーマンスはいいとおもいます。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
すばらしいです
2012/02/06
(
おむすびまん
さん )
エスティマの助手席下に取り付けました。
サイズもぴったりです。音もサイズが小さいわりにしっかり出ています。
予想よりもいい音でした!
オススメです。
思ったより良かったです。
2012/01/22
(
いぐりん
さん )
小さい割に音はしっかり出るので、助手席のしたなど近い場所に置くなら会だと思います。
そこそこ鳴るウーハー
2011/12/17
(
やまさん
さん )
アルパインが見た目は高級感がある。
イルミネーションも気になるほど明るくもなくよい。
音はこんなもんだろ程度、ないよりは全然いい。
設置はアンプは小さいからどこにでも置ける。
少し低音が欲しい人にはおすすめ
小さい割りには
2011/11/22
(
わいず
さん )
プリウス30系にDOPナビ+純正SPの組み合わせで使用しました。
筐体が小さい(薄い)のでたいていの車は座席下のスペースに収まるのは無いでしょうか。プリウスには後日買った専用のバッフルボードがあったのできっちり固定する事が出来ました。運転席のドアを開けたときにシートの下から見えるブルーのイルミも良い感じです。
音は若干物足りない感じもしますが、価格・スペースを考えるといい買い物をしたと思います。
イルミネーションが綺麗
2011/10/24
(
アッチー
さん )
ハイエースの足元に設置イルミネーションがとても綺麗な感じです。
小さいわりにパワフルです
2011/10/06
(
アルファード
さん )
速いテンポにも遅れることなくしっかりとした低音出してくれますよ音質重視の人用かな?
自分にはイルミネーションの青色が眩しいかな、もう少し暗いほうが好きですね
エスティマ(ACR-50W)に取り付け
2011/09/23
(
たま
さん )
純正ではほとんど出なかった低音を得ることができました。
スピーカーもアルパイン製のDDL-RT17Sに交換したので高、中、低がバランスよく車内に響いています。
設置場所は運転席の下に取り付けました。
低音に満足です
2011/09/23
(
サッシエ
さん )
今までウファーというものはつけたことがなかったのですが、今回取り付けしてみて正解でした。
設置場所は運転席の下です。MDFボードをホームセンターで購入して、土台にしています。
音に厚みがでます
2011/07/31
(
いま
さん )
E52の車内への配線は大変でしたが、ルートを確保できれば
迫力ある音が楽しめます。
ブルーのイルミが奇麗でしたので、シート下でなく
2列目前にインストールしました
取り付けしやすい
2011/07/24
(
虎太郎
さん )
コンパクトなので取り付けしやすいです。
音質も、リモコンで自分の好みに調整出来るのでGood。
助手席下に取り付け
2011/07/16
(
デク
さん )
20系ウィッシュに取り付けました。
スペースはギリギリでした。
ナビが外せる人なら、簡単に取り付け出来ると思います。
音質向上計画成功!
2011/07/05
(
のりぱ
さん )
いい仕事してくれてます。
また、デザインもクールでかっこいい!
最大レベル時の鉄板のビビりだけちょっと気になりました。
小型で音質◎
2011/05/05
(
さとぽ
さん )
低音が凄いきれいでとても気に入っています.
私は助手席下に置きましたが,小型なので置く場所を選ばず且つパワフルなので,とてもお勧めです.
センターコンソール部など,見える場所に置くとイルミネーションもきれいでいいと思います.
音のバランスが改善
2011/04/27
(
南風
さん )
プリウスの運転席下に取り付けました。それまでは、荷台に210Wの製品をつけていましたが、運転席側に音圧を調整すると後席の人の背中にボンボン響きすぎ、後席に合わせると全席に響かずバランスが難しい状態でした。
それが改善され全席、後席ともよいバランスになりました。
只、コントローラーがミニマムでもマックスでもあまり変わらない気がします。
必要十分
2011/04/25
(
sin
さん )
セレナに使用しています。当方には必要十分です。音質が変えることができ、いいと思います。(引き締まったスピード感のある感じ←→音楽になじみあまり主張しない音)
納得の重低音
2011/04/25
(
Shin
さん )
純正オーディオにも簡単に配線ができ、納得の重低音でした。
プリウスとの相性バッチリ!
2011/03/16
(
パンキジ
さん )
プリウスのスペースにジャストフィット!
これが最高です。
車の移動がまた、更に楽しくなりました。
十分な性能
2011/03/10
(
JOG
さん )
コンパクトなボディーで十分な性能だと思います。
アルファードでコンソールボックスの前に今置いてますが
サイズが小さいのでシート下でも十分置けます。
だけど表面にライトアップが在るのでシート下は勿体ない気がします。
良い買い物でした!
2011/03/03
(
おしりす
さん )
TOYOTAディーラーオプションナビNHZA-W59Gに取り付けました。
小型のボディーなのにこんなに低音が出るとは思いませんでした。
おかげで、思い描いた音にだいぶ近づけることができました。
ただし、上記ナビとの組み合わせには注意が必要です。
EUPHONYとの併用ではほとんどSWE-1500からは音が出ません。
実はこの組み合わせで低音域を補いたかったのですが残念です。
お手頃価格+コンパクト+簡単設置
2011/02/17
(
シエスタ
さん )
表題のとおり、手頃な価格で設置も簡単です。
運転席下に取り付けました。
同社製のDDL-RT17Sと組み合わせています。
低音を適度に補ってくれるのでおすすめです。
オプションの車種別専用取付バッフルボードの車種をもっと増やしてほしいです。
小さい音の時に威力を発揮
2010/12/14
(
かずー
さん )
低音不足の解消のためにSWE-1500を購入しました。サブウーファー特有の響きの有る低音から、タイトな低音までダイヤル調整でいろんな低音にできるところが素晴らしいと思います。イルミネーションもオシャレですよね。バッテリー配線とスピーカーからの配線ができる人ならDIYできますよ。
BRレガシィに取り付けました
2010/10/28
(
prime5963
さん )
もともと社外スピーカーに交換はしていたのですが、低音域のパワー不足で音のまとまりに欠ける感じになっていたことからサブウファ―を追加することにしました。
レガシィの助手席の下には35cm×25cm程度のくぼみがあり、ここにSWE-1500がちょうどきれいに収まりました。音質の調整が色々できてよい感じです。
はじめてのサブウーハー
2010/10/17
(
なかなか
さん )
新車購入に合わせてサブウーハーを購入しました。
ナビをアルパインのX088にしたので同メーカーのもので統一してみました。
SWE-1500はコンパクトサイズで設置場所に悩むこともありませんし、本体のイルミネーションが夜のドライブを演出してくれます。
音域は派手さはないですが、しっかり仕事していてくれる感じがします。
少し大人向けの音域を楽しみたい人にはピッタリではないでしょうか。
80~90年代のROCKを聴いていると気持ちいです。
コンパクト
2010/10/01
(
なすびや
さん )
ヴェルファイアのフロントセンター部にセットしました。
コンパクトにおさまりました。
価格の割りに低音がしっかりとしています。
大変満足しています。
ウイッシュ
2010/09/24
(
ユハ
さん )
5.1chの仕上げに購入。このサイズだとあまり出しゃばらない感じが、逆に気に入っています。手元の調整次第では、変なモコモコ感も無くせるので、結構よい買い物をしたと思っています。
低音が物足りない方に
2010/09/23
(
altezza
さん )
低音が物足りなかったので取り付けましたが値段を考えると
予想より中々良かったです。
お金をなるべくかけずにウーファーを付けてみたい方には
良いんではないでしょうか。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
迷いました。
2010/09/22
(
PINO
さん )
SWE-1000とSWE-1500のどちらにするか迷いましたが、い~でじさんのおかげでSWE-1500にすることができました。性能も大変満足です。
パワードサブウーファー SWE-1500
2010/09/20
(
teru
さん )
小さい割に思ったより低音が効いているので個人的には気に入ってます。
良いです。
2010/09/12
(
7
さん )
ブルーイルミが雰囲気よく車内を演出してくれます。
音はまあまあかなぁ。コンパクトなので邪魔にまりません。
軽自動車などには
2010/09/05
(
nana
さん )
軽自動車などには十分満足できる品です。
ウーファーで唯一怪しく光る品ではないでしょうか?