平均評価
4.7
ご注文後、マイページからのレビュー投稿で10ポイントプレゼント!
初期不良
2021/04/07
(
テリンコン
さん )
何回か同モデルを購入させて頂きましたがフォーマット後、エクスプローラーでアクセスするとエクスプローラーがフリーズするのと
同時にHDDから嫌な異音が発生し、認識しなくなりました。今回が初めてです。
外れを引いたかも。。。
同封の製品保証書の連絡先に症状を伝えて連絡待ちです。(´Д`)ハァ…
単位容量あたりの価格が安い
2021/03/25
(
Route66
さん )
最近はHDDの容量拡大もあまり進まなくなっているが、この6TBのHDDは4TBや8TBに比べても、単位容量あたりの価格が最も安い。
最近は4Kやハイビジョン動画の録画で、記録容量はどんどん大きくなってきているので、この容量は心強い。
Western Digital製はこれまで15台以上買っているが、今まで故障したHDDは1台もなく、信頼性も高い。
大容量でコスパが良いです
2021/03/20
(
はやパパ
さん )
大容量でコスパが良く、PCのシステムディスクを丸ごとバックアップするために買いました。外付けのUSB接続ケースに入れて使っています。今までWDのHDDでは大きなトラブルに遭ったことが無いので、最近はWDを主に使っています。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
さらにコスパがよくなってきました
2021/03/02
(
さかなパパ
さん )
値段がさらに下がって1万円を切る価格で購入できるようになりました。
WDについては運が良いのか、ここ5年程
HDの故障には当たっておらず、個人的には信頼しています。
廉価版の8GBが出て、ギガバイト当たりのコスパが
これよりも安いものがそろそろ出てくれれば良いと思います。
データ領域用HDD
2021/02/28
(
ななし0
さん )
使用中のHDDがセクタ不良を起こし始めたので、置き換えのデータ領域用HDDとして購入。可もなく不可もなくといった感じ。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
動画保存ならSMRでも問題なし
2021/02/20
(
guide_jp_hiro
さん )
動画の保存用に購入しましたが、ファイルサイズが多きい動画の倉庫用としては最適だと思います。
逆に小さいファイルを大量に保存する方には不向きかと思います。
個人で使うNAS用でも微妙な感じがします。
WDのHDDは色んなバージョンがあるので自分の使用用途に適したHDDを購入すればいいと思います。
読み込み、書き込み共に普通のHDDの割には速いですがSSDと比べてはいけません。
容量と値段のバランスを考えたらHDDに軍配が上がります(壊れるリスクはありますが)
用心深い方はミラーリングすればその問題は解決しますから・・・
一番売れているHDDみたいなので信頼性もあるのだと思います。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
到着後、そそくさと取り付けました
2021/02/16
(
林家 でぶ平
さん )
PCの空ドライブに取り付けて、まだ1週間です。
初期不良等はなく、「CrystalDiskInfo」の診断結果も健康そのものでした。
梱包は追加料金なしの普通の梱包を選択しましたが、緩衝材の詰め方がやや甘く、
ノジマの箱の中でHDDの箱が動き回る空間がありました。
宅配業者さんの扱い方にも依りますが、用心のため追加料金ありの厳重な梱包を選ぶのも良いかと。
耐久性は評価できないので、現状★4個です。
★マイナス1は、緩衝材があと10cmあれば良かった・・・です。
非常に満足
2021/02/12
(
ぼくちんさん
さん )
バックアップ用HDDとして購入しました。コストパフォーマンスの高い商品で大変満足しています。おすすめだと思います。
最高のコストパフォーマンス
2021/02/10
(
bbs
さん )
この製品は20台以上購入していますが故障知らずです。
もっとも、モーターやコンデンサは寿命のあるものなので、大切なデータは常にバックアップをとりましょう。
2021年2月現在、このハードディスクが最もコストパフォーマンスが高いです。
しかも、Nojimaが最安値です。買うしか無いでしょ!
HHD 6TB
2021/02/10
(
しばがく
さん )
6TBが1万円を切る時代になったんですネ~(しみじみと)。コスパ抜群、快調に動いています。
相変わらずの高い信頼性
2021/02/10
(
Route66
さん )
これまでに3台以上購入したと思うが、どの製品も問題なく動作している。
音も比較的静かで、発熱もそれほどではない。(電子製品は温度上昇が高いほど、寿命が短くなると言われているので)
seagateやサムソンのHDDは数台故障(修理は出来ないのでそのまま廃棄となる)したが、Western Digitalは20台以上使っているがまだ、故障に会ったことがないので最近はこの会社の製品を選ぶことが多くなった。
安定の商品と安さです。
2021/02/05
(
まさまーーさ
さん )
データ保存用に、数回リピートしてます。
7、8年使ってきて、HDDが壊れたこともないので信頼してます。
唯一気になるのは、HDDの起動スピード。
WesternDigitalしか使ってないのでわかりませんが、こういうものなのでしょうか?
商品はクーポン、送料込みで、数年間ノジマさんが最安だと思います。
良いです。。。
2021/01/30
(
634
さん )
少しノイズは他社製品より大きいですが
普通に使用できます。
コスパ最高
2021/01/29
(
Mochian
さん )
この上の8TBも考えておりましたが、価格と容量を比較して、こちらにしました。
REGZAサーバに使っておりますが、音も静かで非常に安定しており、満足しています。
定番
2021/01/29
(
ktkworks
さん )
コスパと信頼性がよい。
なかなか次の容量がこの価格帯まで落ちてこないので、暫くの選択肢はこれ1択かも。
コスパが良い
2021/01/27
(
マンネン
さん )
最近は、WDのHddを使うことが多いのですが、故障なく動いてます。また1GBあたりの単価の割合が、良くありがたいですね。
外付けhddとして
2021/01/27
(
もけ
さん )
2020年11月に購入。
購入目的は、外付けハードディスク環境の一新。
値段と売れ筋のみの情報で、 このWD60EZAZを×4と、ロジテックのLGB-4BNHEU3を購入。
冒険かとおもいましたが、これが全く問題なし。
データ移行して、さらに使用すること2か月ほど経過しましたが、一切トラブルはみられません。
良い買い物でした。
コスパ最高
2021/01/27
(
hyde-g
さん )
コスパ最高です。いつも丁寧な対応ありがとうございます。
6TBデータ保存に最高です。音も静かで気に入ってます。また、WDの品質に満足しています。
内臓HDD6TB
2021/01/24
(
りゅたろ
さん )
価格コム最安値ですが、なにも問題ないです。
2週間ほどの利用なので耐久性はまだわかりません。
問題ありません
2021/01/18
(
スワロウテイル
さん )
NASのドライブを同じシリーズの4TBから変更しましたが動作音含めて特に問題ありません。
コスパが良い
2021/01/18
(
エポスカードでお得
さん )
ポイント進呈やクーポンで、とても安く購入できました。
何回リピートしたかな。
2021/01/18
(
何度も購入者
さん )
最後のセールで購入すると、こちらの店が最安値かと思われます。他の店から乗り換えました。
コストパフォーマンス
2021/01/17
(
Guitarra
さん )
PCのハードディスクが突然不調に。
交換すべく故障品(3TB)の置き換えに、6TBのものを発注。
以前購入した3TBよりも安価な価格で容量倍の6TBのHDDが手に入り、コストパフォーマンスが良い。
コストパフォーマンスが良い
2021/01/06
(
るーなるな
さん )
パソコンのHDDの容量が、厳しくなってきたのでこの商品を購入。
安心のwestern digitalの製品なので大丈夫です。
旧PCからのデータ移行もスムーズに行えました。
容量と性能と価格のバランスが良い商品だと思います。
ポイントを使用すると最安値
2021/01/06
(
何度も購入者
さん )
ポイントを考慮すれば、価格コムでの各ショップ金額表示よりも、こちらの店が最安値かと思われます。
これしかない
2021/01/06
(
破壊神
さん )
ソニーのブルーレイレコーダーが6TBまで対応していることと、GBあたりのコストが安いことでこれを選びました。
SEAGATEのほうが安かったりしますが、過去の経験上SEAGATEはHDDケースやPCによっては認識しない相性問題があったのでWD一択です。6台ほど買いましたが問題なしです。
お店の配送も早く、年末でしたが間に合いました
満足!
2021/01/06
(
そらジロー
さん )
東芝の1TBで7200rpmのものからこの商品に交換。
音も静かで特に気になる感じはありませんでしたし、7200rpmの前のものより読み書き共に速かったので満足です!
定番HDD ファイル保存用に最適です
2021/01/04
(
ハンサム19
さん )
最近のHDDは、安いですね。
2TBぐらいでいいかなと思っていましたが、コスパもいいので、6TBに。
画像やGoPro撮影の動画など、がんがん溜め込んでます。
音も静かで、おすすめです。
価格と容量のバランスが良い
2021/01/04
(
アクター
さん )
2012年に購入したデスクトップパソコンのHDDの交換用に購入。引っ越しソフトを使いOSごとデータを移動させ換装しましたが、動作が軽く速くなった感じがします。これであと5年以上使えるかと思います。
問題ありません
2021/01/03
(
スワロウテイル
さん )
RAID1のNAS用ドライブとして購入しました。特に問題なく使用できています。
静かです
2021/01/02
(
しろみそ
さん )
撮影動画のバックアップに使ってますが、エラーはなく、音も静かで満足してます。
自作PC
2021/01/01
(
とことん楽しもう
さん )
Window10ファイル履歴のバックアップ用HDDとしてブランドで選択
コストパフォーマンス最高
2020/12/30
(
大きなかみちゃん
さん )
現時点の最安値かと思います。購入してすぐにさらに値下がりしていましたが。
音も静かです。
やはり世界に先駆けて生産したメーカーです。
2020/12/30
(
ハンサム19
さん )
世界のウエスタンデジタルです。
廉価版でも十分に使用に耐えます。
私は、ボックス設置に大容量のHDDが欲しかったので即買でした。
満足しております、この価格でも保証が付いておりました。
大満足だそうです
2020/12/30
(
みまちゃんママ
さん )
家族に頼まれて購入
とても満足した商品と聞いています
コストパフォーマンス最高です。
2020/12/27
(
何度も購入者
さん )
値段と安定で、HDDのデフォルトスタンダードです。
安い速い美味い
2020/12/26
(
ノジマたけちゃん
さん )
1TBHDDがついに容量いっぱいになったので物色していたところ遭遇。
今6TBでこの値段なのかぁと驚愕。安くなったもんだ。
しかも5400rpmなのに速い。これまたびっくり。良い買い物でした。
安く買えてよかった
2020/12/22
(
すぽんじ
さん )
たまたま調べていたら1万円を切る価格で販売していたので、思わず購入しました。
過去に利用していたWD製のHDDはいずれも他海外メーカー製に比べて壊れにくかったので、
今回も長持ちしてくれることに期待します。
コスパ抜群のHDD
2020/12/21
(
さかなパパ
さん )
このHDを何台も購入していますが
これといったトラブルはいまのところありません。
値段も少しづつ安くなってきていて満足です。
そろそろ8TBの廉価品がでて欲しいです。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安定のWD
2020/12/19
(
何度も購入者
さん )
タイの津波でHDDが値上がりしてからずっと高止まりしていましたが、何年もかかってようやく値段がこなれてきました。
安定のWD
2020/12/18
(
チェダー
さん )
HDDはいつもWDを買うようにしています。
壊れにくくて重宝しています。
それにしても6TBが10000円そこそこで帰るようになるとは・・
安くなったものです。
とても静か
2020/12/15
(
とも88
さん )
動作音がとても静かで、容量単価も安く、大容量のデータ保管に最適で気に入っています。
3台目と4台目の購入です
2020/12/13
(
千の里人
さん )
1台目3500時間、2台目1500時間安定稼働中です。
信頼性うんぬんには、まだ稼働実績不足ですが、転送速度と動作音に特に問題なく、3台目と4台目の購入です。
OSをSSD、データをこれに任せる運用です。
たまに「カリカリ」音を出すのが星ひとつの減点です。
コスパ良い。音も静か。
2020/12/08
(
しろみそ
さん )
もともとWDのHDDをよく使っていてエラーもなかったので、これを購入。
6TBでコスパもよく、音も静かでよい買い物でした。
安心感はWestern Digital
2020/12/07
(
dmode_s955
さん )
レビュータイトルどおり「安心感はWestern Digital、やはり」
前にもWestern Digitalのhdd購入してますが不調の兆しはありません。
使用頻度はさほど多くありませんが。
値段は安いが不安です
2020/12/03
(
かんたべねた
さん )
6Tが1万円で買えるとは驚きだが、立ち上がり、立ち下げ時のシーク音が大きくて大丈夫かと不安です。
この個体だけかと思っていたけど2台目も同じ現象。
商品の特性なのか?
大容量で安いけど
2020/12/03
(
かんたべねた
さん )
6Tが1万円で買えるとは驚きだが、立ち上がり、立ち下げ時のシーク音が大きくて大丈夫かと不安です。
この個体だけかと思っていたけど2台目も同じ現象。
商品の特性なのか?
3台目
2020/11/29
(
よしのり
さん )
これでもう3台目ですが非常に安定しています。ノジマさんの梱包はしっかりしているので安心できます。
安定かつ静か
2020/11/29
(
よしのり
さん )
とても静かでかつ動作が安定しています。コスパ的にもベストなので容量を必要とされている方には最適だと思います。
安く購入できました
2020/11/28
(
ちけちけ
さん )
コスパ重視
2020/11/27
(
普通のお客
さん )
使い始めたばかりですが、今のところ特に問題なく使えています。今後使い続けて評判通りのパフォーマンスを確認できたならば、また次もこの商品を購入したいと思っています。
問題なし
2020/11/26
(
ponpoint
さん )
在庫有りだったため、発送も早く、また梱包も特に問題なかった。
商品の方は音も静かで、データ保管用のため問題なく使用できている。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
梱包も万全。商品も無事使えました。
2020/11/23
(
ftaua
さん )
ハードディスクの輸送についてはいろいろなショップレビューを見てきましたが、ノジマ様は丈夫なエアパッキンを敷いてあり、下からの衝撃も想定された梱包でした。他のショップは段ボールにそのまま置き、上に梱包材という無意味梱包(がたつきは防げそうですが)でしたので、次回もご縁があれば利用させていただきます。商品自体も、フォーマットも容量も大丈夫。異音もなく6テラ中2テラ使えています。おかげで2つのドライブを1つにまとめることができました。
問題なし
2020/11/22
(
azuz
さん )
今のところ順調
2020/11/21
(
かんたべねた
さん )
購入して間もないが、支障なく使えている。
うるさいとも思わないし、遅いとも思わない。
安心のWD製
2020/11/19
(
さかなパパ
さん )
こちらのHDは定期的に購入していますが
今のところ問題はありません。
1万円前後で購入できますし
コスパはとても高いと思います。
容量が大きいのがいいですね
2020/11/13
(
かのん&ももか
さん )
安定のWestern Digital製なので安心して使っています。
NAS用にも使い勝手がいいです。
これで4台目になります。
静穏性も申し分なくスピードもHDDならこれで問題なしです。
迅速な対応ありがとうございました
2020/11/12
(
Locomo
さん )
初期不良がありましたが、迅速に交換対応していただきました。こういう時の対応がしっかりしているのは安心ですね。交換後の製品については順調に動作しています。WD製品なので耐久性と信頼性に期待しています。
安心のWD
2020/11/08
(
比叡
さん )
今まで同HDDを数台購入しましたが、故障したことはありません。
このHDDも異常なしで快適に動作しております。
梱包もしっかりしており、バルク品でもないので安心です。
RMA残も2年以上ありました。
ちょっとしたバックアップ用に
2020/11/07
(
K++
さん )
仕事関係は、NAS二台運用だが、
動画等の格納は、NAS外付けI/Fにそのまま装着したHDDを使ってる。
長年WDの赤いHDD慣れ親しんできた。(赤いSSDは私との相性が悪いみたいだが・・・)
消耗品だが、MTBFは良いと思う。
コスパ最高
2020/11/07
(
グリムグリム
さん )
Data Lifeguard Diagnosticsで8時間くらいかけてチェックしましたが異常はありませんでした。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
快適
2020/11/03
(
流
さん )
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安心を選びました
2020/10/30
(
がぼ
さん )
安心、大切ですネ
これまで、数回ノジマさんから購入しましたが、一度も事故は有りませんでした。
今回も、無事到着し、作動も異常有りませんでした。
良かった良かった…
発熱が少ない
2020/10/16
(
Hisao
さん )
お安く!
2020/10/11
(
tamu777
さん )
6TB助かるな、
録画等に便利です、
梱包もGOOD、
連絡もGOOD
問題なしです
2020/10/08
(
高倉の梅
さん )
家のネットワークストレージ用に購入。音は気になりません。今のところ特に問題ありません。長く使えることを願っています。
満足です
2020/09/30
(
Hi
さん )
予想以上に早く届いてびっくりしました。
WinDlg_v1_37 で全セクタを長時間かけてチェックした結果、全く問題ありませんでした。
バックアップ用ハードディスクとして使用するのですが、当分買い替えや買い増しは考えなくて済みそうです。
定番品。コスパ優先保存庫はこれ一択!
2020/09/30
(
でこまる
さん )
TB単価最安値は6TB HDDですから、中途半端な容量を買うなら6TB!
HDD製造は世界で数社ですが、個人的なトラブル数と価格で考えるとウエスタンデジタルがおすすめです。
理由としては
東芝は価格的に今ひとつですから、シーゲートとウエスタンデジタルの2択になります。
最安値はシーゲートとなりますが、一昔前の最安値はサムスン。そのサムスンを買収したのはシーゲートですね。
サムスンには良い思い出がありませんし、シーゲートにもあまりありません。
数百円の差ならウエスタンデジタルでしょう。
定番商品
2020/09/29
(
bbs
さん )
2020年9月現在、最もコストパフォーマンスに優れたハードディスクドライブです。
動作音も発熱も全く気になりません。
データ保管用途で使用していますが、読み書きも不満に感じたことはありません。
ただし、HDDは消耗品なので、別のドライブにもバックアップはしています。
快適
2020/09/26
(
流
さん )
あいかわらずコスパ抜群
2020/09/10
(
さかなパパ
さん )
撮りためた写真のバックアップ用に購入。
電源OFF時のキュルル音には慣れないですが
問題もなく使用できてます。
過去に購入した同型も故障なく動いており
信頼しています。
キーン
2020/09/09
(
メロ
さん )
ガレリアゲーミングPCに換装しようとサタケーブルを購入しました。
四苦八苦しながらも増設しました。
最初に読み込みに12時間かかりましたが6TBだから仕方ないらしいです。
それで読み込み時に鉄製のpcケースに入っていても読み込み時にモスキート音のようなキーンとゆう音が聞こえますが、読み込みの速さは確かに高く安いのではないでしょうか?
コスパが高いです。
2020/09/06
(
Rei
さん )
Mediaデータ保存用に購入しました。6TBと容量もあり、動作も安定しています。
使用後の感想
2020/08/26
(
no_name
さん )
データ保管・更新のためサーバー代わりに半年ほど毎日使用していたが、先日よりアクセススピードが急激に落ちた。
理由わからず困っている。
バックアップ用
2020/08/24
(
大きなかみちゃん
さん )
バックアップデータの保管用としてHDDケースに入れて使っています。
1日18時間位連続使用しても何も問題ありませんでした。静音性もよいです。価格も最安でしたし、下取りも無料なのがうれしいです。古いHDDの処分をお願いしました。
何よりも他社ではバルクで保証がない(短い)ことが多いですが、ノジマさんでは代理店保証期間:1年、WD保証期間:2年とのことで安心です。
高コスパ
2020/08/23
(
とむ△
さん )
CrystalDiskmarkで確認してみました。結果は良好で、安いし、高速だし、発熱も少ないし、良いHDDだと思いました。
データ保管用
2020/08/23
(
bbs
さん )
NASに入れて運用するため合計4台購入しました。
2台でRAID1の運用で、残りの2台は予備兼ダブルバックアップ用の一時ストレージにしています。
Seagateに比べて信頼性が高いので、安心して使用できます。
発熱も動作音も気になることはありません。
来月また複数台追加購入する予定です。
敏速丁寧安心
2020/08/18
(
taka1105
さん )
価格comにて当店を選択。
比較的最安商品で、敏速な対応で安心して購入出来ました。
商品も無事に動作しosバックアップ用として活用しています。
ネットワークドライブ用に追加で3個購入。
2020/08/08
(
kawacebu
さん )
前回の購入から3週間。今のところ特に問題はありません。今回は、NAS用ドライブのスロットが3個空いていましたので、追加で購入。装填した後設定完了までインジケータがチカチカと約30時間。問題なく完了して一安心でした。今後は長期にわたって安定稼働してくれることを期待するのみです。このHDDはNAS用ではありませんでしたが、バックアップ用として使用する分には問題ないと判断し、また安価で購入できて満足しています。しかし、別のドライブにまだスロットの空きが。。。でも暫くは我慢です。
信頼のWDブランド
2020/08/06
(
しぶぶ
さん )
HDDはWDのものを購入するようにしています。現時点で不具合等はなく、格納用にHDDケース等がネット必要にはなりますが、6TBでこの価格であればお得だと思います。
NASのバックアップ用HDDに
2020/08/01
(
syno
さん )
HDDケースに入れてNASのバックアップ用に外付けHDDとしました。NASに使ったのはWDのREDですがこちらはバックアップ用なので同じWDのBLUEにしてみました。
さすがWD、動作音は非常に静かで夜中のバックアップでもまったく気になりません。
NAS用として3台購入。初期化に15時間。でも問題は無かった。
2020/07/20
(
kawacebu
さん )
NAS用として3台購入しました。到着後早速初期化を開始し、約15時間後に無事終了しました。この間3台がカチカチ(聞こえるような大きな音ではありません。が時々聞こえたような?)。NAS用ではありませんが常時運用では無いため、これで良しとしました。耐久性はこれからですが、大容量HDDを安価に購入できて満足しています。
信頼のWD
2020/07/20
(
monpas
さん )
お手頃になってきたのでバックアップ用に購入。
別のメーカーのもので痛い目にあったことがあり、
それ以来HDDはWD製のみ使用してます。
こちらも長持ちすることを期待してます。
14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安定のWD
2020/07/11
(
チェダー
さん )
大容量HDDが壊れるとダメージが大きいので、安定のWDをいつも買っています。
問題なく利用できています!
2020/06/22
(
viva
さん )
サーバーにバックアップ用HDDとして利用
特に問題なく使用できています。
大容量のデータバックアップ
2020/06/19
(
ワサビニコフ
さん )
大容量のデータバックアップには最適です。コストパフォーマンスと信頼性のバランスが良いです。
初期不良の対応は良かった
2020/06/13
(
まーさんと
さん )
初期不良で交換して頂きました。
改めて送られてきた商品は、安定のWDのHDDでした。
安くておすすめのHDDです。
いいと思います
2020/05/27
(
クドラ
さん )
写真保存の為大容量のHDDを探していた処、値段が安かったので購入、約4か月経っていますが何の不安もなく動作しています。
書き込みや読み込みスピードは速くは無いですが私の用途なら全く問題無しです。
リピーターです。
2020/05/15
(
とさパパ
さん )
6TBで1万円ちょっとで購入できたので、前回購入したときよりも100円ほど価格が上がっていたのですがクーポンがあったので2台購入しました。
WesternDigitalのHDDは私としては安心感があるのでパソコンのHDDの空き容量が少なくなってきたので組替用としてまた購入するかもしれません。
エラーもなくイイッ!!
2020/05/03
(
mickyyy
さん )
故障もなくすごくイイです!!
2020/05/03
(
mickyyy
さん )
6TBもあって容量は十分であり、故障もないです。
すごくコスパもいいですね!
性能・価格ともに満足
2020/05/02
(
やすみち
さん )
迷ったらこれを選んでおけば間違いない。性能も問題なく、価格とのバランスもよいと思います。
エラーもなく、すごくイイ!!
2020/04/10
(
mickyyy
さん )
前は海問も使っていましたが、WDにしてからはエラーもなく、すごくいいですね。
お値段もだいぶ安くなっています。
WesternDigital WD60EZAZ
2020/04/08
(
しげ-ちゃん
さん )
コスパ抜群のHD
2020/03/27
(
さかなパパ
さん )
コスパ抜群のハードディスクです。
WD製のHDは今まで10個程買いましたが
運が良いのかこれまで故障・不具合等はないです。
HDは壊れる時は壊れるという前提で、ある程度は信頼しています。
6TBになって、電源オン・オフ時のキュルという感じの
駆動音は若干気になりますが、特に問題はありません。
これからも購入していくと思います。
2台目だけど相変わらず好調
2020/03/08
(
Route66
さん )
2台目の購入、音も静かでアクセスも十分早い。発熱もほとんど気にならない程度なので重宝している。
WesternDigitalは当たり外れがほとんど無いため長期使用しても信頼性も高い。
ノジマオンラインがより安価なSeagate製のHDDを扱わないのはなぜかわからないが、Seagate製はWesternDigitalに比べてトラブルが多いという報告も有るのでこれで良いのかもしれない。
安心して使える
2020/02/11
(
ROBO
さん )
静音性もありし、発熱も少なく、
この容量の値段がコストパフォーマンスが高い。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
信頼性は高そう
2020/02/05
(
Route66
さん )
大容量の6TBでWesternDigitalとしては安かったので試しに購入。
使った感じは非常に良好。
動画の編集やデータ変換で24時間常時アクセスするような環境でも、音も静かで発熱も非常に少ない。(室温プラス10℃程度)
アクセススピードもUSB3.0接続で読み書きとも100~130MB/secが安定的に出る。
今までは2~4TBのHDDを使っていたが、これほど静かで動作が安定しているなら、今後は6TB以上で良いと思う。
WesternDigital WD60EZAZ
2020/02/04
(
しげ-ちゃん
さん )
故障はなくすごくイイです!!
2020/01/22
(
mickyyy
さん )
故障もないので安心して使えます。
6TBでデータが飛ぶと目もあてられませんからね!
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
保管用の古いHDDからチェックを兼ねた転送
2020/01/19
(
多摩工房
さん )
保管用のHDDは長期間電源を入れないで放置している場合が多いです。必要なときに動作不良が起こらないように、時々電源を入れてチェックする必要があります。私の場合、2年程度経過したHDDを容量が大きくなったHDDにデータのチェックも兼ねて転送するようにしています。保管個数も減って良いです。元のHDDはオークションに出品して現金化したり、ワーク用に使い回しています(旧HDDは使用時間も起動回数も少ないのでオークションで割と高く売れます)。今回は1.5GB×4個→6GB×1個の予定で購入。データチェックと要不要の確認をしながらの整理転送です。安定が一番なので、高回転は不要ですね。今までWD製のHDDを100台超購入していますが、ハズレはたった1回です。ラッキーかも知れませんが信頼しています。ユーザーの心がけは「マシンがイヤだと思うオペレーションをやらない」です。これでハードはいつもご機嫌です。HDDの場合なら、同じドライブにREAD/WRITEを複数集中させない(大きなファイルの展開とかはドライブを2つ利用するような運用を考える)とか。
故障はないです!!
2020/01/14
(
mickyyy
さん )
ここ何年かはWD一択になっています。
故障も無くていいですね!
それに6TBになってから、
1TBあたりの単価がかなりお安くなっています。
いやぁー、昔のタイの洪水みたいな災害等で
バカ高くならないことを祈るのみです。
平和が一番ですねぇ。
故障もなくイイ!!
2020/01/12
(
mickyyy
さん )
けっこう使ってますけど、WDは故障もなくイイ!!
海門は若干安いんで以前は使ってたんだけど、
かなりの確率で壊れてHDDのデータがその度に飛んで
非常に悔しいやら腹立たしいやらの思いをさせられたんで
WD一択になってます。
コスパ最強
2020/01/07
(
pon_999
さん )
現時点でコスパ最強なHDD。WD製は好き嫌いが分かれるところだが、この値段なら壊れてもいいかなと思えるレベル。バックアップ用に時期を開けてもう一本購入予定。
6TBの大容量
2020/01/05
(
とさパパ
さん )
今使っているHDDの容量がなくなってきたのでコストパフォーマンスに優れている「WesternDigital WD60EZAZ 」を購入しました。
さすがにSSDよりは遅いですが起動ドライブではなくデータの保存ドライブとして使うので十分な早さだと思います。
またWesternDigital社製なので安心感もあります。
オンライン特別値引き家電季節クーポンが使えたのでかなり安く購入することが出来て良かったです。
データのバックアップ用に最適です
2020/01/01
(
pochipochi
さん )
前回、購入したディスクに問題が無い様なので、2台目を購入。これもWDが提供しているユーティリティ(Data Lifeguard Diagnostics)で初期不良がなかったので、データのバックアップ用に使っています。
安心して使えます
2019/12/30
(
ROBO
さん )
長年愛用しているBlueブランドです。アクセススピードも満足いくます。
もっと大容量のディスクをBlueブランドで提供してほしいと思います。
全く問題無し
2019/12/30
(
味噌ラーメン
さん )
読み書き共に速度は十分です。動作中は静かですし、ヘッドの退避時にキュインという音がすると情報が散見されますが、そんな音はしない(またはごく小さな音なのか)と感じます。
Data Lifeguard Diagnosticで初期不良のチェック
2019/12/28
(
pochipochi
さん )
他の方が注意喚起されていましたので、購入して直ぐにData Lifeguard Diagnosticで初期不良のチェックをしました。
大丈夫でしたので、TV録画保存用に使用しています。2年保証が付いていますし、データ保存用には十分です。
問題なく使用できています。
2019/09/22
(
ななはんさん
さん )
データのバックアップ用に購入しました。
速度は必要ないので、これで十分です。
WesternDigitalは自分的には信頼できます。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
使用後の感想
2019/08/31
(
no_name
さん )
購入して1ヵ月の感想。
使用開始から1週間ほどしてから異音がする。ずっとカリカリ言っている。
チェックディスクや熱など問題はないのだが。
バックアップ用
2019/07/14
(
masa381
さん )
バックアップ用には現在最適かと思います。大分値ごろだと思います。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安くて壊れない WD
2019/06/11
(
jakene
さん )
Western Digital のHDDhかれこれ20台以上は買ってますが、30年位前に買った1台(500MB)が壊れただけで、あとは1台も壊れてません。
Seagate や Quantum は半数以上壊れているのに、です。我が家では絶対の安心感があります。そして他社よりも安いのもありがたいです。
5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
やめておいた方がいいと思います
2019/05/30
(
POW
さん )
到着後すぐWDが配布している「Data Lifeguard Diagnostic」で動作チェックしたところ
ERASEでエラーがありました
WDに連絡したところ「消去に問題があるようなので購入店に言って交換してもらって」とのことなので交換してもらう事になったのですが
送られてきた交換品もまた同じエラー
今、交換品にもエラーが出た事をWDに問い合わせていますが、まだ返事はありません
後でわかったことですが、Amazonレビュー(2017年)に同じような人がいたのでWDでは割とある事なのかもしれません