商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には
1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品説明
<NJ-VWC10-Bについて>


◆大火力を実現する本物の「炭※」でできた、こだわりの内釜
ひとつひとつ、職人が手作業で完成させる本炭釜。炭の遠赤効果で、一粒一粒にしっかり火を通す。
木炭や竹炭とは異なる炭素材料(純度99.9%)を使用しております。従来の金属と異なる素材を使用しているため、強い衝撃が加わると破損する場合があります。
耐衝撃性は、一般の陶器や土鍋と同程度です。素材の特徴ですので、大事にお取り扱いください。

◆相性が良い「炭」とIH
「炭」がまるごと発熱体となるので、内釜全体が一気に発熱。炭ならではの遠赤効果も加わり、お米の芯までしっかり火が通ります。
少量の0.5合から5.5合いっぱいまで炊いても、お米に熱が伝わるため、ふっくら炊き上がります。

磁力線の浸透深さ(発熱厚み)比較

電気抵抗

(参考データ)製品の性質とは異なります。
*磁力線の浸透深さ(発熱厚み)は、浸透深さの計算式に基づき、三菱にて算出。
炭の電気抵抗は、本炭釜素材の三菱測定値。ステンレスは、ステンレス協会発行「改訂 ステンレスの初歩」より引用。
◆炭コート遠赤放熱板
本炭釜と炭コーティングの内ぶたから、包み込むように遠赤外線を放射します。

◆内釜内面コート 3年保証※
内釜内面コートに3年保証※がつき、より安心してご使用いただけるようになりました。

※内釜内面コート(フッ素加工)の保証期間は、お買上げ日から3年間です。
(取扱説明書の記載事項にそわない使い方をした場合は対象外となります。)内釜の割れ・ヒビ・欠け、内釜外面コートのはがれ等は保証期間内でも「有料」となります。

◆大火力を絶やさない「連続沸騰」
三菱だけが実現できる連続沸騰。かまどごはんの香ばしい味を忠実に再現。
強火を絶やさず、じっくり熱を伝え、お米のうまみを引き出します。
※1登録日2010年10月22日。連続沸騰を実現する手段となる独自の制御において特許を取得しました。 ※2三菱従来品(2009年度製NJ-WS10B)


◆八重全面加熱
最大消費電力が1,380Wの、八重のヒーターで、お米全体に熱を伝え、しっかりと粒感を立たせます。
内釜を包み込むヒーターと、底面のトリプルリングIHで加熱し、大火力を実現します。

◆熱密封かまど構造
熱密封リングで本体と内釜の隙間をなくし、熱を逃さず効率よく加熱します。
内釜上部に空間をつくり、ふきこぼれを抑える羽釜のような構造を実現。
さらに断熱構造を強化し、高火力で炊き上げます。

<イメージ図>
◆内蔵カートリッジ
大容量のカートリッジで大火力でもふきこぼさず、「おねば」からうまみだけをごはんに還元。連続沸騰を実現。

<イメージ図>
◆保水膜
「保水膜」は、おいしさが続く証。
「保水膜」とは、お米を包み込み、うまみを閉じ込める水分のことです。
圧力をかけないかまどで炊いたごはんは、お米の表面がこの「保水膜」にキレイに覆われています。
本炭釜も、お米一粒一粒を「保水膜」が包み込み、ツヤのあるおいしい食感を実現しています。
うまみを内包し続けるので、冷めてもおいしいです。

<イメージ図>
ごはんの粒感を生かす「圧力をかけない炊飯」


◆ダイレクトセンサー
炊飯量を正確に計測し、火力を細かく調節。


◆少量名人(白米・無洗米)
0.5~2合の少量に合わせた火加減で、お米の甘みを引き出し、おいしく炊き上げます。

表示例
◆【NEW】冷凍用モード
時間をかけて吸水させ、冷凍しても炊き立てと変わらない粒感のある、おいしいごはんに。

※1NJ-VWC10(白米 冷凍用)、3合時の炊飯直後(36.90kgf)と炊飯後冷凍し、レンジで再加熱後(36.43kgf)のかたさ(kgf)比較。
英弘精機株式会社製テクスチャーアナライザーによるごはんのかたさ測定。
パッと手軽に、炊き立てのようなおいしいごはん。
ラップはもちろん、市販の容器を使えばさらに簡単に冷凍ができ、いつでもおいしいごはんが食べられます。残業帰りや忙しい朝も、レンジでチンするだけで、炊き立てのようなおいしさに!
お弁当のごはんにもおすすめ!
◆金のいぶき(玄米)モード
栄養の宝庫である胚芽が通常の約3倍もある、金のいぶきをよりおいしく炊き上げます。

◆芳潤炊き(玄米)モード
一般(社)高機能玄米協会と共同開発。吸水しにくい玄米が、一晩の浸け置きなしでもふっくらおいしく仕上がります。

◆玄米モード
ふっくらおいしく仕上がります。

◆芳潤炊き(発芽米)モード
発芽米特有のかたさを抑えて、おいしく炊き上げます。

◆麦飯モード
麦本来の食感をいかしつつ、おいしく炊き上げます。

◆【NEW】長粒米モード
本格エスニック料理をご家庭でも。
粘りが少なく、香りがあり、パラッとした食感のお米。長粒米の特長を引き出す「ふつう」に加え、
カオマンガイが鶏肉ごと炊ける「炊込み」や「炒飯」「おかゆ」も選べます。

左:グリーンカレー 右:カオマンガイ
◆【NEW】炒飯モード
炒飯を作る時に、粘りを少なく炊くことによって、炒めてもごはんがほぐれやすくなります。
具材と一緒に炒めても、団子状に固まらないので、誰でも炒飯をより簡単に、おいしく作ることができます。

◆中華粥
さらっとした仕上がりの中華粥が作れます。

◆分づき米
精米度合いの異なるお米もふっくらおいしく炊けます。


◆仕様◆
炊飯器・炊飯ジャーのカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(炊飯器・炊飯ジャー)
関連カテゴリ