商品説明
・こちらは【当店専属業者】もしくは【ヤマトホームコンビニエンス(株)】にて配送となります。
・手配にお時間をいただく商品以外、ご注文時に配送希望日をお伺いします。
・階段上げやクレーン上げやカウンター越え等、人員や機材が必要な配送については、念のためご確認させていただいく場合や、配送希望日でのお届けができない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
・沖縄・島嶼部はご期待に副えず申し訳ございませんがお届けができません。
<NA-VX700BR-Wについて>
NEW ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX700BL/R 10月上旬発売予定

槽をキレイに保つ便利機能が進化し、さらに使いやすく。
基本機能充実のベーシックモデル。

新商品のおすすめポイント
清潔機能が充実し、より一層便利に。
◆NEW 洗濯槽の汚れが気になる時にサッとすすげる!「サッと槽すすぎ」コース

◆NEW 月1回のお手入れのタイミングをお知らせ「槽洗浄サイン」

◆NEW 窓パッキングが抗菌※1仕様に

NA-VX700B 主な機能
しっかり洗って、ふんわり仕上げる
●泡洗浄W
濃密泡がしっかり浸透。繊維の奥の汚れもスッキリ。
・皮脂汚れのついたワイシャツ(ポリエステル65%・綿35%)を「おまかせ」コース(洗濯3 kg時)で洗濯。
パナソニック実験による。衣類の量、衣類の汚れ、洗剤によって効果は異なります

●ヒートポンプ乾燥
衣類の傷みや縮みを抑えながら、ふんわりやさしく、スピーディーに乾燥。
・綿や麻の繊維のニット製品や織り目の粗い生地などは、縮むことがあります

お手入れ・エコ
●自動槽洗浄※2※3※4
すすぎ行程で給水後、キレイな水を約 2 L 追加して槽洗浄。槽の黒カビ発生を抑えます※4

●カビクリーンタンク※5
脱水時の水を利用して、外槽の内側やドラム槽外側を洗浄。洗剤カスの付着を抑制します※5

●自動槽乾燥
ヒートポンプ乾燥で黒カビの原因となる水分を蒸発させます

●エコナビ
自動で節電※6

仕様
操作パネル

寸法図

[ドア左開き] NA-VX700BL
●本体高さ(1,009 mm)に加えて、上方130 mm以上のスペースが必要です
●左右の手掛け部を含むと本体幅609 mmになります
給水ホースの長さ:約80 cm
排水ホースの長さ:約72 cm
詳しい情報はメーカーページをご確認ください
→
寸法図の見方はこちら
→
詳細(スペック)はこちら
※1 〈窓パッキングの抗菌効果について〉 [試験機関]大和化学工業株式会社 評価技術センター [試験方法及び条件]JIS Z 2801:2012 抗菌加工製品-抗菌性試験方法・抗菌効果 [抗菌方法]ゴムに抗菌剤を含有 [対象部品]窓パッキング [試験結果]抗菌活性値2.0以上 [試験成績書発行年月日]2019年1月16日
※2 [自動槽洗浄について]「自動槽洗浄」は、工場出荷時オフ設定です。一度設定すれば、「洗濯」または「洗濯~乾燥」運転で「すすぎ」2回以上設定時に自動運転します(「風呂水」設定するときは「洗い」時)。「すすぎ」の途中で水を追加して洗浄するため、使用水量が約2 L増え、運転時間が約3分長くなります
※3 〈「自動槽洗浄」設定による除菌について〉[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験成績書発行年月日] 2014 年4月22日 [試験成績書発行番号] 第14031842001-01号[ 試験方法]ドラムおよび外槽に取り付けた菌液付着プレートの生菌数測定 [除菌方法]「自動槽洗浄」による[対象部分]ドラムおよび外槽[試験結果]菌の減少率 99% 以上(パナソニック換算値)
※4 〈「自動槽洗浄」設定による黒カビ抑制について〉 [試験機関](一財)日本食品分析センター [試験成績書発行年月日]2014年4月4日 [試験成績書発行番号]第14018475001-02号 [試験方法]ドラムおよび外槽に取り付けた培地付着プレートの黒カビ抑制確認 [黒カビ抑制方法]「自動槽洗浄」による [対象部分]ドラムおよび外槽 [試験結果]黒カビの発育なし
※5 〈「カビクリーンタンク」による黒カビ抑制について〉[試験機関](一財)日本食品分析センター[試験成績書発行年月日] 2014年4月4日 [試験成績書発行番号]第14021614001-01号 [試験方法]外槽に取り付けた培地付着プレートの黒カビ抑制確認 [黒カビ抑制方法] 脱水による[対象部分]外槽[試験結果] 黒カビの発育なし
※6 洗濯~乾燥「おまかせ」コース(標準・省エネ)、洗濯・乾燥容量3 kg化繊比率85%の洗濯乾燥運転時で、乾燥エコナビのみが働いた場合。「おまかせ」コース・標準乾燥:通常運転(約773 Wh)とエコナビ運転(約689 Wh)の比較で、消費電力量最大約10%削減。「おまかせ」コース・省エネ乾燥:通常運転(約576 Wh)とエコナビ運転(約458 Wh)の比較で、消費電力量最大約20%削減。・標準洗濯容量はJIS(日本産業規格)で規定された布地で乾燥状態の場合です ・これらは最大値であり、衣類の量、衣類・汚れ・洗剤の種類、水道水圧によっても効果は異なります ・日本電機工業会自主基準「洗濯性能評価方法」「乾燥性能評価方法(2009年11月19日改定)」による消費電力量・使用水量とは異なります
●所要時間は目安です(室温20 ℃のとき)。給水・排水時間を含んでいます。コース運転内容を切り換えると、記載の所要時間とは異なります
付属品
給水ホース, 給水栓つぎて, 外部排水ホース, 風呂水吸水ホース, ホースハンガー, 風呂水フィルター, キャップ(ホース穴カバー), カバー, ネジ, スパナ
関連カテゴリ
関連メーカー(洗濯機)