商品レビュー
平均評価
4.75
やっぱり日立かな
2021/01/16
(
センタッキー
さん )
日立の洗濯機が古くなり異音がしてきたので、某社の洗濯機に買い替えましたが、洗濯する度に糸くずなどが付着するため、買って2ヶ月でメーカーに引き取ってもらい今の洗濯機に再買い替えしました。
約10年の進化は伊達ではありませんね。
当然糸くずの付着もなく、不満はありません。
そして電子ブザーも同じ音楽(少し大人しくなったかな)で安心です。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
静かで何かと便利
2020/12/24
(
マルベリー
さん )
前に使っていた洗濯機の洗濯槽から異音がするようになったので買い替え。前のものは7-8年前の最新機器で縦型なのに乾燥機能付きでしたが、元々めったに使わない上に、乾燥気味のマンションに越してからは使わなくなったので不要。洗剤自動投入は便利だったので今回も必須。さらに設置場所(横幅)の関係で結局この機種一択でした。
使ってみて、動作音はカタログデータでは前の機種とほぼ同等なはずなのに、静かでビックリ。洗い上がりに残る洗剤の香りも殆どなく、すすぎ能力も高いです。
8kgから10kgにスケールアップしたのに、性能が良いのか、終る迄の時間が短縮されたのも意外と便利です。また、最後にほぐしてくれて洗い物が取り出しやすいのは思ったより有難いです。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
なかなかいいです!
2020/12/09
(
KETA
さん )
洗濯機古くなったので買い替えました。
乾燥機は別にあるので洗濯機能と、容量を考慮してこちらを選択。
【良い点】
・洗剤自動注入
→手間が減り便利!
・ビートウォッシュによる洗浄力
→生地が痛みにくい。洗濯物が絡まりにくい。
ふっくら洗いあがる。
・大容量
→10kgなので、家族5人分一度に洗える
こちらで安く購入できました。
お勧めです。
商品説明
・こちらは【当店専属業者】もしくは【ヤマトホームコンビニエンス(株)】にて配送となります。
・手配にお時間をいただく商品以外、ご注文時に配送希望日をお伺いします。
・階段上げやクレーン上げやカウンター越え等、人員や機材が必要な配送については、念のためご確認させていただいく場合や、配送希望日でのお届けができない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
・沖縄・島嶼部はご期待に副えず申し訳ございませんがお届けができません。
基本情報
商品小分類:全自洗
メーカー:日立グローバルライフソリューションズ
ブランド:HITACHI
JANコード:4549873115047
型番:BW-X100F W
色名称:ホワイト
商品生産国:中国
商品特徴・仕様
●自動で適量投入「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」。
洗濯のたびに液体洗剤・柔軟剤の適量を自動で投入します。これにより、毎回行っていた計量や投入といった手間を省くだけでなく、適量投入による優れた洗浄作用や柔軟剤の効果が発揮できます。また、タンク内の残量はふたを開けなくてもいつでも目視で確認することができます。液体洗剤タンクの容量は約400mL、柔軟剤タンクの容量は約500mLで、濃縮液体洗剤や柔軟剤の詰め替えタイプを1本入れることができます。(※)
※液体洗剤は400mL以下、柔軟剤は500mL以下の詰め替え用タイプ。
●黄ばみの除去に「[つけおき]ナイアガラ ビート洗浄」
高濃度洗剤液にじっくりつけおきしながら、「ビートウィングX(回転羽根)」で衣類をやさしく動かして洗います。皮脂汚れの酸化による黄ばみまで落とします(高濃度つけおき360分)(※)。
※日立調べ。使用水量・消費電力量・運転時間が増えます。
●槽を除菌・黒カビを抑える「自動おそうじ」
洗濯のたびに洗濯槽の見えない部分の汚れを洗い流します(※)。
※ 日立調べ。使用水量・消費電力量・運転時間が増えます。
●半透明でごみが見やすい「糸くずフィルター」
スライド式でごみに触れずに捨てることができます(※)。
※糸くずの付き具合などにより効果は異なります。
インバータ:有
洗濯容量:10kg
洗濯槽種類:ステンレス槽
風呂水ポンプ:有
全自洗タイプ:非ドラム式
洗濯時標準使用水量(定格):103L
洗濯時消費電力量(定格):61Wh/回
洗濯時運転音:32dB
脱水時運転音:38dB
洗濯時運転時間(定格):35分
洗浄方式:ナイアガラ ビート洗浄
設置可能防水パン(内寸奥行):530mm以上
洗濯時消費電力(定格):260W
本体寸法:高さ1050mm×幅608mm×奥行650mm 質量42kg
外装寸法:高さ1105mm×幅582mm×奥行665mm 質量47kg
関連カテゴリ
関連メーカー(洗濯機)
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。