商品レビュー
平均評価
4.5
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
コストパフォーマンスが良い
2021/03/06
(
colemen
さん )
番組説明がしっかり表示され、外付けハードディスクで録画して使用しております。次は4kチューナー内蔵機種にすると思いますが大切に使っていこうと思います。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
スマホ視聴について
2021/01/06
(
かぶきねいり
さん )
起動も速く、操作もしやすいです。
スマホ視聴が出来るようになったので便利です。
ただ、Xperia以外のスマホだとアプリのプラグイン(有料)が必要です。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
8年ぶりの買い換え
2020/12/09
(
はれと
さん )
使用していたPanasonicのブルーレイが不調だったので、8年ぶりに買い換えました。
電化製品は日々進化していますね。
今のところサクサク動いてくれてます。
値段も以前よりも安くなっていて、もっと早く買えば良かったと思いました。
商品説明

<BDZ-ZW1700-Mについて>

ドラマ録るなら、ソニーにおまかせ

■最長1か月先から先行予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」
最長1カ月前から「新作のドラマ・アニメ」を一覧表示。見たい番組を選ぶだけで簡単に録画予約が可能です。
※ 本機能は後日本体アップデートにて対応予定(2019年12月予定)
※ 本機能はインターネットの常時接続が必要となります。
「新作ドラマ・アニメガイド」の機能使用に関する情報送信の同意が必要です。
本機能の一部に対し、株式会社KADOKAWAおよび「Gガイド.テレビ王国」(運営:ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)より情報提供を受けております。
ソニーでは、番組の内容に対し、一切の責任を負いません

*2 番組表データが正しく受信されないと機能しません。また、候補が複数重なった場合、すべての番組が録画されるわけではありません。
また、学習効果によって録画される番組や番組数は変わります。同じ機種を使用した場合も、使用状況によって学習効果は変わります
*3 「番組名予約」のアルゴリズムで判別できない番組名変更には対応できません
スマートフォンで、どこでも録る・見る.
スマートフォンで、どこでも録る・見る
放送中の番組や録画した番組を好きな場所で見る、録画した番組を転送して持ち出す、さらに外出先から録画予約する。
「Video
TV SideView」アプリならすべての操作をかんたんに行えます。


4Kブラビアとつなぐときれい「4Kブラビアモード」
通常のハイビジョン(*)映像を、ブルーレイディスクレコーダーがソニー製テレビ ブラビアに適した映像信号に調整して送出。
さらにブラビア側で、その液晶画面に最適な4K映像にアップコンバート。感動的な美しさの高精細映像をお楽しみになれます。
ブラビアとブルーレイディスクレコーダーそれぞれの高画質化機能を最適にマッチングさせるソニーならではの機能です。

詳しい情報はメーカーページをご確認ください
→
ブラビアについて詳しくはこちら
他社製テレビも操作できるリモコン
他社製テレビも操作可能。ひとつ2役。(*1)付属リモコンで8メーカー(*2)のテレビを操作できます。
テレビ電源、チャンネル選局、音量、番組表(*3)などの操作ができます。
他社製のテレビをお使いの方も、付属リモコンひとつで視聴を楽しめます。

*1 すべての他社製機器の操作を保証するものではありません。ご使用のテレビによっては操作できない機能があります。
その場合は他機器に付属のリモコンで操作してください。HDMI機器制御に対応したテレビにHDMIケーブル(別売)での接続が必要です
*2 パナソニック、シャープ、東芝、日立、三菱、パイオニア、LG、ソニー
*3 他社製テレビの番組表から、ブルーレイディスクレコーダーへの録画には対応していません。
詳しい情報はメーカーページをご確認ください
→
主な仕様
対応機種
関連カテゴリ
関連メーカー(レコーダー(ブルーレイ&DVD))