平均評価
4.6
ご注文後、マイページからのレビュー投稿で10ポイントプレゼント!
静音仕様によりウェブ会議でも快適
2021/01/06
(
たけりゅう
さん )
在宅勤務に切り替わり、会議中にクリック音が相手に聞こえないか気になっていましたが、このマウスを使ってからは気にならなくなりました。
シンプル!
2020/12/18
(
senna1994
さん )
シンプルで使いやすいです!
適度な丸みがあって、手に馴染みます!
この価格帯ではベストかと思いますよ♪
満足です
2020/10/16
(
LARKAZ
さん )
前評判ほど気にならず 普通に使えます。設定でカスタマイズすれば、問題ありせん。
各アプリことに設定できて、静音なのが良いです。
静か
2020/09/11
(
ハミィ
さん )
軽くて静かでシンプルなので使いやすいです。
お値段も安くなっていたので大満足です。
ありがとうございます。
静かでいいです
2020/08/11
(
匿名マン
さん )
静音仕様なのも良いし、
Logicool flowで使用している機器を切り替えることができるのが素晴らしいです。
デスクトップ⇔ノートPCを自由自在に使い分けられて作業の能率が大幅アップしました。
とても便利
2020/07/29
(
お気楽スキーヤー
さん )
一つのマウスで2台のPCを切り替えて操作できとても便利。
快適
2020/01/25
(
ノートメモ
さん )
GOODです。
2019/10/04
(
ぽんたまる
さん )
ひとつのマウスで、端末間のファイルコピぺできるとのことで購入しましたが、想像以上に便利でした。
そのため、端末毎にマウスを準備する必要がないのもGOODです。
静か
2019/08/07
(
KoMi3
さん )
期待通り静音性
2019/06/16
(
KUROMAKU
さん )
コンパクトで手によくフィットします。
クリック音が気になる人には、おすすめです。
クリック音
2019/04/12
(
tayu
さん )
値段が少し高めだが、使いやすいマウス
2019/04/04
(
モッチー
さん )
標準のコードレスとブルートゥースの切り替えは便利です。私の場合、パソコンとタブレットになりますが、どちらの認識もすんなり通り、切り替えながら使っています。大きさはごく標準サイズですので、値段が折り合えば、とても良いのではないでしょうか。
静かでなめらか
2019/03/06
(
パピプペプーサン
さん )
操作しやすく、クリックなどの操作が静かでなめらかで気に入っています。
断然おすすめ
2019/01/10
(
お気楽スキーヤー
さん )
ロジクールの静音マウスはM330に続き3機種目。M330よりさらに静かになった。従来より静かだったクリック音もさらに静かになった感じがするが、スクロール音は格段に静かになった。これだと本当に図書館でも嫌がられることはなさそうだ。またPC2台での接続・切り替えも使いやすい。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
500円マウスとは違いました
2018/12/01
(
カウ
さん )
マウスは有線と決めつけていて、いつも店頭のバーゲンセールものを買っていました。
この度モバイルノートパソコンデビューを機会に無線の静音マウス(本商品)を買いました。
はっきり言って感動しました。
クリック音は静かなのは元よりマウスポインタの移動精度もなかなかのものです。
やはり高額なものは違うと思いました。
但しホイールのほうは少しスカスカ感がありますが、いずれ慣れると思います。
私は買って良かったと思いました。
かなり気にってます
2018/11/20
(
ジェネシス
さん )
Bluetoothでのペアリングが中々うまく行かなかったのですが、調べてみるとUSBのソフトウェアが邪魔をしていたみたいで、アンイストール&再起動にてWin10の標準Bluetooth追加機能を使用するとすんなりペアリングができました!このコスパで静音でシンプルな操作が出来てかなり気に入っています!ノジマオンラインがダントツの最安値だったので購入しました。全く問題なしです!
最も安価なLogicool Flow
2018/11/08
(
かぶき
さん )
複数のPCを同時に使うことが多くなり,マウスを持ち帰るのが面倒なので購入しました.
はじめは2台ともBluetoothで接続していましたが,ハンドオーバーするときのラグがひどいため1台をUSBレシーバ,もう一方をBluetoothとして運用することで画面の行き来の間にマウスが失われることが減りました.
両方ともUSBレシーバにすると,追加でUSBレシーバを購入しなければならないのと電池残量がPC上で確認できなくなるのでこの構成でいいと思います.
Logicool Flowを使う上ではもっとも安く,Amazon版だとクリックが静音でないためこちらを選びましたが気に入っています.
使いやすい
2018/11/03
(
UCHI
さん )
若干小さめですが、慣れれば使いやすいです。
クリック音も静かですし、押した感じも表現しにくいですがいい感じです。
さすがロジクール
2018/10/25
(
ヨーゼフカフェ
さん )
以前からロジクールを使っていますが、この商品は2台のpcに接続でき直ぐに切り替えて使えるのでノートパソコンとデスクトップパソコンを両方持っている方にはちょうど良いと思います。
おすすめです
2018/10/20
(
B.D
さん )
仕事で使用していますが、クリック音がしないため快適です
手に馴染む動かしやすいマウス
2018/10/14
(
不老不死の田中
さん )
とてもスマート
2018/10/01
(
ヒロヒロオー
さん )
職場でPCを2つ使用しているので、こちらを購入してみました。
クリック音もなく、切り替えもバッチリでとてもスマートです。
購入して良かったです。
微妙です。
2018/09/14
(
kosakunin
さん )
かれこれ、何台目のマウス購入か?サイレントマウスはまあまあかな~?Logicool Flowも使い勝手が良いとは思いますが、無線が切れやすく、復帰も遅いので星3ケかな。
つまんで操作する人向け
2018/09/14
(
もう・わ
さん )
5年以上前に購入したMicrosoft Wireless Mouse 5000を使用していましたが、電池の持ちが極端に悪くなり、サイズ的には少し小さめの本製品を購入しました。
小さい分、手のひらをあずけて(のせて)操作するというより、指先でつまんで操作する感じになります。(当方、男性)
女性や、手のひらの小さい方には良いかとおもいます。
2台のPCに使えたり、PC間のコピーペーストなどができるようですが、試してはいません。
また、設定アプリで設定できる項目が、「ボタンアサイン」「ポインタのスピード」「スムーズスクロール」「スクロールホイールの方向」のみとなっており、詳細な設定は出来ない様です。
安くて使いやすくて最高!
2018/08/08
(
yamsat
さん )
1ボタンで2つのPCを使い分けられる機能など驚きの機能で値段も安く最高です。もう1つ予備に買っておこうかと思っています。
使いやすい!
2018/08/04
(
けえ
さん )
異なるPC間でのコピー&ペーストが可能で、メインとサブでの同時使用にとても重宝しています。
昔からロジクールのマウスを使用していますが、電池がなくなる前に寿命がくるほど、電池の持ちが良いのも気に入っています。
静かでワイヤレス操作もいい!
2018/08/02
(
ke1
さん )
評判の良かったこちらを購入。納期がかかる表示だったが、そこを我慢して購入。
当初より早く到着。操作もしやすく、何といってもクリック音が静音なのにしっかりしたクリック感。
しかも他店よりも安く購入できて大満足です。
持ち運びに良い
2018/07/09
(
チャックB
さん )
・クリック音が静か
・単三一個で良い
・純正アプリでボタンカスタマイズ
・安い
動作に満足
2018/06/17
(
amije
さん )
M590の反応が悪くなったので
信頼できるノジマオンラインで購入。
静かで確実な動作に満足しています。
音静かです
2018/04/25
(
みせってい
さん )
レビューを参考に購入を決めました
性能、デザインを考えると、この価格帯では
ピカイチだと思います。
認識できなくなりました
2018/04/08
(
おっとと
さん )
一度、Bluetoothが認識でき、一時使えていたのですが、スリープ状態から解除されると認識できなくなりました。
ちなみに、Pararellsを使って、Windows10 も導入しています。
やはりクリック音は静か
2018/03/26
(
ささぴー
さん )
やはりクリック音が静かなのは良いです。若干軽めですが、使いやすいです。電池の持ちはまだ不明ですが。
クリック音はとても静か
2018/01/14
(
えふさん
さん )
クリック音はとても静かで、周囲が静かな場所で使用しても問題なさそうです。
ただ、スクロールのホイールは、ちょっと音がするので、こちらも静かになればいいかな~と思います。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
期待以上
2017/10/09
(
もりの住人
さん )
ノートPCを普段はデスクで使い、まれに車移動時に携帯することがあるので、ミドルクラスのマウスを使っており、今回が三代目です。今まで使っていたマウスは、サイズ、形状が使いやすかったので、今回もミドルサイズにしました。
初代はBluetooth Lazer Mouseでしたが、マウスポインターの動きが今一つスムーズでなかったので、2代目として有線の青色LEDマウスを追加購入しました。初代と2代目は、マウスの長さは105mm前後で同じですが、高さが30mmから40mmに増したのでかなり握りやすくなりました。
今回2代目のマウスが不調になったので、3代目としてLogicool M590GTを購入しました。
有線ではやはりコードが邪魔になるので、3代目は無線に戻りました。メインのノートPC以外に古いデスクトップPCをたまに使いますが、M590GTは、BluetoothとUSB(ワイヤレス)の両方に対応し、2台のPCで使えるのはうれしいポイントです。今のところBluetoothで安定して動作していますが、もし不安定になってもUSB(ワイヤレス)を使うことができます。サイズは2代目と同じで、手にフィットします。また、マウスパッドを使わなくても、デスクの上での滑りが良いので扱いやすいです。
USB(ワイヤレス)はPCで設定することがありません。Bluetooth接続にはペアリングが必要ですが、ノートPCのタッチパッドは無効にしてあるので、デスクトップで使っていた有線マウスを接続しての作業となりました。