日本最大級のデジタル家電通販「Nojima Online」
設置取付の有無をご選択ください
延長保証を選択いただくと長期間安心してご使用できます
厳重梱包(中物)
【購入者限定】プロジェクター下取り
おまかせギフトラッピング☆
延長保証初期不良時も安心対応
メーカー情報ページ
商品コード:4549292059670
WXGA対応の5,000lmの高輝度投写と、優れたコストパフォーマンスを両立。 センターレンズや4点キートーン補正による高い設置性、光学1.6倍のズームレンズを搭載した高倍率ズームモデル。
WXGA対応、明るさ5,000lm 16:10のリアルWXGA(1,280×800ドット)に対応する明るさ5,000lmの高輝度モデル。 短焦点+1.6倍ズーム 100インチ表示の場合、最短2.4mの近距離から投写可能です。 光学1.6倍の高倍率ズームレンズを搭載し、幅広い設置環境に対応。 縦横キーストーンに加え、4点キーストーンで柔軟な画像調整が可能 縦横キーストーンに加え、4点キーストーン補正を搭載。四隅を個別に調整することで、 より緻密に画面のゆがみを補正します。 スクリーン正面にプロジェクターを設置できない場合でも、斜めから見やすい映像を投写できます。 センターレンズで設置場所の決定が容易 投写レンズを本体幅の中心に配置したセンターレンズ設計を採用。 プロジェクターとスクリーンのセンターを合わせるだけで、設置位置をスムーズに決められます。 HDBaseT標準装備で、配線の簡易化とコストダウンをサポート HDBaseTは、非圧縮のHD映像/音声/制御信号などを、1本のLANケーブルで長距離伝送(最長100m)することができます。 LX-MW500/LX-MW500は、HDBaseT受信機(RX) の機能を搭載。市販の伝送機(TX)とLANケーブルを使用して 長距離線のシンプル化・低コスト化が図れ、劣化のない高画質映像を投写できます。 MHL規格対応で、スマホ・タブレットと直接接続可能 PCを使用することなく、市販のMHLケーブルでスマートフォンやタブレットと直接接続して投写が行えます。 モバイル機器と連携し、手軽でスマートなプレゼンテーションや授業などが行えます。 レンズシフトで、映像位置の微調整が可能 投写画面の位置を上方向(2.5%)に動かすことができます。 レンズシフトを実行中も画像品質が低下することはありません。 本体を傾けて設置しなくても、ダイヤルを回すだけの簡単操作で位置調整が行えます。 DICOM SIMモード搭載で、医用画像の投写にも活躍 MRIなどの医用画像の投写に適したDICOM SIMモードを搭載しています。 病院でのカンファレンスや、医大での授業で活躍します。 3Dコンテンツを見る DLP-Linkシステムを使用して3Dコンテンツを見ることができます。 受信した3D信号をプロジェクター内部で、フレームシーケンシャルパターンに変換して表示します。
【主な仕様】 映像素子×枚数:DMD×1枚 DMD: 画素数:1,024,000画素(1,280×800) 解像度(リアル対応):WXGA 表示サイズ、アスペクト比:0.65型 16:10 駆動方式:1チップDLP方式 投写レンズ: F値、焦点距離※1:F2.45-3.07 f=15.75-25.1mm 投写比※1:1.12-1.8:1 ズーム:手動1.6倍 フォーカス:手動 光源: タイプ:370W 超高圧水銀ランプ 明るさ(標準/静音)※2※3:5,000 lm/4,000 lm 映像: 光学方式:時分割色抽出・順次表示 コントラスト比※4:3750:1 投写距離※1:最小60型~最大240型(1.4~5.5m)、16:10 色再現数:1,677万色(フルカラー) 表示可能解像度: アナログRGB入力時:1,280×800 ビデオ入力時:NTSC/PAL/SECAM/NTSC4.43/PAL-M/PAL-N/PAL-60 コンポーネント入力時:1080p/1080i/720p/576p/576i/480p/480i HDMI入力時:デジタルPC:1,280×800(1,600×1,200)、デジタルビデオ:1080p/1080i/720p/576p/576i/480p/480i MHL入力時:1080p/1080i/720p/576p/576i/480p/480i 各種機能: デジタルキーストーン台形補正範囲:上下最大30°(手動)、左右最大30°(手動)、4点キーストーン対応 スクリーン色補正:手動 端子: アナログRGB入力:D-Sub15×2 デジタルRGB入力:HDMI×2(MHL×1)/HDBaseT×1 ビデオ入力:D-Sub15ピン×2/HDMI(MHL)/ミニDIN4/RCA HDMI入力:○(×2) 音声入力:ステレオミニジャック×1、RCA×1 音声出力:ステレオミニジャック×1 USB入力:USB Type A(USB電源出力(5V-1.5A))、USB Type miniB(サービスポート) 制御入出力/その他:HDBaseT/RJ-45(PJLink対応)/D-Sub9ピン(RS-232C制御) 内蔵スピーカー:10Wモノラル 電源:AC100V~240V、50/60Hz 騒音レベル(標準/エコ):36dB/33dB 消費電力(標準/エコ):500W/400W 待機電力※5:3.0W/0.5W 外観寸法:突起部含む:W465×D264×H123mm、突起部含まず:W465×D261×H112mm 質量:約5.4kg 付属品: リモコン/リモコン用電池/電源コード/コンピューター接続ケーブル(ミニD-Sub15ピン[オス]-ミニD-Sub15ピン[オス])/ 使用説明書(CD-ROM)/保証書/重要なおしらせ/かんたんガイド ※1 100型映像での計算値。 ※2 ランプモード ノーマル/エコの場合。 ※3 出荷時における本プロジェクターの値を示しており、JIS X 6911:2003 データプロジェクターの仕様書様式に則って記載しています。 測定方法、測定条件については付属書2に基づいています。 ※4 「ランプ制御」機能が「入」の場合。 ※5 ネットワーク機能が入/切 時。
まだレビューはありません
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。