商品レビュー
平均評価
4.7
普通に使えます
2020/04/20
(
ひでひこ
さん )
以前の電話が故障し、新規に購入しました。最近は、スマホで電話する為、あまり使う機会は少なくなりましたが、とりあえず設置しました。
電話がなる事はありませんが、普通に使えます。反応も良く、全く問題はありません。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安心のパナソニック製。
2019/12/20
(
きんとんとん
さん )
2階の子機が壊れたのですが、古い機種なので、もう子機が売っていません。
しかたないので、別メーカーですが、2階用にこの製品を購入しました。
決め手は、パナソニック製なのと、デザインが良かった点です。
親機は1階に設置しましたが、子機は2階で問題なく使用できました。
色々、機能がついているみたいなので、これから、使い込んでいきたいと思います。
また親機は、軽くて、小さいので、すぐ、コケてしまいます。
耐震用のジェルシートか両面テープで固定すると、良いでしょう。
シンプルながらちゃんとしてます
2019/12/18
(
Mico
さん )
充電方式が非接触のため接点部の経年劣化が気にならなくなったのがお気に入りのポイントです。
親機がないのも理にかなっていて、枕元は携帯、リビングは子機というのが一般的なスタイルでしょう。実際に今まで親機を使ったことはありません。
商品説明
≪VE-GZL40DLについて≫
親機がコンパクトな省スペース電話機
親機が省スペース設計で子機は宅内のお好きな場所に設置できる
親機からダイヤルキーと通話機能を省き、通信機能のみのボックス型とすることで親機のコンパクト化を実現しました。

着信に気づきやすい「着信お知らせLED」を子機に搭載

着信があると光ってお知らせするLEDを子機に搭載。着信時に点滅するので、掃除機などの音で呼出音が聞き取りづらいときにも、
かかってきた電話に気づきやすくなります。
また、不在着信や留守録音があるときにはゆっくり点滅して、外出から戻ったときなどに着信があったことがわかり便利です。
あんしん機能
警告・注意喚起・録音機能で「迷惑防止」
「迷惑防止」を設定すると、呼出音が鳴る前に本機が応答して、相手に通話を録音するというメッセージを流します。
着信中は呼出音と注意喚起のアナウンスを交互に繰り返し、電話に出ると通話内容を自動で録音します。

相手を確認してから電話に出られる「あんしん応答」
着信時、相手の名前を先に名乗ってもらうようメッセージを流します。誰からかかってきたのかわからず不安なときでも、
着信中に表示される「あんしん応答」ボタン(専用子機または子機)を押せば、電話に出る前に相手を確認できるのであんしんです。

迷惑電話対策に便利「迷惑電話着信拒否」

迷惑電話着信拒否に登録した相手から着信があっても呼び出し音は鳴らずに相手にはメッセージで対応します。
しつこい迷惑電話などに出る必要がありません。
さらに充実の「迷惑電話対応」機能
声を変えて対応できる「ボイスチェンジ」

女性の声を男性のような低い声に変えることができます。迷惑電話やいたずら電話のときに役立ちます。
●着信通話時のみ
メモ代わりに残せて便利「通話録音」(最大約12分)※

通話中に会話の内容を録音。証拠として残しておくことができます。
※ 録音時間は、通話録音・留守録とあわせて最大約12分まで。
非通知電話や迷惑電話の対策に「通話拒否」

通話中に切りたい時、拒否するメッセージを流して電話を切ることができます。
また、ドアホンのチャイム音を流して電話を切るタイミングを作ることもできます。
● 着信時に拒否することもできます。
※1 ワイヤレスアダプター機能付きのパナソニック社製テレビドアホン
(VL-SWH705,VL-SVH705,VL-SWD701,VL-SVD701,VL-SWD505,VL-SVD505,VL-SWD501,VL-SVD501,VL-SWD303,VL-SVD303,VL-SWD302,VL-SVD302,VL-SWD220)
関連カテゴリ
関連メーカー(電話機)
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。