商品レビュー
平均評価
4.0
容量としては十分
2021/01/01
(
ドアノブ
さん )
OSが入ってる分で10GBくらい使われている。
音楽だけしか入れないのであれば容量としては
外部メモリーがなくても利用可能。(個人的には音楽しか入れないの)
バッテリーの減りが早い、充電すると本体が熱くなる。というのが少しデメリットかな?
という風には思う。
音質とか使い勝手は良いと思います。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
赤可愛い
2020/03/03
(
やすぴ
さん )
Bluetoothイヤホンで聴くと若干音質下がります。サブスクあるのは嬉しい!
商品説明



<NW-A106について>
ストリーミングも、ハイレゾ級高音質で。ストリーミングWALKMAN
◆この1台で、あらゆる音楽をハイレゾ級高音質に
CDやダウンロード購入した楽曲だけでなく、Spotifyや YouTube(TM)、
Apple Musicなどのストリーミングサービスに対応。
AI(人工知能)技術が楽曲のタイプを解析し、自動的に最適なアップスケーリングをすることで、
普段スマートフォンで聴いていた音楽もハイレゾ級高音質で楽しむことができます。

NEW◆パソコンを使わずに便利に楽曲を楽しめる

*1 お使いのiOS端末やパソコンのiTunes Storeでダウンロード購入した楽曲を、
ウォークマン本体にダウンロードすることができます
*2 別売りの アイ・オー・データ機器が販売する「CDレコ」の購入と、
Google Play ストア で「CDレコアプリ」(無償)のインストールが必要です
◆コンパクトデザイン&音楽専用機ならではの快適な操作性
持ち運びやすいコンパクトデザイン。液晶は3.6型、HD(1280x720ドット)のタッチパネル液晶を採用。
スムーズに操作ができます。



【商品仕様】
*1 メモリー容量の一部はデータ管理に使用されるため、実際に使用できる容量はこれより少なくなります
*2 LPCMへの変換再生になります
*3 ・著作権保護されたファイルは再生できません。
・全てのエンコーダーに対応しているわけではありません。
・サンプリング周波数によっては規格外および保証外の数値も含みます。
・4GB(APEのみ2GB)以上のファイルは再生することができません。
・本製品では、CD(44.1kHzサンプリング、16bit量子化)およびDATスペック(48kHzサンプリング、16bit量子化)を
超えた音源を高情報量な音源としています。
高情報量な音源には「HR」マークを表示しています。
・W.ミュージックアプリ以外をお使いの場合には、ハイレゾ音源は48kHz/16bitのダウンコンバート再生になります
*4 本機と接続するBluetooth機器や通信環境、周囲の状況によっては、
雑音が入ったり、音が途切れたりすることがあります
*5 Bluetoothプロファイルとは、Bluetooth機器の特性ごとに機能を標準化したものです
*6 音声圧縮変換方式のこと
*7 Subband Codec の略
*8 FMラジオを受信する場合、接続したヘッドホンのコードがアンテナとして働きます。
有線ヘッドホンを接続してご使用ください
*9 有線ヘッドホンによるリスニング時のみ有効(Bluetoothリスニングは不可)
*10 外音取り込み機能は周囲の音を聞き取りやすくする機能です。
しかしながら、すべての音を聞き取れるようにする機能ではありません。
周囲の状況、ウォークマン(R)で再生中の音の種類や音質によって、周囲の音が聞き取れない場合もあります
*11 NW-A105HNに付属のヘッドホンまたは
別売のデジタルノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン(R)専用ヘッドホン(IER-NW510N)を使っているときにのみ有効です
*12 ・Macで操作するには、別途ソフトウェアが必要です。
・本製品の一部機能を使うには、Wi-Fi環境が必要です
*13 PCアプリをダウンロードするにはインターネットへの接続環境が必要です。
すべてのコンピュータに対して動作保証するものではありません
*14 別売のデジタルノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン(R) 専用ヘッドホン(IER-NW510N)を
使っているときにのみ有効です。周囲の騒音がまったく聞こえなくなるわけではありません
*15 本体に付属のヘッドホンまたは
別売のデジタルノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン(R) 専用ヘッドホン(IER-NW510N)を使っているときにのみ有効です。
周囲の騒音がまったく聞こえなくなるわけではありません
*16 Bluetooth接続時の電池の持続時間は、コンテンツのフォーマットや接続機器の設定の条件により
最大45%短くなります
対応機種
関連カテゴリ
関連メーカー(ポータブルオーディオ)