一般仕様 |
型式 |
レンズ交換式デジタルカメラ |
レンズマウント |
Eマウント |
使用レンズ |
ソニーEマウントレンズ |
撮像部 |
撮像素子 |
APS-Cサイズ(23.5 x 15.6mm)、Exmor CMOSセンサー |
カメラ有効画素数 |
約2420万画素 |
総画素数 |
約2500万画素 |
撮像素子アスペクト比 |
3:2 |
カラーフィルター |
RGB原色フィルター |
アンチダスト機能 |
● |
アンチダスト方式 |
帯電防止コートとイメージセンサーシフト駆動の併用 |
アンチダスト作動 |
クリーニングモード実行時 |
記録部 |
スマートフォン経由の位置情報取得 |
● |
記録媒体 |
メモリースティック PRO デュオ、メモリースティック PRO-HG デュオ、メモリースティック マイクロ(M2) SDメモリーカード、SDHCメモリーカード(UHS-I 対応)、SDXCメモリーカード(UHS-I 対応) microSD メモリーカード、microSDHC メモリーカード、microSDXC メモリーカード |
スロット |
メモリースティック デュオ・SDメモリーカード用マルチスロット |
ファイルシステム |
FAT12、16、32、exFAT対応 |
ノイズリダクション |
長秒時NR 入/切 SS 1秒からBULBに適用、高感度NR 標準/弱/切 |
マルチショットNR |
オート/ISO 100-102400 |
ファインダー |
形式 |
1.0cm(0.39型) 電子式ビューファインダー |
総ドット数 |
2,359,296 ドット |
明るさ調節機能 |
オート、マニュアル(5段階) |
色温度調整機能 |
5段階 |
視野率 |
100% |
倍率 |
約1.07倍(35mm判換算:約0.70倍、50 mmレンズ、無限遠、視度-1m-1時) |
視度調整機能 |
-4.0-+3.0 m-1 |
アイポイント |
最終光学面から約23mm、接眼枠から約21.4mm(視度-1m-1時) (CIPA規格準拠) |
表示機能 |
撮影ヒストグラム表示、設定値のリアルタイム反映、デジタル水準器、グリッドライン、ピント拡大、ピーキング(レベル:高/中/低/切、色:赤/黄/青/白)、ゼブラ |
アイピースシャッター |
|
画面表示切り替え |
グラフィック表示、全情報表示、情報表示なし、ヒストグラム、水準器 |
ファインダーフレームレート選択 |
STD 60fps / HI 120fps |
液晶モニター |
形式 |
7.5cm(3.0型)ワイド TFT駆動 |
タッチパネル |
● |
ドット数 |
921 600ドット |
明るさ調節機能 |
マニュアル(5段階)、屋外晴天モード |
撮影情報表示 |
グラフィック表示/全情報表示/情報表示 なし/ヒストグラム/水準器/ファインダー撮影用/モニター消灯 |
角度調整機能 |
カメラ背面に対して上:約180度、下:約74度 |
WhiteMagic |
● |
設定値のリアルタイム反映 |
ON/OFF |
クイックナビ |
● |
ピント確認機能 |
●MFアシスト (5.9x,11.7x) |
顔検出 |
モード |
AF時の顔優先(入/切)、マルチ測光時の顔優先(入/切)、登録顔優先(入/切) |
個人顔登録 |
● |
最大検出数 |
8 |
全画素超解像ズーム |
静止画時 |
● (約2倍) |
動画時 |
●(約1.5倍(4K)、約2倍(HD)) |
デジタルズーム |
スマート ズーム(静止画時) |
● Mサイズ約1.4倍 、Sサイズ約2倍 |
デジタル ズーム(静止画時) |
● Lサイズ約4倍、Mサイズ約5.7倍、Sサイズ約8倍 |
デジタル ズーム(動画) |
● (約4倍) |
シャッター |
形式 |
電子制御式縦走りフォーカルプレーンシャッター |
シャッター方式 |
|
シャッター速度範囲 |
静止画撮影時:1/4000-30秒、バルブ、 動画撮影時:1/4000-1/4(1/3ステップ)、AUTO 1/60まで、オートスローシャッター1/30まで |
フラッシュ同調速度 |
1/160秒 |
電子先幕シャッター |
●(入/切) |
サイレント撮影 |
●(入/切) |
手ブレ補正機能 |
方式 |
イメージセンサーシフト方式5軸補正 (補正方式はレンズ仕様による) |
表示 |
- |
補正効果 |
5.0段(CIPA規格準拠。ピッチ/ヨー方向、Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA装着時、長秒時ノイズリダクションオフ時) |
フラッシュ |
方式 |
- |
制御方式 |
P-TTL調光 |
フラッシュ調光補正 |
±3.0EV(1/3, 1/2EVステップ切換可能) |
フラッシュブラケット |
3枚/5枚選択時ずらし量:1/3、1/2、2/3、1.0、2.0、3.0EVステップ、9枚選択時ずらし量:1/3、1/2、2/3、1.0EVステップ |
フラッシュモード |
発光禁止、自動発光、強制発光、スローシンクロ、後幕シンクロ、赤目軽減発光、ハイスピードシンクロ、ワイヤレス |
充電時間 |
- |
外部フラッシュ |
αシステムフラッシュ (マルチインターフェースシュー対応、オートロックアクセサリーシュー用のフラッシュに対応) |
FEレベルロック |
● |
ワイヤレス制御 |
●(光通信式:強制発光、スローシンクロ、ハイスピードシンクロ可/電波式:強制発光、後幕シンクロ、スローシンクロ、ハイスピードシンクロ可) |
Wi-Fi |
スマートフォン転送 |
● |
スマートフォンからのリモコン操作 |
● |
PC転送 |
● |
TV鑑賞 |
● |
NFC |
ワンタッチリモート |
● |
ワンタッチシェアリング |
● |
インターフェース |
PC インターフェース |
マスストレージ/MTP/専用ソフトによるPCリモート |
マルチ/マイクロUSB端子 |
● |
NFC対応 |
●(NFCフォーラム Type 3 Tagに準拠) |
シンクロターミナル |
- |
ワイヤレスLAN対応(内蔵) |
●(Wi-Fiに準拠,IEEE 802.11b/g/n(2.4GHz帯) ) |
Bluetooth |
● (Bluetooth 標準規格Ver. 4.1 (2.4GHz帯)) |
HD出力 |
HDMIマイクロ端子(タイプD)、ブラビアリンク(HDMI機器制御)、「ブラビア プレミアムフォト」対応、4K動画/静止画出力 |
マルチインターフェースシュー |
● |
マイク端子 |
●(3.5 mmステレオミニジャック) |
DC-IN端子 |
- |
リモートコントロール(ワイヤレス) |
●(赤外線リモコン/Bluetoothリモコン) |
ヘッドホン端子 |
● |
PCリモート |
● |
音声 |
マイク |
ステレオマイク内蔵 |
スピーカー |
モノラルスピーカー内蔵 |
レンズ補正 |
レンズ補正 |
周辺光量、倍率色収差、歪曲収差 |
電源 |
使用電池 |
リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100 |
本体内充電 |
● |
USB給電 |
● |
質量 |
バッテリーとメモリカードを含む |
約503g |
本体のみ |
約418g |
外形・寸法 |
外形寸法(幅 x 高さ x 奥行)(約) |
約120.0(幅) x 66.9(高さ) x 69.3 (奥行き)mm、 約120.0(幅) x 66.9(高さ) x 59.0 (奥行き)mm(グリップからモニターまで) |
アクセサリー(同梱) |
リチャージャブルバッテリーパック NP-FZ100、ACアダプター AC-UUD12、ショルダーストラップ、ボディキャップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップ、マイクロUSBケーブル |