商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
 | 2023年10月7日(土)~ 2023年10月31日(火)23:59 86名様にレビューで最大2,000円分ポイント進呈~ハロウィンレビューMVPキャンペーン~ 詳しくはこちら |
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
5.0
大画面ビエラに感動
2023/11/19
(
よし0710
さん )
急遽、リビングにテレビを購入を考え、以前より75型テレビを検討している中で予算との兼ね合いでパナソニックビエラを購入。結果としては大満足。数年前に購入した東芝REGZAよりも起動時間が早く、その他ネットコンテンツも見やすく使い勝手は良いです。
おすすめです。
2023/08/18
(
トレイN
さん )
普段使いには十分です。
商品説明
・リサイクル引き取りをご希望の方は、「プロによる設置取付サービス」を同時にご注文ください。
開梱から所定場所への設置、動作確認、空き箱の回収と、リサイクル引き取りを承ります。
※設置不要で、後日リサイクル処分をご希望の場合は、リサイクル料金のほかに訪問料3850円が別途かかります。
・こちらは【当店専属業者】もしくは【ヤマトホームコンビニエンス(株)】にて配送となります。
・手配にお時間をいただく商品以外、ご注文時に配送希望日をお伺いします。
・階段上げやクレーン上げやカウンター越え等、人員や機材が必要な配送については、念のためご確認させていただいく場合や、配送希望日でのお届けができない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
・沖縄・島嶼部はご期待に副えず申し訳ございませんがお届けができません。
<TH-75LX800について>
BS4K/110度CS4Kダブルチューナー内蔵&4K VOD対応
AI技術により映像シーンを判別、自動で最適な画質に調整
■AI(人工知能)がシーンに合わせて映像を自動で最適化
[オートAI画質]
放送や映画など100万を超える映像のシーンから構成される
学習用データベースをディープラーニングを活用してAIが学習し、
シーン認識アルゴリズムを生成。
本技術により、ビエラがシーンに応じて自動的に最適な画質に調整することを可能にしました。
例えば映画の暗いシーンでは細部までコントラスト豊かに描き、
晴天のスポーツのシーンは芝生の色まで明るく色鮮やかに表現します。
シーンをより細分化して解析することで、従来よりシーン認識アルゴリズムの認識精度を高め、
最適な補正をおこなうことができるようになりました。

■テレビのスピーカーだけで立体音響を楽しめる
[ドルビーアトモス対応]
従来、立体音響を楽しむには天井も含めてリビングの様々な場所にスピーカーを設置する必要がありました。
最新の音声処理システムを搭載することにより、テレビ本体のスピーカーでかんたんに立体音響をお楽しみいただけます。

■4K映像も充実。映画やドラマが思う存分楽しめる
[ビデオ・オンデマンドサービス(VOD)]
「Netflix(ネットフリックス)」「Prime Video」などのVODサービスで提供されている4K映像の映画やドラマを再生できます。
画質補正を行うことでコマ数の少ない動画もさらに高画質で楽しめます。
また「YouTube」に投稿された4K動画を見ることもできます。

■スマートフォンやタブレットで番組や録画が見られるアプリ
[Panasonic Media Access]
専用の無料アプリ「Panasonic Media Access」を使って、
チューナーのないスマートフォンでも、ビエラから転送される放送中の番組※録画番組を外出先でリモート視聴できます。
今見たいスポーツ中継や録画したドラマを外出先でも楽しめます。
• 「Panasonic Media Access」のインストールが必要です。
• サービスのご利用にはCLUB Panasonic(無料)への会員登録と、ディモーラ(無料)への機器登録が必要です。
• LZ/LXシリーズで電源オン中は、放送番組や録画番組をリモート視聴できません。
• 本機能は「新4K衛星放送」には対応していません。

テレビ本体のカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(テレビ本体)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。