平均評価
4.45
ご注文後、マイページからのレビュー投稿で10ポイントプレゼント!
前後は必要
2020/11/08
(
いもけんぴ
さん )
やはり前後は必要ですね。大変役に立っています。それに とてもお安く買えました。
安心感があります
2020/10/28
(
milo
さん )
配線と設置は思ったより簡単にできました。おすすめです☆
画質が良い製品だと思います。
2020/09/13
(
sinosino
さん )
以前は、ユピテルの製品を2013/12月に購入。モニターも無く最近は、前後モニターの製品に魅力を感じ、コムテックZDR-015を2台購入。2人の子供の車に自分で取付
取付は、非常に簡単でした。画質も非常に良く、前後のモニターが同時に見れる仕様に設定しているので、あおり運転等に対しても対応出来そうで、子供たちも満足して
います。
ドラレコデビューに最適
2020/09/08
(
たまごまご
さん )
謳い文句通りの高画質で録画するには初期設定を変える必要があるので、やや面倒でしたが、その点を差し引いても良い商品だと思います。この値段でこのクオリティーならば満足です。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
値段の割りに高性能
2020/08/13
(
EP91改
さん )
最近煽り運転とか多いので後方にカメラ付いてると煽る車は減ると思い装着したら
車間距離つめる車は減りました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
バランスが良いです
2020/07/25
(
Fujimi
さん )
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
いいドラレコ
2020/07/04
(
タム
さん )
後継モデルがでていますが、価格的にも昨日的にも十分だと思います。
初期設定のGセンサーは反応が良すぎるかなと思いました。Gセンサーの設定も簡単に変化できます。
問題なく使用できています。
2020/06/30
(
jy201
さん )
以前のものに比べると画質等がずいぶんとよくなっていました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安心・安全を買う
2020/06/26
(
えみな
さん )
コムテック社の信頼性と前後撮影機能、画角、画質、撮影時間を考慮しZDR-015を選びました。
取付は最寄りの修理工場に依頼し配線もすべて内部モール仕上げですっきとした仕上がりに満足しています。
使用方法も簡単で電話のサポートで何点か尋ねましたが丁寧に教えて頂きました。
また、注文時には納品には1週間以上を要すると記載されていましたが、3日後には届き毎回利用しているノジマオンラインの対応にも大変満足しています。
これからもリーズナブルで信頼のおける御社のベストユーザーとして利用させていただきます。
これはいい〓〓
2020/06/13
(
海がキラリ
さん )
この値段なら付けようかなと言う適正な価格。
フロントカメラとリアカメラがある。
画像がみやすい。
最大の二の足を踏んでいた取付けもいろいろ考えながら、これもクリア。多少線がみえる所があっても。
非常に満足しています。
また利用させていただきます。
2020/06/13
(
いもけんぴ
さん )
やはり今は前後タイプがいいですね。その中でもコムテックのこのタイプはリーズナブルでお勧めです。
コムテックZDR-015
2020/06/07
(
えみな
さん )
事故防止、回避の目的で選びましたが画質も良く取付も予想以上に簡単そうです。
付属品も含め手際よい配送と丁寧な梱包に満足しています。
これまでも何度かノジマオンラインは利用させていただいてますが、サービスセンターの受け答えも礼儀正しく解りやすい説明でした
価格コムからの申し込みからに加え、ノジマオンラインから検索する方法も併せて検討していくつもりです。
依頼から納品と商品評価
2020/06/03
(
ときドキ
さん )
発注から手元に届く日数が2日で早いので良かった。
前方カメラのみ評価:トランセンド220Proからの買い替えで、画質は220Proが上ですが安全機能の充実度はZDR015。
また利用させていただきます。
2020/03/21
(
いもけんぴ
さん )
コスパ良く性能も充分です
2020/03/20
(
Tak75
さん )
取り付けも自分で行いましたが、リアカメラからの配線も充分な長さがあり、安心です。
設置後も誤動作無く、安心して使っています。
最初に画像の確認をしましたが、PCでもしっかりと確認できる映像で、これならもしもの時も安心してと思いました。
信号やレーンキープのアナウンスもちょっとボーッとしてしまった時には助かりました。
最初は音声でしたが、今はアラーム音で使っています。
良い製品です
2020/03/08
(
九郎兵衛屋
さん )
取付も思ったより簡単で良好に動作しています。
画質もきれいで良いと思います。
機能十分
2020/02/24
(
りょうすけ
さん )
値段の割に機能は十分、画質も良いと思います。
交通トラブルの証拠取りとして有効です。
安心の前後カメラ
2020/02/24
(
はち8686
さん )
画質も良く前後カメラで万が一の保険になります。
このご時世あって損はないでしょう
バッチリ
2020/02/18
(
あやたん
さん )
取り付けも説明書どうりで簡単にでき
設定も簡単でした。
しばらく使ってますが不具合もありません
昨今のニュースを見て
2019/12/08
(
かつを
さん )
事故にあったとき,あるいはあおり運転等の被害にあったとき,証拠が残っていなければ泣き寝入りだと思い購入しました。
よい
2019/11/22
(
3吉
さん )
前後ともフルハイビジョンで綺麗に記録できます。機能が色々あり把握しきれてませんがぼちぼち理解しながら使っていこうと思います。
取付簡単
2019/11/21
(
川越のたかはし
さん )
数時間後程で簡単に取付け出来ました。
撮った画像をなかなか確認する機会はありませんが、安心料を含めて十分かと思います。
設置しやすい
2019/11/21
(
ナカナカ2019
さん )
コムテックドライブレコーダー
2019/11/11
(
ひろのぞ
さん )
自分で取り付けました。
フロントガラスに本体取り付けの際、両面テープで固定しますが、両面テープの接着面に空気が入ってしまいました。
注意事項として書いてありましたが、シロートには少し難しいかもしれません。
配線の処置は、前と横の配線の取り回しはうまくできましたが、バックドアの部分は難しそうだったので配線は浮かしたままま取り付けました。とりあえず、あまり気にならないのでこのままでいいかなと思っています。
最近のニュースとかを聞くと、取り付けて良かったと思います。
価格的にも満足してます。
安価で高性能
2019/11/10
(
ぴろし1234
さん )
価格ドットコムで1位の本製品。安価で高性能かと思いますね。
性能申し分なし!!
2019/10/25
(
エアウェイブ乗り☆
さん )
前後2カメラのドラレコを探していて、辿り着いたのがこちらw。
取付けもDIYで行いましたが特に難しいこともありませんでした。
画質も全く問題なしで十分なものだと思います。
安心
2019/10/09
(
nobu-
さん )
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安価で高性能
2019/10/08
(
ぴろし1234
さん )
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
画面も大きく使いやすい
2019/10/01
(
のぶりん311
さん )
前も後ろも映像が鮮明で何かあった時はすごくいいと思います。ただ、ちょっとした振動で反応してしまうため、調整が必要になると思います。
このドラレコはコスパいいですよー でもサイト内容は見直したら?
2019/09/30
(
kkkumakuma
さん )
60半ばのオッサンですが自分で車に設置出来ました。機械いじりの好きな人にはDIYをお勧めです。(業者に設置を頼むと、約2万円かかります。)
1点減点したのは、このサイトでは16GのマイクロSDカードの同時購入を進めていますが、ドラレコ本体に同封されており購入不要です。また、サイト自体の購入手順が分かりにくく、購入後の詳細を見ても『何だコレ?』と思う記載内容です。(補償延長にしたのですが、購入詳細では、もう一台ドラレコを買ったのかな?と思うような記載になっていました。)
まあ、商品自体は良品なので4点にしました。
5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ほぼ満足です。
2019/09/15
(
you-one
さん )
ネットで配線の隠しかたを見て、2時間位で付きました。直結配線は、電気ボックスのヒューズから取ると良さそうですが、ボックス位置がわからないので、今はシガライターから取っています。よって、駐車監視機能は使えません。使うとバッテリー消費が増えるので、使わないつもりです。
画像は、HD画像で昼間の画面は、対向車のナンバーまでパソコンでは確認できました。
夜の画面は、まだ確認出来ていません。
パソコン上で、コムテックHPからダウンロードした専用ソフトなら、後方カメラ画像見れますが、他のパソコンソフトでは、前方画像しか見れません。
なお、本体の画面では、不要なデータを消したり出来ません。パソコン上で操作必要です。
また、原因はわかりませんが、付属品のマイクロSDカードを、パソコンで 1回は中のデータ見れますが、外して2回目にパソコンに接続すると、データが見れないので、フォーマットしろと、メッセージがでて、パソコンでは使えなくなります。
他の機能は、満足しています。
トヨタ、シエンタ 旧型に取り付けました。
2019/09/14
(
たらのめおじさん
さん )
シエンタ(旧型)に、三時間程で取り付け完了しました。車両前後の様子を綺麗に録画できます。
以前使用していた物(ドライブマン720S)に比較し、時計はGPSなので、安心です。
microSDHCカードは128G(SanDisk、SDSQXA1-128G-GN6MA)を入れましたが、正常に記録できています。
少し不満なところ 、リアカメラのコード長が7mですが、ギリギリの長さでした、8m程度は欲しいです。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
お値段以上に高性能
2019/09/06
(
vv_yscafe_vv
さん )
20,000円で前後撮影モデルはなかなか見つかりませんでしたが、最近CMも放送されている愛知県東郷町のメーカーのこちらのモデルを発見して購入しました。結果、撮影画質やタイミングを細かく設定出来、駐車監視機能まで付いているのでお買い得感で大変満足しております。使用されている配線は、比較的細くて丈夫なので、簡単に配線取付けが出来ました。
女性でも付けられた
2019/09/05
(
ブダペストアニャ
さん )
40代女性ですが、1人で付けられました。
日時設定なども説明書見ながらすぐできました。
取り付け車種はトヨタのウィッシュです。
フロントカメラの取り付けは、ルームミラーの後ろで可動域を確認しながら、位置選びに迷いました。日焼け止めの黒いポツポツの上に設置しました。助手席側にETCが付いているので、運転席側に取り付け。
リヤカメラは、リヤガラスの最上部中央に取り付けし、フロントカメラまで側面にコードを這わせて長さがギリギリでした。
コードは窓パッキンや、解放部のクッションの中に割り箸などで押し込んで危険がないように隠しました。乗り込み部のプラスチック部品は簡単に外せ、コード隠せます。
画像は十分綺麗で前方も後方も良く撮れます。再生も簡単にできます。車内の音声の問題なし。
良いですよ
2019/09/03
(
レガシィ
さん )
価格と性能でこれを選び、ディーラー持ち込みで綺麗に収めてもらいました。フロント・リヤ共に視界の邪魔にならず、リヤウインドウがプライバシーガラスなのにもかかわらず、結構明るく映ります。コスパは良いですよ。バックモニター代わりに、もう少し画面が大きいと、もっと良かった。
煽り運転に備えて
2019/09/03
(
ちびちか
さん )
最近煽り運転の事件が多発していて、私自身も時々危険運転する自動車に何度か遭遇しているため、父の車用に購入しました。
前後2カメラが購入の決め手でした。やや配線が面倒でした。まだ使い勝手は完全には把握していませんので、これから徐々に覚えていきます。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
やっと購入
2019/08/29
(
まにゃ
さん )
さっそく取り付けました
画像も綺麗で信号のところで案内が流れスタートが遅れず気づきます!!
とても良い商品だとおもいます!
満足しています。
2019/08/27
(
ばぶばーぶ
さん )
ドラレコをネットで色々調べていてこの商品を知りました、価格・性能的に満足しています。
取り付けも簡単でした。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
煽り運転に備えて
2019/08/16
(
マイケルⅢ
さん )
車の購入に合わせてドラレコも更新。前後方の録画対応しているのでおススメです。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
必要十分
2019/08/13
(
Nekonakashi
さん )
設置も楽で費用対効果の高いドライブレコーダーでした。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
良いと思います
2019/08/01
(
deko
さん )
前後セットのドライブレコーダーで、この限定価格はお得だと思います。説明書を見ながら素人の主人でも取り付けられました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
高機能です
2019/07/29
(
NOSE!
さん )
取り付けは、リアカメラの配線が少し面倒ですが、比較的簡単です。サポート機能も充実しています。少しの振動でも感知してくれます。運転支援は今一つかな。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
やっぱり同時録画は便利です
2019/07/20
(
キリコ13
さん )
子供が免許を取ったので、安全のために購入しました。取り付けは自分で行いましたが、簡単に取り付ける事が出来ます。足の硬い車に付けたので、段差のショックで作動音がなるのは仕方ないですかね。運転支援もしっかり作動します。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
取り付け完了
2019/07/14
(
プレマシー
さん )
エンジンONで録画が開始し、10秒後には画面OFFになるのは非常に良い。画質も良く、満足しています。ただ、本体が予想した以上に大きかった。考えようによっては「ドラレコ付いてます!」が、他の車からも認識しやすく良いかもしれませんが、大きさを気にする人にはお勧めできません。
6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
画像がねぇ。
2019/07/10
(
アイシング
さん )
メーカーHPの様に写真のような証拠にならない。
記録したものをアップにしてプリントしようと思うと、ナンバーが読めないもの
が多い。
次買う時は、もっと画素数が多くて良い商品が出ているだろうなぁ。
一番売れている機種とはなっていたが、みんなそんな不満もっていないのかな。
前後2カメラ
2019/06/28
(
ひろし22
さん )
最近ニュースで色々な事件をみて前後あるものがいいなと思い買いました。煽り運転などもこれで録画できると思うので安心して運転できます。
新車購入に合わせて
2019/06/22
(
ちーずっち
さん )
新車購入に合わせて購入しました。
メモリーカードに随時上書きされていくので、必要なデータの取り出しを忘れないように注意が必要です。(そういう場面に出会わないのが一番ですが…)
初めてのドラレコ
2019/06/09
(
Woodsandal
さん )
まだ使い始めですが、昨今の色々な事故を考えると、もあ必須ですね。あって良かったとならない事を祈りますが。
あおり運転防止のため購入
2019/06/08
(
しずかちゃん
さん )
あおり運転防止のためと事故の時に証拠とするために購入しました。
前後の映像はきれいに映っています。
運転サポート機能も設定し使用しています。
購入してよかったです。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
取り付けてホッとしました
2019/06/07
(
アサガオー
さん )
友人の車が後ろからぶつけられたけど、ドライブレコーダーがあったので自己負担無しになった話と、あおり運転がこわかったので、前後2カメラのこの商品を買いました。
価格コムで1位で、ノジマのレビューを見たら50代のオバサンでも取り付けられると書いてあったので、こちらで買いました。
何度もYouTubeを見て確認して取り付けたので、40代のオバサンですが、前後合わせて1時間位で取り付けできました。
フリードなので、運転席側に取り付け、後ろのケーブルも長さはちょうど良かったです。
独り言まで録音されてて笑ってしまいましたが、旅の友みたいでうれしい。
帰宅後、映像をパソコンにいれてみると他の方も書いてますが、メーカーの紹介映像ほどくっきりは
ナンバープレートは見えないけど、リアカメラで信号待ち時、バイクが後ろを横切ってる映像等
自分が気づかなかった事までわかり、満足しています。
駐車監視機能はバッテリーをくうので、やっていません。
後ろから見るとくっきり「COMTEC]と読めて、カメラがあることが見えるので、
なんとか無謀運転はやめて欲しいな、と願っています。
14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
一番売れていたので…
2019/05/23
(
アイシング
さん )
1万円未満のメーカーを知らない商品があったけれども、一応売れているのを購入。
メーカーHPのように綺麗な画像が出る感じではなかった。
200万画素のカメラが前後とも付いたが、事故の際は相手がわかる程度だと思う。
広告のような相手ナンバーを綺麗に読み取るのは難しいのではないか。
何度か対向や後進の車両のナンバーをアップにして、画像印刷かけても数字は読み
取れませんでした。
次に買うときはもっと画素数の多いカメラを購入しようと思う。
ボタン操作が、本体の下側にあるボタンを使う必要があり、これも操作しにくい要
因の1つと思う。
撮れれば良いという考えなら、1万円以下の、いい画像を撮ろうと思うならもっと
高い商品が良いと思った。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
きれいです。
2019/05/21
(
pekopoko
さん )
前後の録画ができ安心です、リヤーの画面切り替えにしていると、なんか後ろにつかれたときの、安心感が違います。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
自分で取り付けました
2019/05/18
(
NOSE!
さん )
リアカメラの取り付けに苦労しましたが、画質は良いので満足しています。お安く買えてよかった。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
2カメラでこの価格
2019/05/05
(
ZEN571024
さん )
2カメラでこの価格はいいと思います。リアのカメラは小さくていいのですが、フロントはちょっと大きいもう少し小さいほうがいいですね、自分でこのサイズを選んだので文句は言えませんが、、、フロントカメラの画像を2カメラ使用などに変換も可能ですので面白い、走行中画像をオフにすることも可能なので(録音はされたまま)目障りな感じな時にはいいです。
10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
意外と映り良いかな
2019/05/02
(
アイシング
さん )
2カメラタイプのドライブレコーダーでは、一番売れているらしいが
私も、機能、デザインと値段を考慮してこちらに決めた。
2カメラなので、本体へつなぐ線が電源と後方カメラにつなぐ2線が
必要になる。車内のカバー等を外し、配線して露出しない様に自分で
行う人もいるようだが、私はそこまで手をかけなかった。
別売りで露出配線にならない様な電源を取る線もあるようだが、これ
もわざわざ購入しなくても良いかと思い、てを出さなかった。
レコーダーの機能について、広角で撮影するため多少魚眼レンズで撮っ
たような映像にはなるが、広い視野と同様に映るので良いと思う。
後方のカメラも、かなり広い範囲を映してくれるのでガラスの一番上
の所に貼り付け、大分下向きにセットした。
今はどの車も熱線があるので、車内から外を映そうとすれば撮影範囲
に入ってしまうのは、やむを得ないだろう。
まだ事故に遭遇したわけではないので「その瞬間」を撮ったわけでは
ないけれど、走ってきた所を振り返ってみると映りは良いと思う。
メーカーのHPのようにあんな鮮明ではないと思うけれど、事故対象者
は映ると思う。
残念なのは、ウチの車がサスの固い仕上げになっているものなので、
一般道の凸凹で事故と判断し、別ファイルに収めてしまうのが玉に瑕。
標準で0.6Gで反応するらしいけれど、道の悪い所を通るとドンドン
事故扱いの映像が残ってしまう。Gセンサーの設定をもっと緩くする
と本当に撮影したい事案で撮れていない事になり兼ねないので、設定
はいじらず、たまった事故ではない映像を時々消去していこうと思う。
普通の乗用車利用であれば、固いサスではないと思うので、お薦めだ
と思う。
5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
駐車監視について
2019/04/28
(
aaaiueo
さん )
駐車監視機能つけたい人は、高いけど新モデルのZDR026のが衝撃録画あるのでオススメ
将来的に026買いたいって人はオプションの駐車監視電源コードがこれとは違うものになるので、とりあえず015買うって人は駐車監視ケーブル買わないで付属のシガーソケットので給電したほうがいい
安心のメーカー
2019/04/25
(
chibisaba
さん )
コムテックのドライブレコーダーがお安く買えてすぐに届きました。
取付も簡単で設定も説明書をみてすぐに出来ました。
決め手はSDカードのチェック機能がある事です。 事故後に確認したら記録されてなかったと言う話を聞いたことがあったのでこちらにしました。
また、カーナビなどにも干渉すること無く、順調に録画してくれているみたいです。
あと運転サポート機能などがついていて、まだどういったものか実感がありませんが便利そうです。
前後にカメラは必需品です。
満足です
2019/04/23
(
ちびたんく
さん )
後ろから前へケーブルを通すのに時間がかかりましたが、自分で取り付けができました。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
前後のドラレコ
2019/04/16
(
ナナジージ
さん )
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
良かった!
2019/03/24
(
ヨッシーS
さん )
欲しかったドラレコをお得な価格で購入できました。何度か当て逃げで、困っていたので、正常に作動すれば、これほど心強いものはありません。バッテリーの電圧が下がらないか、気になりますが、とりあえず安心です。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安定のコムテック
2019/03/02
(
たまあ
さん )
12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
お守りとして
2019/03/02
(
こつこつてつてつ
さん )
後ろからの煽りが怖いので、ドラレコをつけるなら前後カメラと決めていました。
早速取り付け、パソコンで画像を確認しましたが、前後ともばっちりナンバーが読み取れ、満足、満足。ただ、デフォルト設定で、片道1時間ほどのお試しドライブをしたところ、付属の16GBのSDカードでは行きの半分ほどが上書きされていました。カードの変更、設定調整してロングドライブに備えたいと思っています。
前後カメラの取り付けは、カー用品店やディーラーに頼むと単一カメラのほぼ倍掛かると聞きましたので、ネットの記事やYouTubeを見て、自分で。50代のオバサンですが、見よう見真似で配線もすべて裏にキレイに隠して、一緒に購入した別売りの駐車監視用のケーブル(HDROP-09)も取り付けられました。リアカメラを繋ぐケーブルは、車長長めの我が家のステーションワゴンでもかなり余るほどの充分な長さがあって安心でした。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
簡単に取り付けでき奇麗な画質で満足
2019/01/27
(
RDOさん
さん )
車はステップワゴンスパーダRP3への取り付けでしたが、素人でもはんたんに取り付けできました。後方の配線の長さも若干余るくらいでした。
画質も奇麗で必要十分なものでした。大変満足できる商品ですお勧めです。
欲を言えば、バッテリーが内蔵されていれば、駐車中の設定を生かすことができるのに残念です
低価格帯としてコスパの良い前後セットカメラ
2019/01/27
(
chomo
さん )
低価格帯で前後の映像が録画できる商品は意外となく、本商品にたどり着きました。ちょっと本体がでかいですが、前後同時のモニターができるのは頼もしいです。映像出力端子がついているので機能拡張を試みましたが、ナビに接続すると常にナビ映像送りになるので、本体モニターの表示ができなくなります。(同時送りにはならない)その場で確認したいときは大きいモニターの方が見やすいので、ナビと接続できるようにしておくと便利かなと思います。2台同時録画になるので、高容量のSDカードでも容量消費が早いです。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
これで安心です。
2019/01/23
(
ニスモ
さん )
あおり運転対策として購入しました。世の中もう少し他の人の事も考えて思いやりのある運転をして頂きたいと思います。お守り代わりとしては最高の品です。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
コスパで選択
2018/12/29
(
住宅リーガー
さん )
前後2カメラ&GPS機能付き&駐車録画機能付きの中で最終的にCellstar社とKENWOOD社の3社の中で迷いましたが、最も安価で評判もよかったこちらの商品を選びました。同時に電源供給コードHDROP-09を購入しましたので、ACから直接電源を取ることが出来ました。
画像の鮮明度、明るさ共に申し分なく、且つスタイルもスッキリしてるので気に入っています。
前後録画が良い
2018/12/22
(
コバひこ
さん )
できればナビ連動で前後録画のモノが欲しかったが
評価が良いコレを購入
画質も良くノイズの干渉もありませんでした
配線には苦労しましたけどね‥
前後カメラ
2018/12/11
(
ックネー
さん )
新車購入時に、商品を取り付けてもらいました。前後カメラで安心感が違いますね。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
前後モニターできるのは高評価
2018/11/23
(
chomo
さん )
前後一式で録画できる機種は意外となく、この機種にたどり着きました。取付も比較的容易です。
シガーソケット電源コードが付属していますが、アダプター非内臓ですので、適切に加工すればACC直結化も可能です。
映像出力端子がついていますが、これをナビにつなげると本体モニターが消灯し、常時ナビ画面で見ることになります。そのため、万が一の時に大きい画面で確認できるようにしておくとよいと思います。
GPS内臓ですので時刻は正確。速度もGPS後追いで誤差はありますが表示されます。
コムテック製ですが本製品は日本製ではないところが唯一残念なところです。
良好
2018/11/21
(
クゲ
さん )
後方のカメラもありあおり運転の抑止にも効果が期待できます。
万が一の事故にも死角が減り良いと思います。
ドライブレコーダー
2018/11/21
(
ともなお
さん )
去年の末、交通事故にあいました。今度、購入する車には必ずドライブレコーダーを設置しようと思いました。少しでも安心したドライブをしたいです。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
一番人気
2018/11/19
(
なーんさん
さん )
価格コムで一番人気だったのでこれを選びました
操作はボタンも少なく簡単です
駐車監視機能は出先のみで使いたかったのですがワンボタン操作のみで作動するので便利です
お守りとして購入!
2018/11/05
(
ニスモ
さん )
最近の交通マナーの悪さと運転する人の人間性が信用出来ず、万が一の際にも映像として証拠を残す為に購入しました。自己診断機能やGPSによる日付補正、逆光補正など必要な機能は揃っています。
進化してます
2018/09/26
(
キラキラネーム
さん )
数年前に購入したドライブレコーダーが壊れたので購入しました。
前も後も画像キレイです。
広角過ぎてボンネットやピラーが写るので、旅先の画像を楽しむのには不向きかも
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
前後のカメラがいいです。
2018/09/07
(
たいちょん
さん )
後ろのカメラの取り付けが面倒ですが、
有るのと無いのでは大違いですね。
別売りの配線を買って、駐車監視機能も
出来るようにしました。
前回のドライブレコーダーは一年でSDカードが
壊れてしまったため後は、どれくらいもつかですね。
コスパ
2018/09/01
(
たぁに
さん )
この値段で前後ろの2つのカメラは大分いいと思います
良い買い物でした
2018/08/26
(
mgutake
さん )
商品も2日後には到着して、車に取り付けしました。想定通りの機能で、車の前後の記録をきれいに撮ってくれました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ZDR-015
2018/05/14
(
TAKEっち
さん )
約3ヶ月待ちで入手。
ノジマオンラインショップで安い時期に予約したため、今のプレミア価格よりも格安で購入。
別にオプションの駐車監視設用電源ケーブルも購入。64Gメモリーカードは別口で購入。
配線は面倒くさいですが、前後カメラはいいですね。ただモニタは小さいのでちゃんとした確認はパソコンですかね。
Gセンサー設定はチャンと出来てないので、普通に走ってる最中に勝手に衝撃検知して録画始めます…
設定はこれから煮詰める必要がありますね。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
少数派なのでしょうけど
2018/05/12
(
五十五
さん )
前後カメラがついてこの価格ですから
非常にお買い得になるかと思います
ドラレコというものを初めて使うので他のものがどうとかわかりませんが
四六時中駐車中の衝撃で乗降中の動画が保存されてしまうので
悪い意味で感度よすぎなのかもしれません
取り付けして2か月足らずで本体が壊れました
自分がはずれを引いただけなのかもしれませんが
強度が弱すぎです
はじめてのドラレコ購入
2018/05/07
(
雷電1999
さん )
はじめてのドラレコ購入でちょっと心配でしたが、
簡単に取り付けもでき画質も良く非常に満足です。
昨今あおり運転も多くなっているので、証拠映像を残すのが良いかと思います。
自分が悪い時は逆に不利になりますけどね(笑)
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
きれい、前後2カメラ
2018/04/22
(
くっきーさん
さん )
1月下旬に注文し3月末に届きました。
今までは4-5年前の100万画素のドラレコを使っていましたが、再生すると画質が悪い、ナンバー読めないことが多々ありました。
このドラレコに変えてから、再生画面では景色もきれい、ナンバーもしっかり読めます。
HDR、fullHDにしておけば昼でも夜でもくっきりです。
前後2カメラでこのコスパはいいですね。さすが人気商品です。
付属のmicroSDの問題なく使えます。