日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
レビュー3件 3 4.0
メーカー情報ページ
商品コード:4902530062366
調光タイプのLEDの種類が少なく、探してやっと見つけました。普通に使えています。
LED電球で調光式の電球の値段が高く中々手が出なかったのですが、お手頃な値段に下がってきたので、ようやく、購入する決心ができました。調光式を製作しているメーカーも少なく本当にスムーズに調光できるのかがとても心配でした。メーカーのホームページを見比べながら、明るさと拡散角度で日立を選定しました。今までは非調光式LED電球を使っていたのですが、替えた時の明るさに感激!また、電球の時のつまみの位置よりもLED電球のつまみの位置の方が低く抑える事ができています。点灯したときの一瞬ふぁっとする感覚が趣があって何とも言えません。調光もスムーズで色々とレベルを変えて楽しんでいます。もう少し早く替えておけば良かったと後悔しています。★★★★★5つのお勧めです!
調光式のLED電球は選択肢が少ないのと価格が高いのが良くない。しかしながら明るさと電力消費量は◎。調光式の仕様なのか調光状態でノイズがでるのはNG。10年持つこと祈りたい。
■高効率で広がる光 高効率LEDモジュールの採用や放熱性能の高い新構造などにより、白熱電球に近い大きさで高い省エネ性能を実現。 光拡散カバーで光を広げて電球のような広がる光の広配光タイプです。 ■光拡散カバーできれいに光る 光拡散カバーでLEDから出る光を効率よく広げるので、カバーにムラが少なくきれいに光ります。 ■電球60W形、40W形の器具に使える。取り替えるだけで明るさアップ 例えば電球色(LDA13L-G/100C)の消費電力は13.3Wで電球100W形相当の明るさ(全光束1,520lm)のLED電球なので、 例えば電球60W形の器具に使うと、交換するだけで明るさが約1.9倍*3にアップ。電球40W形なら約3.1倍*3にアップします。 ※電球形蛍光ランプ専用器具などにご使用の場合は、器具の定格消費電力をご確認の上ご使用ください。 ■密閉形器具対応(保護機能付き) 器具の種類によっては使用できない場合があります。浴室では必ず防湿形器具をご使用ください。屋外では使用できません。 ※器具内の温度や周囲温度が高くなると自動的に電力をおさえるため、明るさが低下する場合があります。 *3 LED電球(LDA13L-G/100C、全光束1,520lm)とJIS規格一般照明用白熱電球60W形(LW100V54W、全光束810lm)、 白熱電球40W形(LW100V36W、全光束485lm)との比較。 ■調光(明るさが調整できる)機能の付いた照明器具使用可能 ■断熱材施工器具や屋外では使用できません W数:9.0W 全光束:810lm 定格寿命:約40000時間 口金:E26 光色:電球色 白熱電球W相当数:60W形相当 寸法(mm):外径60×全長112 質量(g):125
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。