日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
レビュー10件 10 4.0
メーカー情報ページ
商品コード:4902370537727
3D機能は使えませんが、DS、3DSのゲームをそのまま遊べるのが嬉しいです。3DSのゲームもそろそろ終わりに近づいてきましたし、3DSカードの容量増加、新要素などの改善を加えた新しいDS『SUPERニンテンドーDS』を発売してほしいところです。
3DSに比べて軽いので、子どもは使いやすいようです。また、画面の大きさは3DSと同じなのですが、本体の大きさの関係か大きく見えて、ゲームがしやすい感じです。買って良かったです。
使っていた3DSがとうとう壊れて新しいものを買うことにしました。3D画面でゲームはしないので、今回は価格が少し安い2DSに決めました。本体価格が安くて長期保証(5年)がつけられて送料無料なので、ノジマオンラインで購入しました。子供が使うので保証はつけたかったからこちらで購入して良かったです。丁寧な梱包で問題なく手元に届きました。不満な点は、付属のタッチペンが短すぎること。子供も短すぎで使いにくいと話しています。初めて購入する方や、タッチペンを持っていない方は、別途長いタッチペンを購入することをお勧めします。
※人気商品のため「一家族1本限り」ご協力願います 複数注文は全キャンセルします 上画面はLLサイズの4.88インチ。約260グラムの持ち運びやすい軽さで、ニンテンドー3DSのゲームが2Dで遊べる、新しいニンテンドー3DSシリーズです。 微妙な力の加えかたによって繊細な操作ができる「Cスティック」に、本体背面に配置された「ZL」「ZR」ボタンで、プレイスタイルの幅が広がります。 下画面にあるNFC(近距離無線通信)にamiiboを直接タッチすれば、本体と通信でつながって、amiiboの情報を読み書きすることができます。 amiiboに対応したソフトによって、さまざまな遊びへと広がっていきます。 ※Newニンテンドー3DS専用ソフトを含む、すべてのニンテンドー3DS/ニンテンドーDSソフトが使用できます。 ※ニンテンドー3DSソフトは、映像がすべて2D表示になります。 ※海外向けのソフトは使用できません。 ※DSソフトでも、Newニンテンドー2DS LLに対応していない周辺機器を使った遊びはできません。 セット内容 Newニンテンドー2DS LL本体1台 専用タッチペン1本 microSDHCメモリーカード4GB1個 ARカード6枚 かんたんスタートガイド(保証書付)1冊 ACアダプター[WAP-002(JPN)]は別売です。 ※専用タッチペン、microSDHCメモリーカードは本体に取り付け済み
3D S を使ってたけど、3D にしていなかったので、2DSLL がでてくれてとてもいいです。
娘の為に、3DSからの買い替えです。画面も大きく、軽いので使いやすいです。大人が長時間ゲームをするのにも、軽量なので手が疲れにくいと思います。ただ外見は、3DSよりは安っぽい感じがします。女の子なので「黒は嫌」と言われ白を購入。白なので、すぐ汚れると思ったのですが…表面が波形でツルツルしており、思った程、手垢汚れなどが目立たなくて良かったです。
画面も大きくなり重さも軽くなり長時間遊びやすくなりました。
リカちゃん人形を買っても、1日で飽きちゃう娘。ということで試しに2DS-LL購入を決定。お兄ちゃんと仲良くマリオカートなどの通信プレイをしており、楽しんでいるようです。リカちゃん人形で遊ばない娘に少し心配ですが。
3DSLLからの買い替えです。スライドパッドが破損しバッテリーも10分程度しか持たなくなったので仕方なく購入しましたが、とても快適です!使い勝手もとてもよかったです!!
3DSが壊れた為、子供に買いました。軽量なのでゲームをするにはとても使いやすいようです。ただ、YouTubeをよく見るのですが、3DSよりも画質が落ちるようで見にくいと不満をもらしています。
娘の8歳の誕生日プレゼントに購入しました。白は汚れが目立ちやすいよと言っても、これがいい!と。でも実物を見ると、ラベンダーの縁取りも綺麗ですっきりしていて良かったです。古い3DSを使っていたので、起動の速さと画面の大きさに喜んでいます。タッチペンが短いという声もありますが、うちの子にはちょうどいいようで、カードの挿入やボタンの操作で前より使いにくい点は今のところないようです。ただ、音量MAXでこの音?と思うぐらい音が小さく感じましたが、隣で遊んでいてもうるさく感じなくていいかなと思えました。子供はもちろん気にしていません!とにかく買って良かったです!!
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。