商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には
1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
平均評価
4.75
低域の質感が改善できるエントリーモデル
2022/02/19
(
うみまる
さん )
16帖のシアター部屋、3.1chのAVシステムでCD、DVD鑑賞、YOUTUBEでカラオケなどを楽しんでいます。
これまでYAMAHAのエントリーモデルのサブウーハーを使用していましたが、オーディオ向きではないと感じていながら使用していました。サブウーハーのアンプ部が故障したため、レビューで評価されていたSA-CS9に買い換えました。特にYOUTUBEからオーディオI/F経由のソースの質感が大きく改善されました。パワーもあり床の振動が伝わるほどの低域の量感も出せますが、メインがJBLのControl1PROで、このスピーカーはやめられない魅力があるため、SA-CS9カットオフ周波数は120Hz付近、ボリュームは控えめの方がボーカル域とのつながりが良い様です。
エントリークラスで揃えるモデルのなかではこれなら使えると思います。但し、筐体が大き目であること、プレート、インシュレーター等で工夫しないとぼやけた音になる傾向はありますが、他のモデルと比較すると、引き締まった低域を再生してくれるモデルであることは間違いありません。
この価格でこの低域の質感はコスパが非常に高いと思います。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
迫力の重低音
2021/03/29
(
dark
さん )
サプウーファー初めて購入しました。サウンドバーヤマハyas109とonkyo wavio gx-100hdに交互に繋いで楽しんでいます。
gx-100hdは、高中音はクリアな音が出るが、低音が物足りなかったので、バッチリ補完しあって、音楽では、素晴らしい音がでます。重低音にもキレがあります。
yas109は、高中音がこもっているので音楽を再生するには不向きですがが、映画やps4を再生する際に繋ぐと、迷惑なくらい重低音が響きます。
低音が筐体は確かに大きいが、最初からこんなものだと思うと気にならない程度。酷評されているオートパワーも、私は普通に動作します。
1万5千円程度でこの重低音は、大変満足しています。
8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
対応が素晴らし過ぎる
2020/12/13
(
KOGUMA
さん )
商品はどこの家電量販店で買っても同じだからより安い所で買うのが主流になっていると思いますが、ここで買い物したらそれが少し違う事に気づかされました。今回久しぶりにノジマで買い物をした所、欠品のお知らせ、入荷のお知らせ、発送のお知らせとお詫びと、他社では見られないとても丁寧な対応をして頂き感動をしました。オンラインだからこそ見えない分丁寧な姿勢でやる方針に脱帽しました。ノジマさんのサービスは最高です。こうしてまたリピーターが増えていくんだなーって思いました。そして私もその1人になっちゃいました。ありがとうございました。