日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
レビュー7件 7 4.5
メーカー情報ページ
商品コード:4560467049913
やはりアクションが良い。今作のプレデタースタイルは補食のモーションや性能を変えられて回避、接近しつつ捕食できるようにもなっているのでシリーズ中でも最も捕食が楽しくなっている。個人的には攻撃後の入力待ち時間を利用して敵の攻撃をスレスレで捕食しつつ飛び上がるタイプのプレデタースタイルでかわすアクションやアップデートで追加された反撃型のプレデタースタイルが好み。メインアラガミのディアウス・ピターはストーリー的にもアクション的にもいい味を出している。だが2RBと比べるとアラガミが少ない事やアクションの選択肢がやや少ないところは残念
無印からGEをやっていて、キャラの表情などの変化がVITAに導入されていて感動した。捕食スタイルも一新されてるので原点だけど新しいGEって感じがして、とてもやりがいのある作品です
戦闘は大雑把なSRPGという感じ。いちおう移動や範囲攻撃の要素はありますが、ほぼ適当に攻撃範囲に群がりながら殴り合うだけ。
原点にして最新 喰らえ 意のままに あの名作「GOD EATER BURST」が大幅にパワーアップし、PS4とPSVitaに登場! テレビアニメでGEを知った方にも、シリーズのファンの方にも、ド派手な新アクションシステムや追加ストーリーで 「GOD EATER」を豪快なアクションと感動のストーリーをさらに深く楽しめる! ●「GOD EATER BURST」のストーリーに加え、新規のアフターストーリーを収録 荒廃した近未来の世界を舞台に、強大な”アラガミ”に立ち向かうゴッドイーター達の姿を描く 「GOD EATER BURST」のメインストーリーに加え、クリア後に新規アフターストーリーを追加収録! これまで明かされなかった「その後」の物語が描かれます。 ●新捕喰アクション「プレデタースタイル」システムを新搭載 ゴッド”イーター”の原点とも言える捕喰アクションが大幅に進化! 多彩な捕喰スタイルを組み合わせて、意のままに思う存分”アラガミ”を喰らいつくせ!! ●宿敵となるアラガミのリニューアル ストーリーに大きく関わる宿敵のアラガミ「ディアウス・ピター」をリニューアル! ”荒ぶる神”がこれまでにない斬新な攻撃でプレイヤーをまたも翻弄する!
想像以上の商品でした。ストーリー性、音楽、リアル感、どれも超一級品だと思います。毎日時間を忘れてしまうほど嵌っています。買って良かったです。
私はGEReが初ゴッドイーターですが、前作までの様なBA等は実装されていませんが、その分テクニックや、近接・銃・バレット等のスキルは上がると思います。少し難易度が上がった様ですが、モンハン組からイーター組へ移行した私でもある程度遊べていますので、未経験者が始めるにはちょうどいい作品だと思います。モンハンもナンバリングはやってきましたが3dsに移行し、画質が悪いし3dsがでっかいのでXがどう転ぶか分からないのでXは見送る形でこちらを購入しました。更にノジマさんは安い、安心、丁寧だと思いますので、初利用でしたが今まで知らなかったのが残念ですwもっと早く利用していたかったです。
ゴッドイーターバーストのリメイク+αの今作ですが、体験版をまずやった時、ちょっとつまらないなと思ってしまいましたが、製品版でプレデタースタイルが増えていったりして、どんどん楽しくなりました。画質の方も、PSPから比べて格段に上がってますし、数年前に見たストーリーなんて大体しか覚えてないので結局全て見ながら進めてしまうくらいストーリーも面白いです。レイジバーストから比べると、ブラッドアーツ・ブラッドレイジがない分地味な感じはするのですが、その分ポール型神機が強く感じます(笑)(ブーストやグライド等)ブラッドバレットのようなバレットが何種類かだけあります。程よい高火力です。正直、BAやBB、BRが強すぎたと思うので今作の難易度には満足です。意外とSSSが取れません(笑)アラガミのモーションも割と変わってます。プレデタースタイルが色々組み合わせられるんでそれが楽しいです。思ってたよりは種類多かったです(笑)
GE2とは時系列が違うので引き継ぎが無く、まるっきり最初からでした。自分としては追加されたアフターエピソードだけやりたかったです。GE3楽しみにしてますす
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。