日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
Panasonic SHK7620P 限定クーポン
1,000 円引き
有効期限:2021 / 1/3123:59まで
f7a0397e
メーカー情報ページ
商品コード:4549980235959
火災を家中にすばやく知らせる「ワイヤレス連動型」 特に2階建て・3階建てに。 お年寄り・お子様がいらっしゃるお宅に。
火災の早期発見には、「ワイヤレス連動型」がおすすめ。 ワイヤレスだから火災発生を家中一斉にすばやくお知らせ。離れた部屋に煙が広がるより先に伝えます。 約0.5~10秒※1のすばやさで、家中に火災をお知らせ 火元で検知してから約0.5~10秒で、他の部屋の警報器と連動して一斉にお知らせします。 煙が広がるより先に火災を知ることができ、万一の時に、お年寄りやお子様など家族への早期対応ができます。 ※1 周囲の環境によっては20秒程度かかることもあります。 最大15台連動できます(親器1台+子器14台) 親器1台に子器14台、合計15台まで連動できるので、多くの部屋に、さまざまな場所に設置可能です。 けむり当番とねつ当番を混在して連動可能 です。 火元がわかりやすい 火元と連動している他の部屋との警報メッセージを変えて「火元がどこか」をわかりやすくしています。 親器・子器に関わらず、火災を検知すると全ての警報器が連動して警報します。子器~子器間で電波が届かない場合、親器が電波を中継します。 さらに火元以外の部屋で警報音を止めると、火元以外の警報音がすべて停止。鳴っている部屋が火元であるとすぐにわかります。 ※ 火元で警報停止操作をすると全てが連動して警報停止します。 電池式で配線不要のワイヤレス ■電波到達距離 約100m※2 ※2 障害物がない場所での水平見通し距離。周囲の環境によって短くなる場合があります。 セキュリティ用途の「小電力セキュリティ電波(送信出力:10mW)」を使用することで、実現しました。 ■定期的な電波チェックで信頼性を確保 約1日に1回、親器・子器間で自動的に電波チェックを行い、異常があれば音と光(作動灯(赤)点滅)でお知らせ。 声と警報音でハッキリお知らせ 夜間に鳴りにくい電池切れ警報 電池電圧は気温が低くなる夜間に低下するため、電池切れは夜間に検出されやすくなっていますが、 電池切れ警報遅延機能により電池切れメッセージの鳴動開始を遅らせ、眠りを妨げないように配慮しています。 見やすい作動灯と押しやすい警報停止ボタン 機器交換時期をお知らせ。 設置後10年経過を作動灯(赤)が点滅し、機器交換をお知らせ。交換のタイミングをしっかり把握できます。 ワンプッシュでかんたん登録。 親器と子器を近づけて登録ボタンを同時に押すだけ。 ワンタッチでかんたん動作試験。 親器もしくは子器のうち1台を操作するだけですべての警報器が連動して動作試験が可能です。 位置合わせ不要で取り付けかんたん。 はめてクルッと回すだけの「かんたん取り付け」を採用しています。 ※取付ベースは付属のネジで天井面もしくは壁面に固定してください。
【主な仕様】 スマホ版サイトは横にスクロールしてご確認いただけます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。