商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には
1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
商品レビュー
平均評価
4.35
使用感にストレスが感じない
2022/04/26
(
ありばばⅡ世
さん )
テレビはブラビアでないので、100%機能を使っていないが、低音の振動が心地よく自分好みの音質を聞いてホッとする。
重量感は気にならない。
首にまとわりつかないので寝転んだ時に回ってしまい首から落ちそうになるが、ネックスピーカーなのだから仕方がない。
片耳が加齢のため聞こえなくなり、ステレオシステムから出る楽器の音が聴き分けられなくなり、楽しみが減ってしまったところなので、ありがたいスピーカーだ。
これなら、猛暑時のヘッドホン装着の蒸れから解放される。
音響効果バツグン
2022/02/23
(
トライアッツキー
さん )
TVの音量で夜間特に映画を見ると音量が気になっってボリュウムを落としていましたが「SONY SRS-NS7-HC」は肩にかけるだけで耳元で迫力ある音と振動まで感じられ気に入っています。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
1人用スピーカー
2022/01/21
(
ちいさ
さん )
本人は、充分な音で聴きたい。
本人以外は、うるさい。
という現状だったので、解消できました。
手元に置くスピーカーも検討しましたが、肩に掛ける方が動きやすい事が購入の決め手です。
結果、音良し、重量も気にならない、格好も良い、このネックスピーカーには大満足です。
商品説明

<SRS-NS7-HCについて>
音に包まれる。新感覚。 -つければそこが、映画の世界-
■肩にのせるだけで、映像の中に入り込んだような迫力サウンドを楽しめるワイヤレスネックバンドスピーカー
耳をふさがない形状なので長時間の映画やライブ動画視聴も快適です。
ワイヤレスネックバンドスピーカーは耳元で音が広がるので隣家や
周囲への配慮で大きな音を出しづらい環境でも迫力のサウンドで楽しめます。
人間工学に基づいた心地よい装着感で、快適に動画視聴や音楽鑑賞を楽しめます。

■BRAVIA XR(TM)と組み合わせ、Dolby Atmos(R)の立体音響コンテンツを臨場感あふれる音場で体感
BRAVIA XR(TM)と同梱のワイヤレストランスミッターを接続し、
ワイヤレスネックバンドスピーカーを接続することで、
前後左右を中心とした従来のサラウンド音場に高さ方向の表現力を加えた、圧倒的な音の広がりをご堪能いただけます。
5.1.2chの仮想スピーカーを作り立体音響を体感できるので、天井を含むさまざまな場所にスピーカーを設置する必要はありません。
さらに、360 Spatial Sound Personalizerにより、音場を一人一人に最適化することで、
まるで映画の世界に入り込んだような臨場感あふれる「360立体音響」をお楽しみいただけます。
※ Dolby、ドルビー、Dolby Atmos、ドルビーアトモス及びダブルD記号は Dolby Laboratories Licensing Corporation の登録商標です。
※ SRS-NS7/WLA-NS7とBRAVIA XRをつないで、360立体音響を楽しむためには、BRAVIA XRを最新のソフトウェアにアップデートしてください。

■ソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Personalizer」
「360 Spatial Sound Personalizer」とはソニーがヘッドホンの立体音響コンテンツを再生する為に開発した独自の立体音響技術です。
専用アプリ「Headphones Connect」や「360 Spatial Sound Personalizer」を使って撮影した耳の画像を、
独自に開発した推定アルゴリズムにより個人の聴感特性を解析することで、音場を一人一人に最適化した、より臨場感ある体験を実現します。

■迫力と臨場感を生み出すスピーカー構造
ワイヤレススピーカーでも搭載されている
非対称形フルレンジスピーカーユニット「X-Balanced Speaker Unit」を搭載しています。
コンパクトボディーながらスピーカーユニットサイズを最大化。高音質の広がり、高い音圧と力強い低音を実現。
低域を効果的に増強する「パッシブラジエーター」を各チャンネルあたりに2個配置した「デュアル・パッシブラジエーター方式」を採用。
キレと存在感のある低音域を実現し、クリアなサウンド・迫力ある低音で映画から音楽映像まで高音質で楽しめます。


■ウォークマン(R)、スマートフォンと接続して360 Reality Audioコンテンツ再生
オブジェクトベースのソニーの360立体音響技術を使った新しい音楽体験360 Reality Audioにも対応しています
。ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、
球状の空間に配置することでアーティストの生演奏に囲まれているかのような、
臨場感あふれる音楽体験をご堪能いただけます。ライブ音源等の音楽コンテンツを高音質で楽しめます。

■動画の一気見にも安心のロングバッテリー
一度の充電で約12時間(*1)も使用できるので、動画を一気見したいときでもバッテリーを気にせず使用できます。
最大音量でも最長5時間再生(*2)可能です。
また、急速充電(*1)(*3)にも対応しており、バッテリー切れの場合でも約10分充電で約60分の使用が可能です。
充電は便利なType-C(R)ケーブルに対応。上下の区別が無いため、差し込み方法を間違える心配もありません。
*1 メーカー規定の音源を使用し、本機の音量をVol.16に設定した場合の再生時間です。
再生する音量や楽曲、周囲の温度や使用状況により、上記の時間と異なる場合があります
*2 メーカー規定の音源を使用し、本機の音量を最大(Vol.31)に設定した場合の再生時間です。
再生する音量や楽曲、周囲の温度や使用状況により、上記の時間と異なる場合があります
*3 内蔵充電池充電時間(周囲の温度が5 - 35℃で、出力電流が1.5A以上のUSB ACアダプターに接続した場合)

■ワイヤレス再生を手軽に実現する「Bluetooth(R)」
テレビの大画面での映画やライブ鑑賞だけではなく、
Bluetooth(R)対応により送信機を使用せずワイヤレスネックバンドスピーカー本体と
スマートフォン、PC、ウォークマン(R)などのBluetooth(R)対応のオーディオ機器に保存された音楽や、
ストリーミング再生をワイヤレスで楽しめます。

Bluetoothスピーカーのカテゴリにはこんなタイプもございます
関連メーカー(Bluetoothスピーカー)
関連カテゴリ
延長保証サービスとは?
延長保証対応商品をご購入の際、対応する延長保証年数をお選び頂き、その延長保証料金をお支払い頂くことで、 延長保証サービスにご加入頂けます。ご加入後は、メーカーの保証期間を含む最長5年の長期間、修理限度額の範囲内で、無償で修理サービスを受けることができます。
修理回数は無制限
保証期間中、1回あたりの修理限度額は、経過年数に応じて変動します(上の図をご確認ください)。 修理限度額の範囲内であれば、何度でも無償で修理サービスを受けることができます。
詳しくは、ご案内ページをご確認下さい。