商品レビュー
平均評価
5.0
在宅ワークに
2020/12/25
(
キャンプ好き
さん )
在宅ワークに伴い購入しました。
元々印刷頻度は高くなく、インクジェットを何度か詰まらせていたのでレーザープリンタを選択。
カラーが欲しかったのですが、欠品していたのでモノクロに。
結果、ランニングコストも安く、今のところ不都合ありません。
ビジネス文書、資料の印刷には何ら支障ありません。
スピードも早くて満足です。
たまにスマホからも印刷しますが、意外に便利です。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
コンパクトで使いやすい
2020/07/23
(
ひな@おじ
さん )
手軽な価格で使いやすいレーザープリンターを探していました。
その中で、Nojima onlineがヒットしました。
購入したLBP162は、コンパクトながら機能性に富んでおり、
とても使いやすいです。無線LANなので、とても便利です。
お勧めの商品です。
5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
スムーズで早い
2019/09/07
(
ultraman
さん )
以前は業務用のレーザープリンターを使用していましたが、8年経って紙送りがうまくいかなくなりました。買い換え機種を探していましたが、以前と同等の機種は4万円から5万円の金額がしました。ところが、同等と変わらない機種で1万円代であったのがこの機種でした。購入してよかった点は、印刷のスピードが早くて静かな点です。以前の機種より若干遅いのが気になりません。また、用紙が収納されたまま印刷できるので空間に無駄がありません。悩んで買いましたが大満足です。コンパクトで見栄えも良くできているので、電源の入切がわかりにくく電源の切り忘れがよくあります。自動電源offの機能があればさらに満足になると思います。
商品説明
≪LBP162について≫
高速印刷、無線LAN、ダイレクト接続対応。
置き場所を選ばないA4モノクロプリンター。

※1 A4片面、普通紙、カセット給紙、同一データを連続印刷した場合の速度です。
※2 LBP161は有線LANのみ
※3 本製品はIPv6 Forumが定めるIPv6 Ready Logo Phase-2を取得したIPv6 Protocol Stackを利用しています。
【主な特長】
●28枚/分※1の快適プリント

片面28枚/分※1、両面17.8枚/分※1のスピーディーな印刷で、プリントワークを快適にサポートします。
用紙コストを節約や紙資源の有効活用が可能です。
※1 A4、普通紙、トレイ給紙、同一データを連続印刷した場合の速度です。
●無線/有線LANに標準対応
100Base-TX/10Base-Tに標準対応し、オプションなしでネットワークプリンターとして共有可能です。
さらにLBP162は無線LAN(IEEE802.11b/g/n)にも標準対応し、複数のパソコンからワイヤレスプリントを実現。
例えば、会議室などの共用スペースに設置して、オフィスのみんなで身近にプリンターを活用することもできます。
また、WPS/AOSS/らくらく無線スタートに対応し、接続設定も簡単に行えます。

※ 接続にはアクセスポイントが必要です。有線LANと無線LANは同時に使用できません。
●消費電力量 最小0.6W、低TEC値0.8kWhを実現
省エネルギー&コスト削減に貢献

企業が取り組む環境対策に貢献するために、LBP162ではビジネスプリンターのさらなる省電力化を追求。
キヤノン独自のオンデマンド定着方式はもちろん、先進の環境テクノロジーを結集し、電力消費を削減しました。
その結果、1週間プリンターを使用した場合の標準的な消費電力量を示す「TEC値※1」で0.8kWhという低数値を達成。
優れたパフォーマンスを実現しながらも、TEC値の低減化に成功しました。

※ 概念的1週間にプリンターを使用した場合の消費電力量を想定した環境基準値。
●幅371mmのコンパクトサイズ&クローズドトレイ方式

幅371mm×奥行404mm×高さ225mmのコンパクト設計。デスク周りのスペースに、手軽に設置することができます。
またクローズドトレイ方式を採用し、カバーを閉じた状態で印刷が可能。
省スペース化が図れるうえ、ホコリやゴミの混入によるトラブルを軽減します。
関連カテゴリ
関連メーカー(レーザープリンタ/他)