日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
レビュー4件 4 4.0
メーカー情報ページ
商品コード:4549980278505
11年前に当時のナショナルのブランドで購入した掃除機。ホースが少し切れかかっているとかダストボックスの埃がきれいに掃除できないとかの多少の経年劣化があり、また、昔の製品で片手に持った本体の重量が最近は歳のせいもあって異様に重く感じてきたこともあり、どうとう買い換えることにした。吸引力があって長時間使用できることを条件にキャニスター型にしたが、色々と迷った挙げ句、紙パック方式はやめてサイクロン型にし、本製品を購入した。いざ到着して早速使ってみると、無茶苦茶軽くてパワーも有り、階段等の掃除もすごく楽になった。家具の下なども余裕で掃除できるし、動作音も静かで、収納時もよりコンパクトになり、まだ買って間もないが満足している。ただし星4個なのは、収納時の縦型の状態のままで別な場所に移動したいときに2本の指だけでもいいので引っ掛けて持ち運びができる突起があるとより便利であると思い、その点をマイナスとさせてもらった。
7年前に購入した旧型(MC-SC31RT)が、1か月前から自走ヘッドが動かなくなり、とうとうLEDランプは点灯している(=通電している)が動かなくなったので、急遽買い替えのため購入しました。当初は、ホース形状が異なり自走ヘッドにLEDライトがついている上位機種を購入予定でしたが、収納時の高さがあり、持ち手部を外さないとが我が家の収納に収まらないため、旧型と同じホース形状で高さの低いこちらの機種にしました。【旧型と比べて良かった点】・ヘッドが小さくなり、今まで掃除出来なかったトイレの狭い隙間も掃除出来るようになった。・ホースが細くなり、軽くなった。片付けるのも楽になった。・「自動」モードでも充分なほど吸引力がある。普段はお掃除ロボットにお任せしているフローリングの我が家では、「弱」モードで充分。・すき間ノズルに可動式のブラシが付いた。(←今回一番のヒット!)【旧型と比べてイマイチな点】・吸引力があるせいか、音が大きくなった。「弱」モードなら同じ位。・自走ヘッドにLEDライトがついていない。今までは、薄暗い部屋ならそのまま明かりをつけずに掃除できたのに…。ズボラな主婦です(^^;)・自走ヘッドにいくつかついてる小さなローラー部に髪の毛が絡まる。旧型はあまり絡まなかったのに…。パナソニックの掃除機にこだわった理由は、「隙間ノズルが本体に収納できる」からです。本体に収納されていると、使いたい時にその場でカシャカシャと差替えながら掃除出来ます。なので、わざわざ普段しまってある場所までイチイチ取りにいかなくても良いので、なにかと便利なのです。今回、その隙間ノズルに可動式のブラシが付いていたので、試しにお掃除ロボットについた粉状のチリを掃除してみたら、取れた!(今までハンディモップで取っていました)でも、お掃除ロボットには、もう少し先の細い、ストロー状の方が掃除しやすいと思います。(なので、★4にしました)今後ますますお掃除ロボットが普及して、キャニスター型はお掃除ロボットのお手入れにも使われることが多くなると思いますので、その辺を考慮して商品開発して頂けると良いと思いました。使い始めて2週間、軽くなって取り回しが楽だし、吸引力も申し分ないので、買ってよかったです。
今までもパナソニックの掃除機を使用していましたが使用時に本体が家具のかど、ドアに当たって傷だらけになってしまったので少し迷いましたが今回の製品は今のところ大丈夫です。吸い込みは良いと思います。
7年前のパナソニックのサイクロン式掃除機が急に壊れてしまい、買い替えました。インターネットの比較サイトや店頭でも比較しましたが本商品は使い勝手を良く考えて作られていると思います。7年前の機種に比べても格段に軽量化しており、かつお値段も手頃なので壊れる前に買い替えてもよかったのではと思うくらい使い勝手も進化していると思います。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。