商品説明
≪G3360について≫
◆一度の補充で大量のプリントが可能!「ギガタンク」
インクボトル各色1本でブラック最大6,000枚※1、カラー最大7,700枚※1の大量出力が可能。
エコノミーモードなら、ブラック最大7,600枚※1プリントできます。
特大容量タンクだからカートリッジ式のインクと比べて交換頻度も少なく済みます。
3色の染料カラーインクボトルに加えて、2本の顔料ブラックインクボトルを同梱。
現場でのスムーズなプリント作業をサポートします。
◆大量プリントに便利!「低ランニングコスト」
1枚当たりのプリント代が大幅ダウン。大量印刷が必要な業務に、優れたコストパフォーマンスで応えます。
【A4普通紙】
モノクロ:約0.4円(税別)
カラー:約0.9円(税別)
◆減りやすい顔料ブラックのインクボトルを2本同梱
1本で最大6,000枚※1が印刷できる顔料ブラックのインクボトルを2本同梱しているので、
同梱インクだけでたっぷりプリントできます。
※1
はじめてプリンターをご使用になる際に充填したインクボトルではなく、
2回目以降に充填するインクボトルを使用して算出しています。
印字可能枚数は、A4カラー文書ISO/IEC 24712を使用し、キヤノン独自の測定方法で算出したものです。
◆なくなった色だけの交換ですむ経済的な「独立インクタンク」
インクタンクを1色ずつ交換できるので、各インクをムダなく使えて経済的です。
またパソコン画面でインク残量が表示されるので、急なインク切れで焦る心配もありません。
※1 最小1/4800インチのドット(インク滴)間隔でプリントします。
※2 写真を貼り付けたはがきは使用できません。
※3 一度折り曲げた郵便往復はがきはご使用になれません。
※4 キヤノン純正紙のみ対応。
※5 用紙の後端に近い部分でスジやムラが発生する場合があります。
※6 普通紙は非対応です。
※7 Hi-Speed USBでのご使用は、パソコン側がHi-Speed USBに対応している必要があります。
また、Hi-Speed USBインターフェイスはUSB1.1の完全上位互換ですので、パソコン側のインターフェイスがUSB1.1でも接続してご使用いただけます。
※8 ISO7779規格に基づいて測定した普通紙/モノクロの数値です。
※9 コピー時:ISO/JIS-SCID No.2(インクジェットプリンターで出力)をA4普通紙 初期設定モードでコピーした場合。
※10 海外でご利用になる場合は、海外使用にあった電源コードが別途必要です。
ご利用になる国にて、お買い求めください。
※11 初めてプリンターをご使用になるときは、印刷可能な状態にするためにインクを満たすのでインクを消費します。
このため、初回は、2回目以降に取り付けるインクボトルで印刷できる枚数よりも、少なくなる場合があります。
下記記載の印刷コストは、プリンターの初期セットアップに使用したインクボトルではなく、
2回目以降に取り付けたインクボトルを使用して、算出しています。
※12 Windows用のセットアップCD-ROM(プリンタードライバー)のみ同梱です。
その他のソフトウェア及びMac用のソフトウェアの提供はインターネット経由のみとなります。
※13 操作などに関する詳しい取扱い説明書は同梱していません。
CD-ROMに収録された電子マニュアルをインストールしてご覧ください。
電子マニュアルは一部インターネット経由での閲覧となるため、インターネット環境が必要です。
関連カテゴリ
関連メーカー(プリンタ)