商品レビュー
平均評価
3.8
問題ナシ
2020/04/28
(
んちと
さん )
机が狭く普通のマウスでは、操作するのに不便さを感じていた。
トラックボールを使ってみたかったのですが、なかなか気に入った感じのマウスがなかった。
有線でも無線でも使えるので決めました。
慣れもあるだろうけど、手に馴染む感じが快適です。
問題取りあえずナシ
2020/04/21
(
んちと
さん )
以前からトラックボールマウスを使ってみたいけど、なかなか気に入った感じのまうすを見つけられなかった。
有線・無線の両方に対応しているので、使い勝手が良いかと思った。
初めの内はトラックボールに慣れるのに戸惑ったけど、狭い机ではマウスをあっちこっちに動かさなくて良いのは、楽だ。
ただ、無線で使うと、時々PCがマウスを認識しなくなってしまう。
その点が困った!!!
問題ナシ
2020/04/17
(
んちと
さん )
以前からトラックボールのマウスを使ってみたかった。
普通のマウスを使っていて手首と手のひらに疲労感が残るので、トラックボールを探していた。
人差し指か親指操作か迷った末にこれに決めました。
まだ慣れきってはいないけど、次第に慣れていくのだろうと、期待しています。
商品説明
< M-XPT1MRBKについて >
トラックボール“EX-G PRO”
長寿命部品を採用し、保証期間3年を実現。
さらに進化を遂げた、親指操作タイプ トラックボールのハイスペックモデル “EX-G PRO”。
【特徴】
■ハイスペックモデルのワイヤレストラックボール“EX-G PRO”
長寿命部品を採用し、保証期間3年を実現したハイスペックモデルのワイヤレストラックボール“EX-G PRO”です。
■手のひらをのせて操作しやすい親指操作タイプ
手のひらをのせて操作しやすい親指操作タイプです。
■厳選された人工ルビー製の支持球
支持球に直径2.5mmの大型人工ルビーを採用しています。
表面が滑らかなもののみを厳選した最高級品質の支持球を用いることで、操球感が格段に向上しています。
また支持球の大径化により、支持球が手あか等のゴミに埋もれにくく、メンテナンス頻度を低減させます。
■究極のポインタ追従性
トラックボールの動きを検出するセンサーに、ゲーミンググレードの高性能光学式センサーを採用し、
その光学式センサーに最適なトラックボールの色、コーティング層の厚み等を徹底解析し、
究極のポインタ追従性を実現しています。
■光学設計の高耐久ホイールエンコーダ
ホイールスクロールには、稼働時における部品の摩耗が無く、耐久性能に優れた優れた光学式エンコーダを採用しています。
■8ボタン+チルトホイール
左右ボタン、「進む・戻る」ボタンに加え、チルトホイール、3つの機能割り当てボタンの8ボタンを搭載しています。
8ボタンと左右スクロール対応のチルトホイールを搭載し、すべてのボタンとチルトホイールの2方向、
合計10箇所にお好みの機能を割り当てることができます。
■機能割り当て対応
ボタンの機能割り当ては、無料でダウンロードできる「エレコム マウスアシスタント」を利用して変更可能です。
■選べる3つの接続方式
有線接続用ケーブルと、ワイヤレスレシーバーが付属し、有線・無線・Bluetooth(R)の3つの接続方法から
使用環境に合わせて選択可能です。付属のケーブルを用いて有線接続する場合は、電池は不要です。
■Bluetooth®4.0に対応
Bluetooth®接続は、Bluetooth®4.0に対応しています。
■1円玉サイズのワイヤレスレシーバー採用
ワイヤレスレシーバーは、ノートパソコンのUSBポートに接続しても気にならず、
装着したまま持ち運び可能な1円玉サイズです。
また、レシーバーはマウス本体内に収納可能なので、
持ち運びに便利で、レシーバーを紛失する心配を軽減します。
■OMRON社製1000万回高耐久スイッチ
左右ボタンには、耐久性能において信頼性が高く、
クリック感にも定評のあるOMRON社製の1000万回高耐久スイッチを採用しています。
■電源スイッチ
本体裏面に電源スイッチがあり、不使用時の電池の消耗を防止できます。
関連カテゴリ
関連メーカー(マウス・キーボード)
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。