商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
 | 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
4.0
シンプル
2023/09/16
(
Penguin
さん )
シンプルで使いやすいです。
選択時間が短くなりました。
必要十分な機能
2023/09/02
(
aspheric
さん )
液晶画面が無い分、設定がわかりやすい。液晶画面付きの上位モデルに比べ、もしろ使いやすいのでは。
商品説明
・こちらは【当店専属業者】もしくは【ヤマトホームコンビニエンス(株)】にて配送となります。
・手配にお時間をいただく商品以外、ご注文時に配送希望日をお伺いします。
・階段上げやクレーン上げやカウンター越え等、人員や機材が必要な配送については、念のためご確認させていただいく場合や、配送希望日でのお届けができない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
・沖縄・島嶼部はご期待に副えず申し訳ございませんがお届けができません。
<NA-LX113BL-Wについて>
新機能「取り忘れアラーム」搭載。
「スゴ落ち泡洗浄」「はやふわ乾燥 ヒートポンプ」の11 kgモデル
■濃密泡と高浸透バブルシャワーで、繊維の奥の汚れもスゴ落ち!
「泡生成ボックス」と「高浸透バブルシャワー」で高い洗浄力を実現。
![ドラム式洗濯乾燥機[スゴ落ち泡洗浄][抗菌ハンドル]【洗濯11.0kg/乾燥6.0kg/左開き/マットホワイト】](/contents/shop/1/campaign/images/1_4549980677322.jpg)
■スピーディにふんわり仕上げ
大風量でスピーディ。ふんわり仕上げで、シワも抑えます。
![ドラム式洗濯乾燥機[スゴ落ち泡洗浄][抗菌ハンドル]【洗濯11.0kg/乾燥6.0kg/左開き/マットホワイト】](/contents/shop/1/campaign/images/2_4549980677322.jpg)
■取り忘れアラーム
運転終了後、衣類の取り忘れを防ぐ「取り忘れアラーム」が新たに加わりました。運転終了後に10分ごとに2回、音と表示部の点灯で衣類の取り忘れを防ぎます。
![ドラム式洗濯乾燥機[スゴ落ち泡洗浄][抗菌ハンドル]【洗濯11.0kg/乾燥6.0kg/左開き/マットホワイト】](/contents/shop/1/campaign/images/3_4549980677322.jpg)
■気になる部分が抗菌仕様に
お手入れしにくいパッキング部分とよく触れるハンドル部分に、抗菌加工を施しました。
![ドラム式洗濯乾燥機[スゴ落ち泡洗浄][抗菌ハンドル]【洗濯11.0kg/乾燥6.0kg/左開き/マットホワイト】](/contents/shop/1/campaign/images/4_4549980677322.jpg)
【仕様】
洗濯・脱水容量11kg
乾燥容量6kg
標準使用水量(約)
・定格洗濯時78L
・定格洗濯乾燥時55L
・定格洗濯乾燥時(乾燥時)0L
消費電力(約)
・電動機300W
・最大値850W(乾燥時)
消費電力量(約)
・定格洗濯時75Wh
・定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード)960Wh
・定格洗濯乾燥時(省エネ乾燥モード)680Wh
目安時間(約)
・定格洗濯時31分
・定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード)119分
・定格洗濯乾燥時(省エネ乾燥モード)192分
運転音(約)
・洗濯時32dB
・脱水時42dB
・乾燥時46dB
本体寸法(幅×高さ×奥行)604×1011×722mm
本体質量(約)77kg
本体寸法(幅×高さ×奥行)(給・排水ホース含む)639×1060×722mm
【付属品】
給水ホース, 給水栓つぎて, 外部排水ホース, キャップ(ホース穴カバー), カバー, ネジ, スパナ
洗濯機のカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(洗濯機)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。