商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には
1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
4.5
安定してます
2022/05/17
(
44
さん )
同じ室内では快適に使えています。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
コスパGood
2022/05/11
(
藤沢レック
さん )
これまで、BUFFLAO・NEC・ASUSと使ってきましたが、時代遅れと古くなってきて、セキュリティ・接続台数・ビームフォーミング・wi-fi6・Mesh機能、など対応の最新機種を探していたところに、ちょうどノジマさんのセールのメールがきて、カタログ性能は十分、コストも十分!(価格com見ても)で即購入。家庭用だと十分な感じ、スピード測定も有線LANと大差なし(近くの部屋で、元が100Mとギガ速度ではないですが)、到達距離も間に部屋二つ挟んだ状況(木造壁3枚むこう)でのスマホも、従来品より電波1本強くなりました(まあぎりぎりかもですが)、外観も気に入っており満足しています
そこそこ安定しています
2022/04/30
(
しぶぶ
さん )
このAPを1Fに設置して、2FでPCを使用していますが、そこそこ安定しています。デスクトップPCなので、子機はArcher TX3000を使用しています。
商品説明
<Archer AX55について>
■次世代のお家Wi-Fi
最大2402Mbps(5GHz)&574Mbps(2.4GHz)の高速WiFi 6で、よりスムーズなストリーミングと高速ダウンロードを実現します。
■Wi-Fi 6でアップグレード
最新のWiFi規格でより高速・低遅延・大容量のネットワーク環境が実現し、たくさんのデバイスとの同時接続が可能になります。
■超ハイスピード
劇的に高速化したWiFiとIPv6 IPoEのおかげで、ストリーミング・高速ダウンロード・オンラインゲームも同時に行うことが可能です。5GHzでは従来よりも帯域幅が2倍になる160MHzを利用できるので、8K動画もストレスフリーで楽しめます。
■遅延なくスムーズに
OFDMAによって複数のクライアントで1つのバンドを共有できるようになり、遅延が軽減。別々の部屋でオンラインゲームをしたり、動画ストリーミングをしたりする時間が重なったとしても、家族それぞれが快適に楽しめます。
■強力CPU&メモリ
WiFi 6テクノロジーに加えて高度なQualcommチップセットとメモリが備わっているので、高負荷なタスクでも高速接続が実現。待機時間を最小限に抑えてくれるので、動画の再生やリンク先に飛ぶのもサクサク進みます。
■性能を保つ洗練デザイン
大きなヒートシンクと放熱性を考慮した筐体設計でオーバーヒートを防ぎ、ルーターの性能を保ちます。
■家じゅうをカバー
4本の高性能外付けアンテナと、接続デバイスを検出して無線信号を集中的に送るビームフォーミング技術によって、広いエリアをカバーします。
■USB 3.0ポート
USBポートに外付けドライブを繋いでおけば、Archer AX55に接続しているデバイス間でかんたんにファイルの共有ができます。パーソナルクラウドストレージとして活用すれば、外出先からでも安全にアクセス可能です。
■メッシュ環境を構築
Archer AX55なら、メッシュWiFiネットワークも手軽に構築することができます。OneMesh™に対応した中継器と組み合わせれば、お家全体をシームレスにカバーしながらWiFiの死角を取り除くことができます。
※ブリッジモード時は利用できません
TP-Link HomeShieldの高度なセキュリティ機能が、家族やネットワークのデータ・プライバシーを守り安全な環境をサポートします。
■WPA3でより安全に
最新セキュリティ規格のWPA3で、ご家庭のサイバーセキュリティを強化します。より安全なパスワードの暗号化と強化された保護によって、ブルートフォースアタック(総当たり攻撃)からお家のWiFiを守ります。
■かんたん設定&管理
手軽に使える「Tetherアプリ」と、より詳細な設定ができるWeb管理画面のどちらからでも、かんたんにセットアップすることができます。
※TetherはAndroidまたはiOS端末に対応しています
関連メーカー(ルーター)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。