平均評価
4.65
商品が届いた後ご使用いただき、
マイページの注文履歴からレビュー投稿&採用されると
10円分ポイント進呈
採用レビューから毎週レビューMVPが選ばれ、対象者には
1,000円分ポイント進呈
最大合計1,010円分ポイント進呈!
2度目の購入です
2022/06/10
(
ハ・ナ・ミ・ズ・キ
さん )
最近HDDのクラッシュが続いて2度目の購入です。個体差でしょうか、前回購入のものより少し回転音が大きいようです。異音はありません。1Tではこの商品が定番でしょうね。
ちゃんと動いてます
2022/04/03
(
かんのじ
さん )
700円も払って厳重梱包で依頼しました、動かなかったらどうしようかと
心配してましたが無事に動きました、一安心。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
一応満足
2022/01/22
(
Usajima
さん )
15年前に製造されたHITACHIの500GB HDDが、PC電源入れた途端にギャン!という音とともに昇天したので、換装用にこのHDDを購入した。
1TBあたりの価格からすると4GBくらいのHDDの方がお買い得と思われたが、今回は1TB程度の容量で十分と思ったので、これにした。
今回は発注から届くまで20日近くかかってしまったので、ハラハラしたが、昨日やっと届いた。
Windows10上でスムーズにフォーマットでき、重要なフォルダをバックアップしてあった別ドライブから復元して、一応ホッとした。
出来ればもっと残しておきたかったデータも昇天したHDDにはあったのだが、これで良しとしよう。
換装後の使用感は、音も静かで、良さそう。
今後永くもってくれることを祈る。
コスパいいです。
2021/12/20
(
あほあほ
さん )
いつもNAS用に利用しています。
過去にServerやNAS等の用途に100台以上購入しています。
しかしながらこれまでに一度も故障や問題を起こしたことはないです。
とても安定した良いモデルです。
問題ありません
2021/12/14
(
あほあほ
さん )
特に問題なく動作しています。耐久性については使ってみないとわからないですが、今のところ問題ありません。
HDD
2021/11/10
(
カープ優勝?
さん )
テレビに接続して録画できるように・・・1テラで90時間ほど録画できるみたい。悪くはない。
欠点はない。
安定の東芝製
2021/10/30
(
ノリパパ
さん )
旧型のパソコンに使っていた海外メーカーのHDD
が壊れたため、OS再インストール用に信頼のおける東芝製を買いました。やはり安心感も大切ですね。
納得の製品
2021/10/09
(
SG
さん )
ハードディスクは価格変動が激しく、毎回購入先を迷いますが、いつもこちらの製品が安定しているので、安心して購入できます。製品自体も満足。
定番でしょう
2021/10/05
(
ハ・ナ・ミ・ズ・キ
さん )
SEAGATE1T7200回転が使用時間30000時間でセクター代替急増により本製品と交換、現在使用約1000時間ですが正常、静かで発熱もなく良品です。
1フラッター7200回転1Tはデータ整理等、使い勝手がとても良いと思います。
ここが最安値だったので
2021/09/24
(
なたはなたかさ
さん )
ストレージ類は価格変動が激しいので、一番安いところで買っています。今回はこちらが一番安かったです。
安心の東芝
2021/09/18
(
あほあほ
さん )
NASの中身として購入。
音も気にならずスペック通り普通のHDDです。
日立と東芝は使用経験から信頼しているので購入。
とても良い製品
2021/09/17
(
SG
さん )
起動音も静かです。熱も高くならず、安心して使用できます。
この時期にこの値段!
2021/08/25
(
sorato
さん )
お買い得かも!?
2021/08/24
(
SO-3
さん )
長年使っているミラーリングハードディスクの替えドライブとして購入しました。相性も問題なくよかったです。
複数のUSBメモリーをまとめる為
2021/08/21
(
寛
さん )
128GBUSBメモリー・SDカードに入れた写真等のデーターを
まとめるために購入。
1TBで十分。値段がUSBメモリー・SDカードに比べ安い。
音は静か、書き込みも早く、半年ぐらいのデーター量の保存に
最適。
問題なく動きました
2021/07/25
(
屋島
さん )
注文してすぐに届きました。
chkdskをしてみましたが、問題ありませんでした。
満足です
2021/07/18
(
トラナイン
さん )
PCバックアップ保存用に購入しました。
前のHDDでバックアップを実行すると10時間以上かかっていたものが、50分でバックアップ出来ました。
価格もお手頃で問題解決でき、大変満足しています。
駆動音はそれなりしますが、常時使用でないため、全く問題ありません。
お気に入り製品
2021/07/15
(
SG
さん )
仕事の関係でHDDの消耗が多いのですが、こちらの製品は価格、品質共に間違いがない製品です。これからも利用していきます。
東芝製のお買い得品
2021/07/06
(
bt9
さん )
東芝製で信頼性抜群で、長期にわたって安心して使用できます。
価格も、大変良心的ですばらしいです。
とても良い
2021/06/23
(
SG
さん )
満足する製品です。回転音もほとんどしない、耐久性も問題はなさそうです。
とても良い
2021/06/10
(
SG
さん )
仕事上、HDDを使用する事が多い為いつもお世話になっています。安心の日本製をこの価格で購入できるのが有難いです。
安い,早い!
2021/06/04
(
Gattopardo
さん )
NASでRAIDを組んでいますが,同じHDDが故障しました.
本機を注文後すぐに到着し,無事に交換して事なきを得ました.
その後,トラブルもなく日常使用しています.
価格も良心的で配達も早く,助かりました.
既存のHDDの容量不足をカバー
2021/04/26
(
tea_break
さん )
既存のHDDの容量が足りなくなったので、増設のために購入。
やはり。、日本メーカー製が安心です。
順調に使えています。
迅速発送 安価
2021/04/24
(
HIDEkiti
さん )
急いでいましたがすぐ送っていただきました。安価でよかったです。
自作パソコンの修理用ハードディスクに
2021/03/24
(
トド50
さん )
以前自作していたパソコンのハードディスクの調子が悪くなり購入しました。
価格も容量も十分満足で無事付け替えうまく動作しています。
古くなった自作パソコン機が多数あるのでまた購入しようと思います。
安いと思います。
2021/03/18
(
稲山悟空
さん )
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
Raid0 w/Optane memory
2021/02/20
(
ぼんたん
さん )
シリーズの1TBモデルを2基購入してRaid0構成としました。消費電力の面を優先し、2TBの容量で十分です。今回はIntel R Optane Memory H10を利用するためハードディスクの信頼性と速さの両立を体感できます。保存データの読み込みはストレスなく快適といえるでしょう。
満足
2021/02/01
(
ワシ
さん )
ブルーレイレコーダー・内臓HDD交換用に購入。
安くて早くて満足。
問題なく使えています。
バックアップ用に購入しました
2021/01/28
(
ヒロケー
さん )
バックアップ用ですので、読み書きのスピード等それほどきにしていませんが、丸一日かけてバックアップしましたが、発熱、動作音とも全く気にならないレベルでした。新品でこの価格、コスパ良いと思います。
安定のメーカー
2021/01/07
(
へいへめ
さん )
SSD500GBをC_Driveにして、1TBをE_Driveをにして使っています。
2020/10/07
(
きょうも晴れたらいいな
さん )
SSD500GBをC_Driveにして、1TBをE_Driveをにして使っています。
BackUp_Areaとしては、安心して使えるのが一番です。
ToshibaのHDDは安定して使える Driveとして、信頼しています。
発送が早くて助かりました。
2020/09/30
(
猫おやじ
さん )
PCのメンテナンス用に購入しました。
かなり安価です。なんの問題もありません。
安心の日本製
2020/09/27
(
クラウス
さん )
PCのデータ保存用HDDが壊れたため購入しました。全く問題なく使用できています。
問題なく動作致しました。
2020/08/05
(
ヴェック
さん )
ディスクトップパソコンのハードディスクが壊れてしまったので、交換用に購入致しました。
手配して直ぐに届きました。また、何かありましたらここで購入したいと思います。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
HDDのバックアップ
2020/07/23
(
Kanagawaひろし
さん )
今回メインの自作Desk Top 起動用及びバックアップ用として2台を購入。共にデュプリケーターを介して完全に複製・起動も確認し、現在はメイン用として使用し問題なし。
従来使用していたHDDは、数年間メインのDesk Topで使用し作動時間は、まだまだ短い(10000時間)ものの起動回数が多く(3000回)電気回路に対する過負荷を勘案して早めにHDDの更新を決断。値段的な面と安定度(SSDと違い不具合の予兆を感知可)から、発生リスクを考慮して今でもバックアップ媒体はHDDを選びます。起動用は変化するかもしれませんが、値段次第というところですね。
いけてるよ~
2020/07/21
(
昭和のまあくん
さん )
iMacのバックアップ用に購入しましたが、まったく問題なく使えてます。ありがとうございました。
問題なく動作
2020/06/13
(
ki-midori
さん )
2台購入。1台はデータ保存用、もう1台はそのバックアップ用。
取り付け後、2台とも問題なく認識、パーティションの設定なども問題なし。
動作音も静か、期待通りのディスクでした。
耐久性についてはわかりません。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
古い製品ですが価格信頼度共に最高です
2020/06/12
(
ヒイロ552568
さん )
数年前から同製品ばかり使っています。(4台目:メインパソコンに2台、古くなって取り替えたモノはバックアップ用としてUSB接続の外部HDDとして利用中)
今回の買い替えは前に購入したモノの使用時間が20000時間を超えたので念の為に買い替えました。
最も古いのは30000時間近く使っていますが、現状でエラーは有りません(Diskinfoにて正常表示)
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ごく当たり前のHDD
2020/04/22
(
すもう
さん )
今まで各メーカーのHDDを使用してきましたが、値段が高ければ良いとは限りません
アクセス速度より、寿命重視プラス金額と思っています。
TOSHIBAのHDDは金額も安く、寿命も意外とあると思います。
信頼性あり動作安定
2020/03/24
(
ミミはな
さん )
4ベイハードディスクケースで使用の1台が不具合となり交換。
信頼性を買って購入。
動作安定し、期待にたがわず。
かつ価格も魅力的だった。
安定感
2020/02/20
(
在宅カタカタ民
さん )
HDDは、WD、Seagate、Toshibaの3社使っているけど一番故障率が低い感じがする。
実際、異音や認識しなかったという経験はT社の製品ではない。
年末なのに届きました!
2020/01/04
(
kunikuni
さん )
不調デスクトップのHDD交換を年末休暇中にしたく、12月25日にネットで本製品を探しましたが在庫無しもしくは送料別のショップがほとんど。ノジマオンラインは送料込みで価格も魅力的だったので、“1月9日までに入荷予定”で妥協して購入。
ですが26日には入荷のメールが届き、27日に出荷、そしてなんと休暇前に商品が届きました。
諦めていただけにとても嬉しく、休暇中にHDD交換も無事終了できました。商品も問題なく好調で、ノジマオンラインを選択してよかったです。
コスパ最高
2019/12/02
(
うえまつ
さん )
特に問題なく動いている
2019/11/29
(
理系大学生
さん )
1TBにHDDとしてはとても割安でいいと思う。HDDレコーダーの交換用として購入したが録画できている。
録画用HDDではないので字幕がブレるなどの軽微な不具合が発生することがあるので気になる場合は専用のHDDを購入した方がいいかもしれない
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
問題なく使えています。
2019/08/03
(
chocot
さん )
バルク品ということで少し心配でしたが、問題なく使えています。
動作音も静かです。
コストパフォーマンス高めだと思います。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
3.5インチHDD
2019/07/16
(
monji
さん )
価格も手ごろで製品は問題ありません。
直ぐに入替えして正常に稼働しています。
とにかく、安くて早くて対応ばっちりでした。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
静かですね
2019/07/08
(
ラジコンぐらいだー
さん )
古い500Gからの換装でしたが、とても静かなのに驚きました。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
1Tがファーストドライブに丁度良い
2019/03/19
(
いちばん☆五星☆
さん )
この1Tパーティション切って二分割でCドライブDドライブに振り分けて使っています。システムディスクは100Gあればじゅうぶんですし。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
おすすめです
2019/01/30
(
日曜日のたそがれ時
さん )
故障したHDDの入れ替えで購入しました。
問題なく使用できています。
在庫がすぐなくなるようですがしばらく待っていると
すぐ入荷してもらえるようです。
製造年月日も最近でした安心して使えます。
お手頃です。
2018/12/21
(
シュガーVB
さん )
バックアップ用に購入しました。
クローン作成で使用、お手軽価格で満足しています。
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
MacPRO Early2009 の内蔵HDD
2018/08/20
(
ほっしー。
さん )
MacPRO Early2009 の内蔵HDDとして購入。
問題なく使えてます。
コスパ最高
2018/08/17
(
マック
さん )
書込、読込、転送ともに十分な速度。
フルで動作しているときも静かです。
満足の逸品。
6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
どうせ買うならここで購入が良いかも
2018/07/06
(
小狼くん
さん )
使っていたHDDが壊れてしまったので、急遽買い替えのHDDを買う事にしました。
前のHDDも特に不満があったわけではないので、特に迷う事もなく同じ製品であるこの「TOSHIBA DT01ACA100」
を買うと決めたまでは良かったのですが、よくよく調べてみると販売店によって保証の差異がある事が分かりました。
バルク品であるためメーカー保証はないのですが、代理店(流通)保証というものがあって、
これがややこしい事に販売店によって当然流通経路が違うため、この代理店(流通)保証も販売店によって、
期間が違ったり、付いたりつかなかったりとまちまちだったりするようでしたので、
ノジマの商品レビューに「箱付き。保証付き」とレビューして下さった方の書き込みを見て、
まぁ時期によっても違いは出てくるでしょうから、参考程度とは思いつつもかなり期待して購入しました。
そして届いた商品は正に「箱付き。保証付き」でしたので、これは大満足の結果となりました。
とはいえ、工業製品ですし当たりはずれや初期不良などは当然あり得るわけですが、
幸いなことに、今のところ順調に稼働しています。
あと、商品の梱包もとても丁寧な感じでしてあって、好感が持てました。
長くなりましたが結論としては、どのお店で買っても大した価格の違いはない(しかしノジマは大抵最安値ですw)商品ですし、
このHDD買うならもうノジマで一択かと思います。
蛇足ながらあえて難点を書けば、人気があるためなのか結構な頻度で品切れになっており、
若干入手がしにくいときもある、って事くらいでしょうかw
3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
1TBでお安い一品!
2018/05/29
(
eeuuu
さん )
DT01ACA100、買うならノジマオンリーです。
2018/04/22
(
DT01ACA100
さん )
DT01ACA100が大量に必要なため随時追加で購入しています。
ネット上ではDT01ACA100の悪評がありますが、悪評の商品は流通・代理店によって不良品が流通しているだけです。ノジマで買えば良質な流通・代理店の製品なので全く問題ありません。
購入したのが4月中旬でしたが、「JAN-2018」と記載されていましたので2018年1月製造と非常に新しいものが到着しています。
TOSHIBA DT01ACA100の中身はHGSTのHDS721010DLE630です。
1年流通保証が付いていますし、保証書がきちんと同梱されておりました。
何卒宜しくお願い致します。
問題なく動作しています
2018/04/13
(
ちびくまちゃん
さん )
1TBのHDDが欲しくて注文。
外付けHDDのケースに入れて使用しています。音も静かで使いやすい。
バルク品ですが、箱に入っておりました。
通常梱包でもダンボール下にエアーキャップが敷かれ、隙間には紙を丸めて中身が動かないように入っていました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
Linuxシステムドライブ用に購入
2018/04/08
(
LaMer
さん )
Linux起動ドライブ用に、7200r.p.m のこの製品を選びました。
読み書き速度はCrystalDiskMarkのSeqモードで Read 190[MB/s]以上 Write190[MB/s]以上出ます。
音も静かで、低発熱です(PCケースはEnermax Ostrogで30℃台をキープ)。
今回購入品の他に、Windowsのデータ保管用として2台所有し、2~3年経ちますが何れも無故障です。安定性に問題はないと思われます。
安心・梱包も納得
2018/03/13
(
net54en
さん )
システムドライブはどれだけ確保していますか?
2018/01/13
(
いちばん☆五星☆
さん )
Cドライブはあくまでも根幹ストレージと割り切って現在は100ギガ割り当てて残りはパーティションでDドライブで
使ってます。そんなに頭でっかちにするのはイヤなので。
でもマイクロソフトがでかいアップデートをガンガン割り込ませてくるのでどうしよか?と。
そんなにOSが重たくてはダメでしょ。10で使いやすくなったみたいと思って新規インストールで構築し直したのに。
名前は10でこれからは通すとマイクロソフト言ってますが中身が別物になりそうです。
データ保存用に。
2018/01/06
(
オノッチ
さん )
今のPCがデータ量が多く、別の場所に移したいと購入しました。読み込みも、書き込みも不便なく使えています。
500GIGAで足りると思ってたのだけれど
2017/12/09
(
いちばん☆五星☆
さん )
時代はどんどん高スペック大容量化に進むのね、でも使ってみたら丁度いいあんばいに収まりました。システムが載るファーストドライブはパーティション切ってコンパクトがポリシーだったのだけど?!ノジマオンラインで二基買って同じ型番未使用で一基あるのでもう足りているかな。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ハードディスクの増設用
2017/12/01
(
z7105oooo
さん )
データ用のHDが不足してきたので増設用に購入しました。趣味の写真の保管用に使っています。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
対応に感謝
2017/08/26
(
ひま
さん )
レビュー投稿後、ノジマ様より連絡があり、メーカー保証での交換ができるかもしれないとの回答がありました。数回の連絡で、交換品を送っていただき、不具合品を回収していただきました。ノジマ様の対応に大変感謝しております。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
静かです。
2017/08/03
(
タモロコ
さん )
しばらく放置していたVistaデスクトップPCを復活させるべく購入しました。
CPUを交換し、RAMを増やし、HDDをこの製品にして、Windows10をインストールして復活させました。
もちろんSSDには及ばないとは思いますが、起動もシャットダウンも結構速く、十分な性能になりました。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
HDD バルク商品でしたが
2017/05/08
(
teto
さん )
梱包等完璧でした 調子よく確約してます 容量 回転数7200ppmでこのコストパフォーマンスはとてもいいと思います
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
安心
2017/05/08
(
ジョーあずき
さん )
よく利用しますがいつも安心です、今回も自作パソコンの改修に使いましたが問題なく使えています。
TOSHIBA DT01ACA100
2017/04/17
(
はたけ
さん )
1TBのバランスの良さ
2017/03/25
(
keneron
さん )
最近はメインストレージをSSD
サブストレージをHDDに構成するのが自分の中でベストと考えます
その場合サブはあまりデータが要らない人ならこの1TBが価格も安くお勧めです。
あくまでサブなのでスピードも考慮をする必要性が薄いので
この辺りが最適でしょう
悪くはない
2017/03/17
(
うむ
さん )
悪くはないのですがSSDと比べるとやはり遅く感じます。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
お手頃です!
2016/12/07
(
たか三
さん )
PCのCドライブが故障しての入れ替え用として購入しました。騒音は殆んど無い状態で、耐久性はこれからの使用感によってですね!お手軽値段で購入出来ました。
快調です
2016/07/12
(
pontan
さん )
サーバー機のRAIDディクスの1台が故障した為、このディスクを2台購入し、1台から2台ともクローンして、2台でRAID化しました。
実際に動作させたところ、快調に動作しています。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
助かりました
2016/07/07
(
fwng
さん )
ハードディスクがないことに気づき、買いました。容量、ねだんともに
満足しています
替えて正解
2016/01/01
(
kun2
さん )
替えて思った事は処理速度が速くなったなと言うことです
一つ不満点は納期が未定だった事です
結果として思ったほど日数は かからなったのですが。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
問題なく使用しています。
2015/12/09
(
一般的なユーザー
さん )
Windowsのバックアップ用に購入。
市販のケースに入れて使用しています。
お安いですよ
2015/09/10
(
Pam
さん )
最安値品として選択。スレーブ使用だが3ヶ月経過して何ら問題はナシ。ただし、セカンドマシンにつき、2~3時間/日 の使用頻度。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
丁寧だーーーー!よ
2015/08/04
(
ムセン
さん )
安くてお得
2015/03/06
(
金沢慕情
さん )
500GBのHDDがいっぱいになったので、容量アップのため1TBに。
安くなったものですね。
全く問題なく動作しています。
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
可もなく不可もなく
2015/02/21
(
KEI
さん )
HDDが壊れて急遽入り用になり購入。
容量と値段は一時期に比べれば全体的に上がってるので
購入時の価格には満足。
不具合も特にないので、☆4つで