商品説明
≪OWLSAMUSE04-BKについて≫
音響特性を改善する「HDSS」技術を採用
◆音響特性を改善する「HDSS」技術
音響特性を改善する「HDSS」技術(※1)を採用しているのが特徴です。
同技術により、音の濁りの原因となるハウジング(筐体)内の音の反射や揺れが改善されるため、
歪のないクリアなサウンドで好みの楽曲をお楽しみいただけます
※1HDSSとは High Definition Sound Standardの略で、ハウジング後部にETL(Embedded Transmission Line)
と呼ばれるモジュールを追加することで、イヤホン内部の音響特性を改善する技術。
◆硬度が高いグラフェン素材をコーティング
ドライバーは6mm径のダイナミック型で、振動板にはダイヤモンドよりも硬度が高いグラフェン素材をコーティングしています。
これにより、振動板自体の歪を低減させつつ、レスポンスがよく、高域までクリアなサウンドを実現しました。
◆IPX7の防水性能
イヤホン本体はIPX7の防水仕様のため、雨や汗のかかるシーンでも安心して使えます。
◆イヤホンを充電できるバッテリー内蔵のシンプルなクレードル
充電ケースはマユ型のデザインを採用し外装にはファブリック調の素材を使うことでファッション性も高めています。
バッテリー容量はイヤホン本体を5回満充電でき、最長約54時間の再生が行なえます。
◆マルチペアリング対応
マルチペアリングは、複数の機器とのペアリング設定を登録しておくことができる機能です。
スマートフォンと、タブレット、パソコンなどとのペアリング設定を記憶しておくことができ、
使用機器を変えるたびにペアリングの再設定をする必要がありません。
ペアリング数の上限を超えた場合は古いペアリング設定から消去されます。
※本製品のマルチペアリングの設定可能数は3台です。
※2台目以降の機器との接続をする際は、左右どちらかのMFボタンを短く2回押す(ダブルクリック)と
LEDランプがオレンジ色と白色が交互に点滅するペアリングモードになります。
その際1台目に登録した機器が近くにある場合は、その機器のBluetoothをオフにしてください。
◆快適なハンズフリー通話
cVc8.0搭載でノイズキャンセリング(通話時に周囲の雑音を相手に聞こえにくくする)機能と相手の声が左右から聞こえ快適な通話が可能です。
SiriやGoogleアシスタントにも対応。
◆安心一年保証
本製品は1年保証付きです。ご使用中に万が一不具合などが発生した場合、
無償で修理または新品交換を保証いたします。
お客様に安心してお使いいただけるように、品質だけでなくサポート体制も重視しております。
関連カテゴリ
関連メーカー(イヤホン・ヘッドホン)
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。