商品説明
基本情報
商品小分類:パーソナルコンピュータ
メーカー:富士通
ブランド:FUJITSU
JANコード:4580620234840
型番:FMVFGE3B
商品愛称:ESPRIMO
色名称:ブラック
商品生産国:日本
商品特徴・仕様
AMDのオクタコアプロセッサーRyzen 74700Uを搭載。大容量16GBメモリと高速データアクセスの約1TB SSDにより、負荷の高い編集作業も高速に処理します。また、高性能グラフィックスプロセッサーAMD Radeon RX 5300Mを搭載しているので、ゲームはもちろん、動画編集も高速に処理します。さらに、高精細な4K液晶を搭載し、その上、sRGBの色域を95%以上再現。作業領域が広く、動画や画像編集に適した環境を提供します。表面はノングレア処理なので、長時間の作業も快適です。
クリエイティビティを刺激する6つのアプリケーション(「Corel PaintShop Pro 2020 SE」「Corel Aftershot Pro 3」「Corel PhotoMirage Express」「CyberLink PowerDirector 16 for FUJITSU」「CorelDRAW Essentials 2020」「Corel Painter Essentials 7」)を標準搭載。さらに、PCゲームをプレイし放題の定額制ゲームサービスソフトウェアXboxGame Passをプレインストール。100タイトルを超える様々なジャンルの人気ゲームが手軽に楽しめます。その上、利用開始から30日間のトライアル期間は無料で楽しめます(ご利用にはアクティベーションおよびクレジットカード情報が必要です)。
突然のトラブルから大切なデータを救出する「MyCloudデータ復旧保証サービス」を1年間無料でご利用いただけます(保証対象はパソコンに内蔵されたSSDのみです)。また、セキュリティソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」を無料で使えるのでセキュリティ面も安心です。
画面サイズ:23.8型
パソコン・タイプ:ディスプレイ一体型
バッテリー種類:バッテリー無
バッテリー駆動時間:対象外
消費電力:50W
DVD記録可能メディア:無
表示色:106000万色
無線LAN:IEEE802.11ax
CPU動作周波数:2GHz
メインメモリー・最大容量:32GB
BSデジタルチューナー数:0
110°CSデジタルチューナー数:0
DLNA(ホームネットワーク)対応:無
LAN端子数:1
Blu-ray記録可能メディア:無
Webカメラ:有
USB端子数(合計数):4
ダビング10:非対応
地上デジタルチューナー数:0
ワンセグチューナー数:0
主な付属品:マニュアル類、ACアダプタ、保証書、単4形乾電池4本
CPU:AMD Ryzen 7 4700U + AMD Radeon グラフィックス
チップセット:CPUと一体
グラフィックアクセラレーター:AMD Radeon RX 5300M
OS:Windows 10 Home 64ビット版
ディスプレイタイプ:LEDバックライト付TFTカラーLCD(ノングレアIPS液晶)
画面解像度および表示色:3840×2160ドット 10.7億色
指紋センサー:無
光学ドライブ:-
Bluetooth:有
メインメモリー・空きスロット数:0
バッテリー充電時間:対象外
外部ディスプレイ出力(アナログ)端子数:0
ヘッドホン出力端子数:1
マイク入力端子数:1
アンテナ入力端子数:0
メモリーカードスロット:SDHC/SDXC
主な付属ソフト:マカフィーリブセーフ3年版、My Cloud、@メニュー、ATOK
エネルギー消費効率(2011年度基準):対象外
省エネ基準達成率(2011年度基準):対象外
区分(2011年度基準):対象外
ソフト数:約46種類
Officeソフト:Office Home and Business 2019(個人向け)
NFC機能:無
外部ディスプレイ出力(HDMI)端子数:1
ストレージ(内蔵)・合計容量:1TB
メインメモリー・標準容量:16GB
顔認証センサー:有
USB Type-A端子数:3
USB Type-C端子数:1
ストレージ(内蔵)・SSD容量:1000GB
タッチパネル:無
LTE:無
SIMカードスロット:対象外
ストレージ(内蔵)・HDD容量:0GB
区分(2022年度基準):14
エネルギー消費効率(2022年度基準):147.9kWh/年
省エネ基準達成率(2022年度基準):AAA
本体寸法:高さ400mm×幅544mm×奥行196mm 質量600g
本体注釈:544×196×401mm(本体最大傾斜時)
外装寸法:高さ493mm×幅614mm×奥行260mm 質量9500g
外装注釈:縦積み4段
関連カテゴリ
関連メーカー(デスクトップPC)
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。