平均評価
4.45
ご注文後、マイページからのレビュー投稿で10ポイントプレゼント!
REGZAテレビを良い音質で聴くには
2021/01/15
(
まぁ~~
さん )
この製品を購入する前 Bose社のsolo?を使ってましたが操作が面倒、テレビとは別にスピーカーの電源、音量調節が必要。
それで REGZAテレビを持ってるので購入、
接続をすれば特にスピーカー用の操作は不要になり便利である。
スピーカーのモードに二つある、①シンクロ ②サラウンド どの様に使い分けるかの説明が無い、
開発者はそれなりの思いがあると思うので 説明文を入れて欲しい。
サラウンドで使っているが人の音声が明瞭、オーケストラ音楽を聴くにも十分耐える音質です。
製品到着時の開梱が大変 ビニール袋などが丁寧に複数点でテープ留めされてる、
中国の工場での生産と推定するが包装方法の指導が足らない、
テープの端を折り返して剥がしやすくする、テープ留めは最小にするなど製品梱包の基本指導が出来てない。
良い商品だったので追加でもう一台購入しました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
REGZAにピッタリ
2020/12/03
(
HIDEBOH
さん )
重低音がしっかりしてます。
しかも本体は裏に隠れているので
全面がスッキリしてます。
使用してみましたがおすすめです!
2020/11/06
(
CX-5TURBO
さん )
4Kレグザ65Z740Xとシンクロさせて使っています。ドラマや映画などテレビ単体で小音量だとセリフがいまいち聞き取りずらいのですが、RSS-AZ55とシンクロさせるとセリフが明瞭に聞き取れるようになりました。また低音とのバランスもよく迫力が増します。これまで外付けのAVアンプや7.1chスピーカーで本格的に楽しんできましたが、このRSS-AZ55なら手軽なセカンド機器として十分機能してくれますね。
REGZAとの一体感がすべて
2020/10/24
(
fuse
さん )
音は値段なりですが、REGZAとの一体感は○です。
表面がキズ付き易いのは×です。
音質U P
2020/09/10
(
茶句
さん )
音質音量ともにupしました
音が出るまでが遅いが満足です
聴きやすい
2020/06/14
(
ふぁじ
さん )
レグザに付けました。
人の声がとても聴きやすくなり、音の解像度とでも言うのか、細かいところまで聞き分けられるようになりました。買ってよかったです。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
音声大満足
2020/01/31
(
nojiクン
さん )
TOSHIBA 65M520Xに使用しておりシンクロドライブで音声も大満足。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
重低音がバツグン
2020/01/15
(
bmw318t
さん )
レグザTVに接続。音はよくあったが、HDMIケーブルが別売はいけません。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
REGZAとの相性良し
2019/12/23
(
たまとし
さん )
REGZA内蔵のスピーカが今一だったので、本製品を購入しました。
さすがにテレビとの相性もよく、またスピーカー本体がテレビの後ろに隠れますので、
スマートに設置でき満足です。
音が良い!
2019/11/09
(
るぱん3333
さん )
テレビのスピーカーより断然音が良くなります。
・設置簡単ですが、背面での作業、設置となるのでやややりずらい
・テレビのリモコンで操作可能
・テレビのスピーカーのみ、サラウンドスピーカーのみ、両方のいいとこを使うも簡単選択
やはり違います
2019/09/06
(
ベイスターズファン
さん )
レグザ49Z730Xのサウンドシステムとして購入。
730Xの重低音バズーガも迫力ある音を出すのでそれほど変わらないかと思いましたが、全くそのようなことはありません。
サラウンドにより音の厚みが変わりました。ついつい音量を上げすぎてしまうので注意が必要です。もう元には戻れませんね。
さすが純正品!!
2019/07/21
(
ぼくちんさん
さん )
今まで、他のメーカーのサウンドボードを使用していましたが、
テレビと連携できる本製品に交換しました。
結果、正解でした。
やはり純正品との相性は抜群です。
音声も聞きやすくなり、電源連動も便利です。
ただ、低音の響きは抑え目なように感じます。
買って良かった
2019/07/13
(
コジマよりノジマ
さん )
テレビ単体の音にはもどれません。
買って良かったです。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ホームシアター感満喫してます。
2019/05/19
(
Tenma Lei
さん )
某社WEBサイトにて、レグザ 55X920 を購入。 4K そして 有機EL で画質には大満足であったが、音響が相当イマイチ。 YAMAHA等のAUDIO BARも考えたが、操作性の観点から純正品の RSS-AZ55 を購入。 サイトの書き込みでは、高音量で効果ありとのことであったが、いやいや普通の音量でも、低域や人間のアナウンスにも、つや感がでて満足。もちろん、バズーカ風の低音スピーカもあり低音にも満足しています。TVが全然かわります。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
Good!
2019/03/12
(
ユータロー
さん )
REGZA 50Z810Xに使用してます。この機種の音は、悪くはないのですがちょっと聞きづらい気がしていました。色々調べていたらこの商品を発見しました。やはり純正品ということもあり使いやすいです。設定などはレグザのリモコンで行えます。また音質も普段のテレビ視聴に合うようチューニングされているのではないでしょうか。セリフやアナウンサーの声など聞きとりやすくなり大変満足してます。
最高
2019/03/09
(
ラゴス
さん )
そこまでマニアでは無いけど、それなりに音にこだわりたい人にはピッタリです。主にサッカー、音楽を聴いていますが大満足です。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
REGZAにはREGZAでした
2018/12/01
(
gardydax
さん )
テレビ画面の大きさに合わせて迫力ある音になりました。テレビリモコンと連動しているため、操作の手を煩わせることもありません。HDMIの1に接続する必要があることを知らずにいたため、最初音が出なくて慌てましたが、マニュアルをよく読んで事なきを得ました。素人の私は他社製品と比較していませんが、テレビを楽しむには手頃だと思います。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
まあまあ
2018/10/22
(
A2C
さん )
REGZA58M510Xに拡張
良い点
・REGZA専用のオプションスピーカーということでテレビのリモコンでコントロールできる点。
悪い点
・低音が弱い。
もう少しズンズン響いてほしいところ。
テレビ単体のスピーカーと比べたら、2万円強投資した分、グレードアップするが、テレビのスピーカーとのシンクロ機能でもう少し頑張ってほしいところ。
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
自然
2018/09/15
(
いっぽん♪
さん )
設置してからテレビの音声用として使用しております。テレビも同じメーカーな為スピーカー側の操作はすることなく良い音質でテレビを楽しめています。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
まぁまぁな感じです。
2018/09/01
(
Nekonetu
さん )
大音量で使うことがないので分からないのですが、劇的な音質の変化は感じられません。 映画等を音量を上げ使用すれば恩恵はありそうです! テレビの裏に設置してるのでホコリに注意です。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
悪くはないですが、
2018/08/01
(
Nekonetu
さん )
あまり音量を大きくしない方には掃除の手間が増えるだけかもしれません。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
全体的に満足
2018/05/24
(
さくさん
さん )
この手の商品は初めて買いましたが、素人の自分でもスピーカーの有無の音の違いがわかるくらい良いです。
取り付けが簡単で配置場所がテレビの背面で見た目もスッキリしています。
気になるところは、テレビの電源を入れだあと数秒音が鳴らないことです。
レグザのテレビを持っていると方にはおすすめです!!
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
REGZAシンクロドライブ用
2018/01/06
(
とうもころし
さん )
このスピーカーがないと、TV環境が完成しない強迫観念に囚われて購入しました。
確かに音が良くなった感じがしますが、妻は気づきませんでした。。。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
部屋がスッキリして満足
2017/06/21
(
やすたけ
さん )
テレビの後ろに隠れておけるので正面からは見えなく配置しました。
今まではプリメインアンプを通して大きなスピーカーをテレビの両脇に置いたのでスーペースをとっていたのがスッキリしました。
音楽番組などを見るときの音質と臨場感はやや劣ってしまいましたが掃除機をかける時のかたずけ手間などもいらなくなり妻は喜んでいます。
満足しています。
2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
やっぱり最高
2017/04/05
(
おぎ97
さん )
4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
いいですよ
2017/03/30
(
カツ丼大盛
さん )
やはり、タイムラグが気になります。
大きさも49Z700Xには、ちよっと大きいです。
音は、有ると無いとは大違いです。
元には戻れません。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
やったー
2017/03/29
(
おぎ97
さん )
REGZAのテレビを買って、
気になって東芝の付属品をみて居たら
サウンドシステムを発見!
思わず買ってしまいました
4月の中旬に納品予定が、なんと3月末に届きました
早速設置しましたが、やっぱりサウンドは最高です
設置も楽々、場所もとらないのでとても満足しています
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
音はよくなったが
2017/03/07
(
kamekame
さん )
所有のREGZAにはクリア音声ボタンがついていますが常時ONにても会話音がイマイチでストレスがたまっていたので購入。
設置性はラックを使っていれば背面スペースに収まるので良いです。シンクロも問題なく特に低音迫力が増してその分聞きやすくなりましたが、、、
どのサラウンドスピーカでも当てはまることかとは思いますが、音量をそれなりに上げないと機能を実感できないので、音量を上げにくい我が家および近隣環境では、抑え気味に使用しています。休日日中に活躍してもらおうと思います。メーカ純正ということで値段はそれなりです。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
満足!
2017/03/04
(
のんぱぱ
さん )
レグザ700の音のこもりが不満で購入。何故、最初から一緒に購入しなかったんだと思うくらい満足度してます。家族からの評判も好評です。値段もいいとこいってました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
なかなかいいです
2017/02/28
(
だいぱぱ
さん )
液晶テレビの音が聞きにくいので購入しました。なかなかいいです。聞きやすくなりました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
思っていた以上に高音質
2017/02/02
(
nekoranmaru
さん )
TOSHIBA Z20Xとシンクロドライブで使用していますが、チープな外観と裏腹に思っていた以上の高音質で大満足。
やはり低音は少し弱いですが非常にクリアな音質です。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
間違えたが
2016/12/15
(
nakanoba-ga-
さん )
z20xとg20xを間違えて買ってしまったけど、十分音質がよかったので満足。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
レグザサラウンド
2016/01/07
(
たかたかたかたかたか
さん )
テレビも一緒に購入しましたがまだ届いてないので、現在あるレグザに試して接続してみたところわかってはいましたが
迫力が予想以上にあり、大正解でした